
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
展開に「解き方」なんてありません。
括弧をひとつづつ開いてゆくだけです。
公式暗記では解決しない、地道な作業です。
覚えておくことがあるとすればひとつだけ。
分配法則 a(x+y) = ax+ay, (a+b)x = ax+bx かな。
(x+1)³ = (x+1)・(x+1)(x+1) = (x+1){ x(x+1) + 1(x+1) } = (x+1){ (x²+x) + (x+1) }
= (x+1)(x²+2x+1) = x(x²+2x+1) + 1(x²+2x+1) = (x³+2x²+x) + (x²+2x+1)
= x³+3x²+3x+1.
ひと目見てパッと展開できなかったら、いつも基本に戻ってこうやります。
まあ、(x+1)² = x²+2x+1 や (x+1)³ = x³+3x²+3x+1
くらいは、暗記していてもバチは当たらないけど。
(x²+1)(x+1)(x-1) = (x²+1)・(x+1)(x-1) = (x²+1){ x(x-1) + 1(x-1) } = (x²+1){ (x²-x) + (x-1) }
= (x²+1)(x²-1) = x²(x²-1) + 1(x²-1) = (x⁴-x²) + (x²-1) = x⁴ - 1.
これも、(x+1)(x-1) = x²-1 を暗記していても悪くないです。
ただし、暗記することが主眼ではなくて、いつもいつも使っている展開は
毎回長々と式変形しなくても「あ、またか」といって公式で済ませてもいいよ
という程度の話です。あくまで、分配法則でいちいち展開できることが基本です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 哲学 《神》の定義を問います。 3 2023/03/11 08:44
- 哲学 神とは何か?――ただしく《信じる》ために―― 144 2022/10/19 04:52
- 数学 中3多項式置き換えによる展開と、因数分解について ①(x+y-2)^2 ②(x-y+5)(x-y-5 2 2022/04/21 00:00
- 数学 【 数I 展開の工夫 】 問題 (x+1)(x-2)(x²-x+1)(x²+2x+4)を展開 せよ。 1 2022/07/16 13:23
- 数学 マクローリン展開のn次の係数を求める問題です。 考えてみたのですが、分からず困っています。 x/(1 5 2022/07/31 20:51
- 数学 【 数I 展開の工夫 】 問題 (x-1)(x-2)(x+1)(x+2)を展開せよ。 私の解答 ※写 1 2022/07/16 13:30
- 数学 【 数I 展開の工夫 】 問題 (x+1)(x+2)(x+3)(x+4)を展開せよ。 私の解答 ※写 1 2022/07/16 13:27
- 数学 (x +3)(y +1)の解説できる方、教えて欲しいです! 明日、テストがあるので勉強してたんですが 4 2022/04/10 20:00
- 数学 (x+3)(x-3)(x^4+9x^2+81)の展開方法を教えてください 3 2023/04/23 21:51
- 数学 テーマ129の問題ですけど 答えのとこのx-2√x=mxを解くとm=0はわかるんですが、4/(1-m 1 2022/09/22 00:17
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
(x+1)3乗と (x2乗+1)(x+1)(...
-
X2乗+Xの解き方について
-
隣接3項間漸化式についての質問...
-
分数の分数乗
-
数学 因数分解の問題 abx ^2+...
-
SPI パーセント
-
X二乗の解き方。
-
オーストラリアの数学でわから...
-
1+2+3・・・50 の解き方
-
因数分解で、(x2乗)-xz-yz-(...
-
連立方程式
-
外イキはなぜ1回しか出来ないの...
-
隔年と毎年の違いを教えてくだ...
-
小学校で習う図形の公式の一覧
-
整数nにたいしf(n)=n^3 +5nは常...
-
二次導関数が単調に増加すると...
-
微分 不等式の証明 なぜ等号?
-
自動紙送り装置
-
数学2の問題で、x2024乗をx2乗+...
-
√-9の答えについて教えてくだ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
X2乗+Xの解き方について
-
(x+1)3乗と (x2乗+1)(x+1)(...
-
この問題を教えてください。な...
-
数学 因数分解の問題 abx ^2+...
-
因数分解のマイナスのくくり方...
-
因数分解について
-
因数分解
-
SPI パーセント
-
数学の魔法陣が解けません! 解...
-
1.805X -0.9025X^2=X^3 の解き...
-
(1+x)の5乗=1.20 の、解き...
-
SPIの問題について質問です! ...
-
X二乗の解き方。
-
√32の解き方を教えてください。...
-
指数関数の問題です。 2×4X乗...
-
算数の解き方を教えてください
-
因数分解で、(x2乗)-xz-yz-(...
-
中3数学の因数分解の問題です。...
-
7で割れば5余り、5で割れば3余...
-
【数学の教科書の使い方につい...
おすすめ情報