
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
まずは成田空港税関のオフィシャルサイトをご覧ください。
お米の持ち出しに関してもこちらに記載があります。
http://www.narita-airport-customs.go.jp/index/in …
オランダへの持込は、乾物は大丈夫だと思いますよ。粉ものはもしかしたらチェックがあるかもしれませんが、日本からの直行便で行かれるのなら通常問題はありません。ただ生ものはスーツケースを開けてチェックされた時に没収される可能性がありますね。ここ数ヶ月間税関でのチェックが非常に厳しく、また検査官も規則の改正により忙しくなり非常にストレスがたまっているように見受けられ、知り合いでも尋常でない意地悪い対応をされる人が続出しました。言葉が達者であればある程度応戦はできますが、そうでなければ事前に郵便等で送っておくのが無難だと思います。
>向こうからのお土産で、チーズやサラミ、チョコは平気ですよね?
国に限らず、規則では検疫を受けていないチーズやサラミの持込は禁止されています。スーパーなどで真空パックにしてもらえばよいという人もいますが、検疫済みでなければそれも持ち込むことはできません。検疫済みのものはその旨を明記した用紙が貼ってありますのですぐにわかりますが、例え免税店で売っているものでもこの記載のないものは持ち込むことはできません。こっそりスーツケースに入れて持ち帰ることが可能な場合もありますが、オランダは麻薬が合法ということで検査が特に厳しいことがありますからスーツケースの中も隈なく検査されることがあります。
>機内持ち込みの液体は一つが100ccまでOKと聞きましたが
現在もそうですし、それらをすべて1リットルまでの透明の密封できる袋に入れておかなければ没収されますので注意が必要です。なお、これらにはマスカラや歯磨き粉も含まれます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オーストラリアへの持ち込み品
-
入浴剤は持ち込み可能?
-
オーストラリアへ持ち込みたい...
-
オランダへの食べ物持込みが出...
-
初めての海外
-
オーストラリアに行くのですが...
-
飛行機の気圧と瓶、紙パックに...
-
キャリーケース・・預ける?手...
-
オーストラリアのホストファミ...
-
オーストラリアに行くのですが...
-
Air Asiaに「つっぱり棒」は持...
-
米国債はもっているのですがオ...
-
オーストラリアへ行く際の靴の...
-
ホームステイ先にいる年頃の異...
-
オーストラリアへおにぎりは持...
-
梅干し(常温保存可能なもの)は...
-
ホームステイ先への挨拶状は?...
-
オーストラリアへ旅行に行きま...
-
オーストラリアで長財布をケツ...
-
オーストラリアで買ったT2の紅...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ボストンバッグを預けるのは危...
-
オーストラリアへの持ち込み品
-
飛行機の気圧と瓶、紙パックに...
-
オーストラリアに行くのですが...
-
海外旅行持ち込み、スーツケー...
-
機内手荷物について
-
ACアダプタをスーツケースに入...
-
海外へ栄養ドリンクを持っていく。
-
オーストラリアに留学中の16...
-
オランダへの食べ物持込みが出...
-
Air Asiaに「つっぱり棒」は持...
-
ドイツのお米持ち込み
-
オーストラリアにダウンジャケ...
-
オーストリアに持ち込める食料品
-
機内持ち込み手荷物について
-
ジェットスター、JAL 持ち込み...
-
オーストラリアから日本に一週...
-
オーストラリアからクリームチ...
-
入浴剤は持ち込み可能?
-
国際線で機内に持ち込むもの
おすすめ情報