
私は今まで凄く軽い女でした。
自分がいいなと思っていた相手に
「カワイイね」「キレイだね」「好きだよ」
って言われたら嬉しくなって、付き合っていなくてもHしたりしてました。
二股、浮気もしたことがあります。
自分がみんなに愛されたい、その思いが、性への軽率な行動と、
そして浮気してもばれなければ大丈夫という軽い気持ちにさせていたと思います。
私は付き合う前に、彼に今までの恋愛の話をしてしまいました。
しかし、付き合う事になり(私が猛アタックして好きになってもらった)
彼から
「また同じ事をするのではないか」
「今までしてきたことを後悔しているのなら、オレに誠意をみせてくれ」
と言われました。
彼に出会って、本気で人を好きになれることを知りました。
彼のために何でもしたい、彼が悲しむことはしたくない、そして彼と愛し合いたい、そう思えるようになりました。
私はもう浮気をしたいと思わないし、他の男の人にどう思われようと、彼だけが愛してくれればいい、そう思っています。
男友達とも縁を切り、女友達と遊びに行くのも彼に聞いてから、まず彼がどう思うかを考えて行動するようにしています。
ですがたまにメールをし忘れたりします。
その度に彼に怒られます。
「オレがどう思うかを考えたら、なぜメールができない?」
「信用ができないんだから、信用されたければそれなりの態度を示して信用されるように努力しろ」
と言われます。
今までの私からは想像もできないくらい、彼中心で、信用を取り戻そうと必至に頑張っていますが、よく考えると自己中心的になっていることもあり…。
人間は変わることはできるのでしょうか?
色々な意見が聞けたらいいなと思います。
よろしくお願いします。
No.11ベストアンサー
- 回答日時:
彼に信用されるために、今もこれからも、不要な男友達との関わりは遮断しましょう。
あなたは今、彼の事が好きで仕方ない時期だと思います。
追っていると、自分を削ってでも愛されたいと思うのは当然です。その好きな気持ちが原動力となり、変わろうとしているわけですし、信用されたいと強く思うわけです。
彼への気持ちが安らぎ(安定)に変わったとき、本当の意味での彼への愛
情が試されます。
ですから、今すぐ彼に信用してもらうのは不可能です。彼もそのくらいで信用する人では無いようですし、
あなたに本当に心の底から変わろうという意思があるなら、今すぐ信じてもらえなくても辛くないはずです。
メールの約束をしているのに、メールを忘れるのは自己中心的に近いものです。そこまで気を配れないわけですよね。これは習慣的に改善していくしかありません。
まだ軽い女かどうか試されるのは、すくなくとも、彼と付き合って1年以上経ってからです。性的な欲求が強いのであれば、もはや難しいと思いますが、変わる変わらない以前の問題で、「変われなかった」と性格のせいには間違ってもしないように。人としてこういう事は一切やめましょうね。
だいたい女性というのは、女であるから褒められるのを、自分が褒められていると勘違いしている人が多いです。あなたは容姿も良いのでしょうが、メスなら男は褒めます。当たり前の事をされて喜んで体を許してたて、正直馬鹿にもほどがありますよ。病気や妊娠で痛い目見てこなかっただけでもまだマシです。
あなたのような女性はいくらチヤホヤされたって、決して一人の男性から深く強い愛情を注がれる事はありません。
男は体を簡単に許す女性に愛情は与えません。マヤカシの愛情なら、あなたの体と引き換えに得る事ができますが、それは悲しいです。
自己中な性格が変わるのは難しいかも知れませんが、努力すればマシにはなると思います。
この自己中な面においては、彼もすこし心を広くしなくては喧嘩はなくなりませんし、あなたも更なる努力が必要だという事ですね。
後悔や変わろうとする意思は、強さではなく「継続」するのが難しいのです。言葉や今すぐ行動に移したって彼は信じてくれません。
それほど「信頼」とは簡単なものではないです。何年も継続できてやっと信頼と言えます。深い決意があるあなたには簡単な事です。
言葉では簡単です。「継続し続ける」という「行動」で示しましょう。
変わろうと思えた、これほど好きになった彼のために、
とっとと変わって幸せになってくださいね。
お礼が遅くなりました。ごめんなさい。
>彼への気持ちが安らぎ(安定)に変わったとき、本当の意味での彼への愛情が試されます。
そうなんですよね。
