
当方、出品者です。
「定形外(390円)・エクスパック・ゆうパックの中から発送方法を
お選び下さい」として最初のメールを送りましたが
「今まで定形外はいつも140円でした。メール便なら160円
速達でも180円で全国いきます」
と返事がありました。
「定形外は重量で料金が異なります。今回の商品は重さが300gなので
390円です」と折り返したところ
「クロネコヤマトは取り扱えますか?」ときたので
「最小サイズでも700円以上しますが・・・よろしいのですか?」
と聞き返しました。
すると
「何度も言ってますが、メール便だと160円、速達でも180円です。
どちらか決まったらメール下さい」
と言われました・・・・。
二度目のメールで、定形外郵便とクロネコメール便のURLまで
ご紹介したのですが・・・どうすればわかっていただけるのでしょうか。
そもそも、A4サイズに納まらないので、160円は絶対に無理なのですが・・・。
もしかして、私が無知なだけで、B4厚さ2cm以内という規定が変わったのかな
なんて思って悩んでおります。
オークションの先輩方、どうかお知恵をお貸し下さい。゜(゜´Д`゜)゜。
No.5
- 回答日時:
ANo.4 です。
梱包について。> 「梱包が悪いから、」と言われたら
新たな出費になってしまいますが、
衣類用圧縮袋を使って、これ以上はない!というくらい
ペンタンコにしたらどうでしょう。
どちらかというと、お望みに沿うような努力の結果
というよりイヤミに見えるかも知れませんが...
うろ覚えですが圧縮袋、100均でも売ってたような気がします。
この回答への補足
同じような内容を、どちらのお礼欄にも記入してしまい
すみませんでした(*゜ロ゜)!!
どうやら気が動転しています。お恥ずかしい・・・。(≧≦)
再びご回答下さり、本当にありがとうございます。
今日偶然100均に行って目撃したので、実は圧縮袋も考えました!
でも今回は落札金額自体が600円くらいなので
100円を出費することすらなんだかバカバカしくなってしまい
結局買えませんでした。貧。。
先ほど思い切って電話したのですが
「あーもーじゃぁ普通郵便でいいです、ハイハイ」ガチャ!ツーツー・・・
という感じでした。
なんだか虚しくなってしまいました・・・23の冬です・・・涙。
No.4
- 回答日時:
いっそ切手140円分だけ貼って投函してしまったらどうですか?
料金不足分は配達時に請求されますから、質問者さんの言うことが
信用できないみたいですが郵便局員が言えば、
例え納得しなくても不足分を払って受け取ると思うのですが。
なんだか、単に思い込みというより、質問者さんが根負けして
不足分を無理やり負担させるのが狙いなんじゃないのかな、と
思ってしまいました。
早速のご回答本当にありがとうございます!
定形外が390円というのはご納得いただけたようだったので
140円で発送して不足分を払わされたとなったら
「こちらはメール便を希望したのに、勝手に定形外で送ってきた」
等といわれるかなと思いまして・・涙
メールでは埒があかない!と思ってさっき電話してみました。
「メール便の規定には収まらなくてですねー・・・」と言ったら
「あーもーじゃぁ普通郵便でいいです、ハイハイ」という感じで
早々に電話を切られてしまいました。なんだかなー・・・。
万一140円しか入金されていなかったら、迷わず投函します。
今まで主に落札でしたが、ここにきて出品者の方の苦労が身にしみた
ような気がします・・・(´Д⊂
No.2
- 回答日時:
メール便は
最高で 大きさ:B4 厚さ:2センチで240円となっているので
song4Uさんが知っている事と同じだと思います。
相手に落札商品の重さと大きさを伝え
「商品の大きさと重さから考えて 定形外だと○円 メール便 ○円でしか発送できません」
と 具体的に提示しないと 分かってもらえないかもしれませんね。
具体的に文章で数値を示してみては?
先方が何か勘違いをしてるかもしれませんよ。
早速のご回答本当にありがとうございます!
