

因数分解の計算で一番前に「-」があるのですが、この場合
の計算方法を教えてください。
例題1
-X^2+3X+18
=-(X^2-3X-18)
=-(X+3)(X-6)
※先に-を括りだし、括弧内の符号を変える方法で良いので
しょうか。※
同じ問題で、このやり方とは別の解き方で
-X^2+3X+18
前のマイナスを消すために式に-1をかけて
=X^2-3X-18
=(X+3)(X-6)
この解き方では間違いでしょうか?
例題2
2a^3-6a^2b+4ab^2
の場合先に2aで括って、
2a(a^2-3ab+2b^2)
2a(a-b)(a-2b)
同じ問題で、このやり方とは別の解き方で
2a^3-6a^2b+4ab^2
を先に÷2で割り
=a^3-3a^2b+2ab^2
=a(a^2-3ab+2b^2)
=a(a-b)(a-2b)
この解き方では間違いでしょうか?
単純な質問ですがよろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「前のマイナスを消すために式に-1をかけて」とか「を先に÷2で割り」とかいう様に、勝手に与えられた式の値を変更してはいけません。
「先に-を括りだし、括弧内の符号を変える」とか「先に2aで括って」というように共通因数をくくり出すのは式の値を変更しているわけではないのでOKです。
No.1
- 回答日時:
例題1
> -X^2+3X+18
> =-(X^2-3X-18)
> =-(X+3)(X-6)
これでOKです。
>前のマイナスを消すために式に-1をかけて
>=X^2-3X-18
>=(X+3)(X-6)
> この解き方では間違いでしょうか?
間違い。-1を掛けたら、計算結果に -1を掛けて元に戻せば大丈夫。
例題2
>を先に÷2で割り
>=a^3-3a^2b+2ab^2
>=a(a^2-3ab+2b^2)
>=a(a-b)(a-2b)
>この解き方では間違いでしょうか?
間違い。
先に2で割ったら、後で2倍しておかないと元に戻らないからだめ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 数2Bの数列の問題です。 自分は、 まず数列 an=ar^(n-1)と置き こちらの問題の、y= の 1 2022/07/07 16:26
- 数学 回答者どもがなかなか答えられないようなので、考えてみました。 ∫[0,π/2]log(sinx)/( 4 2022/08/31 16:30
- 数学 数学 2次関数 1 2023/05/10 21:45
- 数学 数学1の問題がわかりません。 次の関数において、頂点の座標と、[]内のxの値に対するyの値を求めよ。 3 2023/02/13 00:36
- 数学 数学 2次関数 2 2023/04/09 19:08
- 数学 数学の問題の解説お願いします! 4 2022/08/28 05:22
- 大学・短大 | 1 -2 -2c+1| |2| A=| 2 -1 -c+2 | b=|2| | 1 -c+2 2 2 2023/05/14 21:42
- 数学 放物線y=a(x-a)(x-b)について、頂点の座標を求めなさい。ただし、a≠0とし、a,bは実数の 6 2023/03/21 00:26
- 数学 【完全微分方程式⠀】 分数で分母が0になり定義できない場合、分母を仮にtと置いてそれを極限t→0とし 1 2022/05/06 14:43
- 数学 問題文 3点A(1、2、3)、B(2、3、-1)C(3、1、4)の定める平面ABC上に点P(X、-6 1 2022/10/09 17:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
X2乗+Xの解き方について
-
(x+1)3乗と (x2乗+1)(x+1)(...
-
因数分解
-
高1の因数分解の問題です…
-
鶴亀算の応用
-
解き方がわかりません。教えて...
-
小学生の算数問題
-
中3数学の問題 因数分解
-
計算のとき方おしえてください...
-
等式2xの2乗-7x+8=(x...
-
中学校2年生の連立方程式です。...
-
円周角
-
(1+x)の5乗=1.20 の、解き...
-
X二乗の解き方。
-
1+2+3・・・50 の解き方
-
逆三角関数 方程式
-
この問題の解き方教えてくださ...
-
√x log(x+2)の不定積分は部分積...
-
大学数学の問題です。 実変数x...
-
指数関数の問題です。 2×4X乗...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
X2乗+Xの解き方について
-
(x+1)3乗と (x2乗+1)(x+1)(...
-
この問題を教えてください。な...
-
数学 因数分解の問題 abx ^2+...
-
因数分解のマイナスのくくり方...
-
因数分解について
-
因数分解
-
SPI パーセント
-
数学の魔法陣が解けません! 解...
-
1.805X -0.9025X^2=X^3 の解き...
-
(1+x)の5乗=1.20 の、解き...
-
SPIの問題について質問です! ...
-
X二乗の解き方。
-
√32の解き方を教えてください。...
-
指数関数の問題です。 2×4X乗...
-
算数の解き方を教えてください
-
因数分解で、(x2乗)-xz-yz-(...
-
中3数学の因数分解の問題です。...
-
7で割れば5余り、5で割れば3余...
-
【数学の教科書の使い方につい...
おすすめ情報