
a1,a2,a3,・・・・an;b1,b2,b3,・・・bn
は1,2,・・・2nを任意に並べ替えたものである。
このうち、次の(ア)~(ウ)を満たすものの総数をpnとする。
(ア)a1<a2<a3・・・<an
(イ)b1<b2<b3・・・<bn
(ウ)aj<bj(j=1,2・・・n)
(1)p2、p3、p4、p5を求めよ
(2)pnをnを用いて表せ
この問題に取り組んでいるのですが、うまく数える方法あるでしょうか?
数え上げてみたのですが、自信が全くないです・・・
p2=2
p3=5
p4=15
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>この問題に取り組んでいるのですが、うまく数える方法あるでしょうか?
うまく数える方法があります。
「カタラン数」というキーワードで検索してみてください。
>(1)p2、p3、p4、p5を求めよ
p2=2, p3=5, p4=14, p5=42
>(2)pnをnを用いて表せ
pn=(2n)!/((n!)^2*(n+1))
No.1
- 回答日時:
a_1 < b_1 < b_2 ... < b_n より a_1 = 1
a_2 < b_2 < ... < b_n より a_2 <= 3 (a_2 より大きい数が (n-2)+(n-1)個ある)
a_3 < b_3 < ... < b_n より a_3 <= 5
というわけで a_i <= 2i-1
逆に {1, 2, ... , 2n} から a_i を 2i-1 以下となるよう、a_1 < a_2 < ... と取って、残りを小さい順に b_i とすれば a_i < b_i (証明略)
というわけで a_1 の選び方は 1 通り、a_2 の選び方は 3-1=2通り、... a_i の選び方は (2i-1)-(i-1)=i通り
結局総数は 1×2×... ×n = n! 通り
#たまには自信のない回答もしてみたり。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
順列・組み合わせの問題
-
?に入る値は?
-
高校1年の数学です。
-
和事象の確率 なぜ₉C₂なんです...
-
x,y∈C[x,y]の最大公約数は1です...
-
算数問題至急教えてください。 ...
-
この問題の解説をお願いします...
-
数学A 順列 問題 写真のような...
-
この問題のp が分かりません 4n...
-
こうなる理由が分かりません
-
外イキはなぜ1回しか出来ないの...
-
1kgの10%は?
-
真面目に質問します。 クリで連...
-
人生は、苦しみの連続ですか?
-
X2乗+Xの解き方について
-
隔年と毎年の違いを教えてくだ...
-
Q連続体を超える全知全能は種族...
-
(x+1)3乗と (x2乗+1)(x+1)(...
-
塩化ナトリウムの英語表記をカ...
-
1日あける 一日置き 違いは何で...
おすすめ情報