重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

DVDカメラで撮影した動画を編集してDVD-Videoを作成したいです。
DVDカメラはSONYのDCR-DVD403(DV端子?がなくUSB接続)です。
VideoStudio10の体験版を試してみましたところ
USB接続ではキャプチャできませんでした。
VideoStudio10を使う場合、DVDカメラに付属のソフトPicturePackageでキャプチャしなければなりません。
VideoStudio10自体は使いやすかったのですが。

ハイビジョン対応でUSB接続でキャプチャ出来るソフトはご存知ないですか。
(1万円前後が良いです。)
また、1つのソフトでキャプチャして動画編集してオーサリングしてライティングができるとうれしいです。

どのように調べたら良いのかわからずこちらで質問させていただきました。
どうぞよろしくお願いします。
環境は
CPU Athlon64X2 4200+
メモリ 1GB
HDD 250GB
OS Windows XP Pro です。

A 回答 (1件)

通常この手のカメラは、DVDを直接パソコンにセットして、動画を取り込んで編集しますけど、それでは駄目でしょうか。


当方VideoStudio9で、ハイビジョンではないカメラを使いますけど、いつもはこの方法で、カメラのDVD-RAMをセット、VideoStudioに取り込む、編集してDVD-RAMと書き込み用のDVD-Rを交換してオーサリングでやります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどー!その方法が一番簡単ですね。
恥ずかしながら思いつきませんでした。
助かりました。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/01/22 16:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!