今は付き合って半年過ぎたくらいなので、好きで好きで仕方のない時期だと思います。
気持ちが落ち着いたときも、同じように彼のことを想い、変わる努力をしていきます。
同じ過ちはしません。
人を傷つけたら必ず何倍にもなって自分に返ってきますね。
前の彼との恋愛で肉体的、精神的にきつい思いをしました。
そして、今回の恋愛で、今までのこと全てに対しての痛みが返ってきています。
自己中というのは今まであまり自分で感じたことがなかったんです。
どちらかというと、気配りのできる、神経を使う方でした。
でも、些細なことができていなくて、彼に指摘されました。
「まずは相手のことを考えろ」と。
私は「私のことを分かってくれているだろう」という考えで行動している部分がありました。
それじゃダメって分かりました。
彼も心を少し広くしてくれれば、小さなケンカはなくなると思います。
でも過去のことがあるので、先に苛立ちがきてしまうようです。
メールは約束はしていなかったのですが、彼のことを考えたら一言しておくべきでした。
>「継続し続ける」という「行動」で示しましょう。
はい!焦って結果を求めず、継続して変わろうと努力していきます。
ありがとうございました。
No.10
- 回答日時:
男という動物の中の人間は、自分の物になってしまうと今まで「愛してる」「かわいいね」との言葉をいうのをやめてしまう人が多いです。
※人間も動物ですから子孫を作る為の行為がそうさせる事を知っていなければなりません。
最終的には、普通は、女(メス)が強くて、男(オス)}は弱いのが普通です。
例えば「みつばち」等は普通はメスだけですが子孫を残す時にオスを作ります。・・・そして交尾して精子を貰ったらオスは巣に帰れず殺されます。
人間はそうではありませが・・・
「子供を共同で育てたり」「巣(家)を守ったり」しますから必要になります。・・・でも人間も男(オス)は子孫を残す使命がありますから他の女(メス)に行動を起こす事があると思って付き合えばトラブルを避けられると思います。
でも人間は理性が働きますから、自分の事に男(オス)が向くようなこと煮努力すれば男と女の間にはトラブルがおきます。
また、人間の世界には法律というものでつながれていますからつき合いも規律があります。
お互いに相手を尊敬する事を考えてゆけば不安もも無くなると思います。仲良くしてください!
お礼が遅くなりました。ごめんなさい。
子孫を残すために嬉しい言葉を言うんですね。
確かに、結局体だけだったなという人ばかりだった気がします。
お互いに尊敬することができたらとても良い関係が築けますよね。
不安のない付き合いができるように頑張ります。
ありがとうございました。
No.9
- 回答日時:
今の僕と彼女の状況に似ていたので興味を持ちました。
>私はもう浮気をしたいと思わないし、他の男の人にどう思われようと、彼だけが愛してくれればいい、そう思っています。
本当にこう思っているのなら変われると思います。
>男友達とも縁を切り、女友達と遊びに行くのも彼に聞いてから、まず彼がどう思うかを考えて行動するようにしています。
ここまでできるのなら素晴らしいです。僕の彼女はこれはできません。
自分のライフスタイルを変えずに相手には信用してほしいと願っています。都合がよすぎますよね。
一回失った信用を取り戻すには、相当な時間と努力が必要だと思います。相手の不信感をなくすためには、あまり言葉で「信用して」と言うのではなく、行動で表すしかないと思います。
しかしこれは、何かをすると言うことではなく、何もしないと言うことなので、時間がかかります。
今すぐには信用できません。時間が過ぎていく中で何もなければ(今までpayawayaccさんが取っていた行動)少しずつ彼も信用してくれるのではないでしょうか?
>今までの私からは想像もできないくらい、彼中心で、信用を取り戻そうと必至に頑張っていますが、よく考えると自己中心的になっていることもあり…。
冷静に自分が見えているようなので、大丈夫だと思います。がんばってください。
結論
(変わることが)できない人もいますが、payawayaccさんはできる!
お礼が遅くなりました。ごめんなさい。
彼女さんと同じなんですね。
でも自分が変わろうと努力しなければ、相手は分かってくれませんよね。
信用なんてできませんよね。
GetIt5さんは彼女さんのことを信用できないのですか?