二度目のメールで
>発送の件ですが、定形外は、重量によって料金が異なります。
>今回は商品の重量が300gのため、140円では送れず
>390円となります。
>以下のURLをご参照下さい。
>(定形外郵便のURL)
>また、メール便は規格がB4以内、厚さ2cmまでと決まっております。
>今回は、これに納まりませんのでご選択になれません。
>(メール便のURL)
>ご納得いただけましたでしょうか
という風にまで申し上げたのですが、一切分かっていただけた気配が
ないのです。。
メール便の規格2cmに収めきれる自信がないので、メール便は
お断りしたいのですが、390円は高いと思われているようで・・・。
これ以上なんと言えば!?という感じです・・・。
評価を確認したところ、だいぶ初心者の方ではあったので
覚悟はしていたのですが、これほどまでとは・・・。

No.1
- 回答日時:
詳細がわからないので、出品商品が何かにもよりますが、A4におさまらないほど大きくて300グラムあるならば、間違いなく質問者さんの送料でいいと重いいます。
何を出品されたのでしょうか?定形外140円は100グラムまでですから、その商品が本当に100グラム以下でいくと思っているのか冷静にといつめてみてはいかがでしょうか。
また、もしもごねるようなら、梱包を全てはずした商品の素の状態の重さをはかって、100グラムにおさまるとかなら「エアパッキンなどで保護しなければ98グラムでおさまります。」とか「100グラム140円以内におさめようとすると商品だけでその重さを越えるので封筒にも保護材にもつつまらないので
送れないんですけどどうしたらいいでしょう」とか。
また、送料を安くおさめようとする悪質な場合もありますから、これはハッタリでもいいので、梱包を軽くした状態で「メール便に軽量にきてもらったけど断られました、郵便局にもっていってどうしても140円で発送できるというひとがいる、と何度もいったら390円以下にはならないと怒られました。」
とかいっちゃうくらいでもいいんではないでしょうか。
もしも必要以上に梱包が大きくなっているとかでないのならば、相手を図にのらせないほうがいいと思います。
早速のご回答本当にありがとうございます!
勢い余って質問してしまい、重要なことを記載しておりませんでした。
商品はスウェットで、それ自体ですでに300gなのです。
A4の大きさに折りたたむと確実に2cm超えるのですが
B4だと微妙なところなのです。。
しかし、納まるように梱包する自信がなく、初めからメール便を
選択肢に入れておりませんでした。。
この場合、もし落札者の方が
「届いたものを見たが、2cm以内に納まらないのは、出品者の梱包が悪いから」
等と言われたらどうしようかと思い不安です(´Д⊂
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヤフオクで落札価格が気に入ら...
-
ゆうパック
-
商品到着から3日後の受け取りは...
-
yahooフリマの出品者に係る返品...
-
ラクマで挨拶、返事せず、3日後...
-
先日、商品を購入したらこんな...
-
到着から10日後の受取、評価は...
-
使用していない未使用のカバン...
-
ヤフーオークションで、今の電...
-
駿河屋代金引換キャンセルについて
-
ラクマで私が出品者で相手が強...
-
Yahooフリマで服を出品し売れた...
-
フリマアプリの楽天アプリで「...
-
メルカリでの出来事 先程は質問...
-
Yモバイルのスマホがヤフーフリ...
-
この場合だと、PayPayの残高だ...
-
ラクマで購入した時写真に写っ...
-
ラクマでキャットケージ を170...
-
Yahooフリマでヘルプマークが転...
-
・オークション出品に付いて御...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
文庫本5冊の発送方法(安く)を...
-
オークションで発電機を発送し...
-
マンガ週刊誌一冊のだいたいの...
-
オークションで落札したジムニ...
-
単独二重包装とは同梱包不可の...
-
オークションの普通郵便発送で...
-
郵便物の破損について〔かんた...
-
オークションでの大きい品物の...
-
カーペットの発送方法
-
商品(服)を郵送する時って…
-
コピー用紙1箱の重さ(A45...
-
Amazonで商品の箱に凹みがあり...
-
モンスターストライクで箱3と...
-
ロレックスの時計について
-
ヤフオク!の仕様が変更になり、...
-
ゆうゆうメルカリ便の反映が遅...
-
一般的な「箱」の各部の名称に...
-
会社名や商品名の書かれたダン...
-
伝票未登録状態が続いています
-
デスクトップ型パソコンとモニ...
おすすめ情報