重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

本日地元のソフトバンクショップにPJを普通契約のホワイトプランに変更に行きました。
ところが、店員の話では手持ちのPJ端末は使えず、端末は新規購入になるとのこと。
それでは「持ち込みはどうか?」と聞いたところ「ちょっとそれは解りません」

仕事の途中だったのでその場は帰りました。
3/31迄はポストペイドプランへの変更手数料は無料となっていますがどこにも機種を買え
とか新スパボに入れとかの記載はありません。
157は繋がらないし、メールの回答はすぐには来ないし、困っています。

実際にPJやプリカをホワイトプランに変更した方、お話を聞かせてください。

A 回答 (2件)

#1です。

本日再度157に問い合わせてみました。
やはり、プリペイドからホワイトプランへの変更は可能(プリペイドからポストペイドへの変更の際にホワイトプラン選択可)だということです。

ホームページに記載されている「プリペイド携帯電話を除く」は「プリペイドの支払い方式のままでは不可」ということのようです。
ホワイトプランはもともとプリペイド方式ではないので、「プリペイド携帯電話を除く」という記載はかえってややこしくしてしまっていると思うのですが。。

店舗でプリペイド端末だと断られたケースがあることを伝えると、その店舗の方針かもしれない・・と言葉を濁していました。
とにかく、ソフトバンクのシステムとしては、対応機種であればプリペイド携帯からホワイトプランへの変更はOKということです。

店舗の方針ではなく、店員がシステムを正しく理解していない可能性もあるので、157ではプリペイド携帯からも変更出来ると言われたことを伝えて再度確認してみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます。
私の方もようやく電話が繋がり、同様の回答をもらいました。

本当にショップはよく判っていません。こちらから教えてあげました。
ホームページでも詳しい記載はありませんし、確かに「プリペイド携帯電話を除く」の記述も余計に混乱しますね。
手数料無料が3月31日まででまだ時間もありますし残高もかなり残っているので早く使い切らないとと思っています。

お礼日時:2007/01/24 11:40

実際に変更したわけではないですが・・先日157に電話して、現在使用しているプリペイドの機種を告げた上で、ホワイトプランへの変更が可能か問い合わせたところ、変更OKとの回答でした。



ホームームページに「対応機種:SofftBank3G,SoftBank6-2(プリペイド携帯電話を除く)」とあったので、この点も含めて確認したところ、プリペイドからの変更は新規契約扱いなので、MySoftBankの画面からは変更できないという意味、店舗ではちゃんと変更できるという説明でした。
「プリペイド携帯電話を除く」の記載が気になったので、一応念を押して確認はしましたが。。

変更手数料無料は2008年3月末までですよね?
私は変更を決めかねていることもあり、しばらく様子をみて検討しようと思っています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!