私も自分のライフスタイルを変えるのは最初は「?」でした。
私は誰とでも仲良く楽しく過ごしたいという考えで、男女の友情もあると思っていました。
付き合う事になってから男友達と2対2で飲みに行ったんです。
彼氏に行って良いか聞いたら良いと言ってくれたので。
でも、彼は男女の友情は成立しないという考えで、心の中ではすごくイヤだと思っていたんです。
後から言われてその気持ちを分かったんですが…。
彼が嫌がることはしたくない、男友達と彼氏、どっちが大事か考えたらもちろん彼氏です。
だからメモリを全消去して、電話自体変えました。
その飲みに行った件があるので、余計彼は信用できないみたいなんです…。
もうそんなことしないのに。
「信用して」と言ったって、口だけって思われたらそれまでですもんね。
何もしない…なるほど、確かに今までしてきたことを一切しなかったら信用してくれますね!
時間がかかってしまうのは仕方ないですが…。
「できる!」と断言してくださりありがとうございます!!
私も自分自身に「できる!」と言い聞かせ、信じて変わっていきます!!
ありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
はじめまして
私も、payawayaccさんのように、かなり尻軽だった時期があります
今の彼もその事を充分知っています(^^;
彼の知り合いともHしたことあるし、その事を彼も知ってます・・(最低ですね私(-_-;)
なので、私も信用して貰える様に一生懸命がんばってます
ただ『メールをし忘れる』位の事で
「信用ができないんだから、信用されたければそれなりの態度を示して信用されるように努力しろ」
・・メールの返信忘れなんて結構普通にある事では・・・?
payawayaccさんの彼氏さんもどうなんだろうと思います
信用って一方が100%努力するものなのでしょうか?
彼氏さんはpayawayaccさんの事を信用する努力をしているんでしょうか?
私の彼氏もかなりヤキモチ焼きで心配性ではありますが
私の言葉を信用する様にしてくれてます。なだけに、絶対に裏切れないとも思ってます
一生を共にしようと本当に双方が思うのであれば、双方の努力が必要ではないのでしょうか?
じゃないとpayawayaccさんに一生監視でも付けない限り
彼氏さんはpayawayaccさんを信用とか出来ないことになってしまうのでは?
一生懸命である事は大切だと思います。でも本当の信用って
どの状況にあっても自分だけは味方でいれる自信ではないでしょうか?
揺るがない信念や愛情ではないでしょうか?
そして、それは一方通行だと結局崩壊するのではないでしょうか?
人間は変われると思います。
根本的な性格は変わる事は出来ないかも知れないけど
マイナス部分をプラスにする事は出来るのではないでしょうか?
『自分がどうなりたいか』しっかり目標と信念を持って通す努力をすれば変われると私は思ってます。
参考になるかわかりませんが、私の目標は
『人を裏切らない』『保身のための嘘はつかない』『客観的な人』です
もともとは正反対の人間でしたが、今は少しずつ目標の自分になってると思います(周囲の人がそういってくれてるので、多分。。)
長文で申し訳ありませんpayawayaccさんと彼氏さん、互いに信頼しあえる関係になれるといいですね
回答ありがとうございます。
merutenさんもそのような時期があったんですね。
でも今は彼一筋なんですよね?
彼が怒ったのは、私が家にいるはずの時間(うちの門限の時間)にいなかったからです。
親戚の家に出かけることは言ってあったのですが、門限には帰っていると思っていたからなんです。
遅くなるならなるで、聞かれる前に連絡しろと。
完璧私が悪いです。
親戚だからって大丈夫だろうって勝手に思ってしまいました。
彼も信用しようと頑張ってはくれてるんですが、私の甘さから不信感がなくならないそうです。。
>どの状況にあっても自分だけは味方でいれる自信ではないでしょうか?
>揺るがない信念や愛情ではないでしょうか?
>そして、それは一方通行だと結局崩壊するのではないでしょうか?
そうですよね。お互いが思い合っていかないとダメですよね。
>『自分がどうなりたいか』しっかり目標と信念を持って通す努力をすれば変われると私は思ってます。
私もしっかり目標を持って変わっていこうと思います。
merutenさんのように周りがみても明らかに変わったと分かるくらい素敵な人間になりたいです。
No.7
- 回答日時:
こんにちは。
もちろん、人は考え方や行動を変えることはできると思います。
けど、信頼を回復するのは大変ですよね。
彼に分かってもらうのも、恐らく相当の努力が必要なのでしょう。
でも、誰に対しても変われるわけではないと思いますよ。
相手の度量だって必要です。
こんなステキな人を裏切るなんてできない。そう思わせてくれる人じゃないと
同じ気持ちで尽くしていけるでしょうか。
質問者さんは、今までそう思わせてくれる相手にただ恵まれなかったことも
少なからずあるのかもしれません。
質問者さんひとりの軽さとは言い切れないとも思います。
なので、質問者さんは過去の自分や彼の言葉だけに惑わされず
精一杯の努力をして気持ちを伝えて前を見ていけばいいと思います。
頑張ってください。
回答ありがとうございます。
信頼信用って失うのは簡単だけど、取り戻すのは本当に大変ですよね。
今まで、この人なら大丈夫と思った人もいましたが、遠距離になり寂しさから浮気してしまった事もあります。
自分に甘くて弱い人間でした。
そんな自分を変えたいと思っていた時に彼と巡り会えました。
彼はとても厳しい人ですが、そんな彼だからこそ実行に移せたんだと思います。
中途半端な気持ちではやっていけないと思うので、精一杯頑張ります!
気持ちを伝えていきます☆
No.6
- 回答日時:
よほどショックな事があれば性格は変わります。
例えば命にかかわる大病をした人は、病気のない現在を非常に幸せに思い毎日の生活が変わるといいます。
私は小学校低学年のころ、友達に「あなたは心配性すぎておもしろくない」と言われた事が大ショックで日々心がけた結果、現在(27歳)は非常にのんきな性格をしております(笑)
今でもシチュエーションなどはっきり覚えているほどショックでした。
それほどショックな事がなくても、心がければ行動は変わります。
私の私生活は非常に大雑把ですが、仕事では前に意識、後に確認を心がけいますので大雑把だと言われた事はありません。
私生活を知っている会社の友人にはばれていますが。
回答ありがとうございます。
ショックな事ですか。
彼と付き合っていられることがとても幸せなことだと思っています。
彼に振られないように、後悔しないように全力で変わっていかなければと思います。
日々の心掛けで変われるんですね!頑張ります☆
No.5
- 回答日時:
あなたの決意というか、気持ちはとてもストレートに届きました。
ほんとに好きなんですね。ただ、今までの恋愛経歴はあまりにも無防備に言い過ぎましたね。
そのせいか、それとも彼がもともとそういう人かは分かりませんが、なんとなくあなたのことを上から見ているような気がしてなりません。
あなたの過去が原因だとしても、です。
もう十分あなたは本当の愛を見つけ、変われているのだと思いますが、彼のその態度がちょっと気になります。
メールの返信が遅くなったからといって、そこまで言われたら私は厭です。が、言ってしまったことで不審に思われて、尚且つあなたが彼を失いたくなければ、やはり努力してみてください。
遅くなりました。
回答ありがとうございます。
まさか彼と付き合う事になるとは思わず、お友達だった時代に過去の恋愛話しをしてしまいました。
そして付き合う事になり、彼から今までのことを全て隠さず話して欲しいと言われ、話しました。
彼は7年ほど付き合った彼女に浮気をされて別れています。
そのでいで人を信じることができないと言っています。
そして遊んでた過去を持つ私ですから、余計に不安なんだと思います。
努力して変わって行きたいです!
No.4
- 回答日時:
No.1の人と同じく性格なんて変わるものじゃありません。
そうは言っても軽率な行動をしていたのは何も性格だけでなく若気の至りというかあなた自身の愛に対する欲求が強かったからなんだと思います。彼に出会ってその愛が彼にだけ向き彼への愛で満たされているというのであれば自然と他の人への愛の欲求というものは無くなっていくと思います。ただし軽率な行動に至ったあなたの思慮の低さというか自分に対する甘さというのはかなり気をつけないとすぐに元に戻ってしまう危うさを秘めています。今変わらないと先々変わることは難しくなると思います。性格はかえられなくてもあなたの行動やあなたに対する信頼や評価というものは変えていけるものです。頑張ってください。
とにかく彼の言われるとおりに信頼を構築できるよう努力し続けることです。そうすればもし今の彼と別れたとしてもあなたにとって大切なものを得ることとなるでしょう。
回答ありがとうございます。
若気の至りで済んでしまえばいいんですけどね…。
自分大好き人間です。自分がカワイイ、自分はみんなから愛されるんだ、そう思っていました。
今は自分の価値が分かってきました。
彼に信頼されるようにこれからも行動で示していきたいと思います。
もし別れてしまったとしても、私にとって彼に出逢えたこと、変われたことがとてもプラスになりますね。
まず、変わろうと思えた事に感謝です☆

No.3
- 回答日時:
前回答者様の言い回しを真似ますと「すごーく、シンプルに言うと、元々持っている性格を変える事は出来ませんが、考え方を変える事は出来ます。
」と補足出来ると思います。考え方イコールものの捉え方とも。すなわち、条件付であれ人間は絶対変わる事が出来ると私は思ってます。他にも変わる方法は多々ありましょう。他の優秀な回答者様が答えて下さるでしょう。希望を持ってくださいね。回答ありがとうございます。
彼氏の事を考えているのに、自分中心でメールしたり、彼からメールがくるだろうって考えてしまったり…
そういった事でケンカが起きるので、自分の甘さからきているものとはいえ、変われるのにも限界があるのかな?とネガティブになってしまいました。
>人間は絶対変わる事が出来ると私は思ってます。
心強いお言葉ありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 失恋・別れ 信用を取り戻すにはどうしたらいいですか 5 2022/04/25 00:47
- カップル・彼氏・彼女 彼の気持ちとの向き合い方 1 2022/07/10 21:58
- 恋愛占い・恋愛運 自分を変えたいけど何からすればいいのか分からない。そして返信ができません。 5 2023/03/24 01:32
- 片思い・告白 恋愛相談です。どうしていいか分かりません。お願いします。 2 2023/04/13 02:49
- カップル・彼氏・彼女 女性不信が原因で疑ってしまう彼女との結婚を決断するには 1年半お付き合いをしている彼女がいます。 自 6 2022/10/08 14:36
- カップル・彼氏・彼女 彼氏が信用してくれない 9 2022/07/06 02:54
- 浮気・不倫(結婚) 浮気されて別れたけどまだ好き、復縁がしたい 浮気されたことがある方や実際浮気をした側の人の意見だけが 4 2023/07/10 02:29
- 失恋・別れ 復縁した事があって長く付き合ってる方、ご結婚まで行っている方に質問です。 復縁までにどれぐらいかかり 1 2022/09/27 22:34
- その他(恋愛相談) 復縁した事があって長く付き合ってる方、ご結婚まで行っている方に質問です。 復縁までにどれぐらいかかり 1 2022/09/28 01:15
- 浮気・不倫(結婚) 毎日夢にも出てきて辛いです。 誰か助けてください。 私は、1年程付き合っていた彼氏がいます。 私は前 4 2023/05/30 10:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼女以外でたたない、興奮しな...
-
彼女の過去を受け入れられなか...
-
彼女にキレられました。相談さ...
-
彼女がライブ行くのをやめさせたい
-
勇気を出して食事に誘った後、...
-
男性は彼女と会わなくても平気...
-
彼女の「でも無理なら大丈夫だ...
-
酔った彼女が心配。
-
彼氏の頭が悪くて困っています
-
仕事で余裕がない彼氏になんの...
-
何故Hを断ったらスネるんですか?
-
勝手にどんどん計画を立ててし...
-
彼女が僕じゃなくても良さそう...
-
彼女がすぐに不機嫌になります...
-
彼女に興奮してしまう。
-
好きではないアーティストのラ...
-
ここ数日前から彼女が鬱っぽく...
-
マイペースで他人に興味のない彼氏
-
彼氏の束縛が酷くて別れました...
-
震えてた…
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼女以外でたたない、興奮しな...
-
仕事で余裕がない彼氏になんの...
-
彼女の過去を受け入れられなか...
-
彼女がすぐに不機嫌になります...
-
彼氏の頭が悪くて困っています
-
何故Hを断ったらスネるんですか?
-
勝手にどんどん計画を立ててし...
-
彼女にキレられました。相談さ...
-
彼女が僕じゃなくても良さそう...
-
酔った彼女が心配。
-
彼女の「でも無理なら大丈夫だ...
-
彼氏が飲みに行くことが嫌なの...
-
男性は彼女と会わなくても平気...
-
一度ナメられてしまった関係は...
-
震えてた…
-
彼女がライブ行くのをやめさせたい
-
彼氏の束縛が酷くて別れました...
-
彼女が変わってしまった、別れ...
-
他の人と付き合った方が辛くな...
-
O型が苦手なB型の方いますか?
おすすめ情報