
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
変形して
X^3 + 0.9025X^2 - 1.805X = 0
→ X(X^2 + 0.9025X - 1.805) = 0
まず、
X = 0
が一つの解。
あと2つは
X^2 + 0.9025X - 1.805 = 0
の解。
二次方程式の一般解の公式から
X = [-0.9025 ± √(0.9025^2 + 1.805 × 4)]/2
= [-0.9025 ± √8.03450625]/2
≒ [-0.9025 ± 2.8345/2
= -1.8685, 0.96601
よって、解は
X = -1.8685, 0, 0.96601
の3つです。
もし、X>0 という条件があるのなら、それを見たす解は
X = 0.96601
です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
因数分解・・・・・
-
組み合わせ
-
(x+1)3乗と (x2乗+1)(x+1)(...
-
SPI パーセント
-
X2乗+Xの解き方について
-
因数分解のマイナスのくくり方...
-
郡の問題です。
-
1.805X -0.9025X^2=X^3 の解き...
-
分数の分数乗
-
数学の問題集に別解ある問題あ...
-
外イキはなぜ1回しか出来ないの...
-
1kgの10%は?
-
1日あける 一日置き 違いは何で...
-
隔年と毎年の違いを教えてくだ...
-
真面目に質問します。 クリで連...
-
数学2の問題で、x2024乗をx2乗+...
-
a ² -b ² +2b-1因数分解のやり...
-
数学の問題を教えてください
-
円柱の充填率。
-
m2の出し方を教えてください
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
X2乗+Xの解き方について
-
(x+1)3乗と (x2乗+1)(x+1)(...
-
組み合わせ
-
この問題を教えてください。な...
-
1.805X -0.9025X^2=X^3 の解き...
-
√32の解き方を教えてください。...
-
SPIの問題について質問です! ...
-
逆三角関数の問題について
-
数学の問題集に別解ある問題あ...
-
Σ(k=1からnまで)(1/3)^kの解き...
-
数学得意な方! この問題の(3)...
-
この問題の解き方を教えてくだ...
-
中学校2年生の連立方程式です。...
-
因数分解のマイナスのくくり方...
-
√x log(x+2)の不定積分は部分積...
-
l x -2l≦3x を解く問題です。な...
-
数学Aの問題なのですが
-
2次方程式の解き方
-
3乗根
-
因数分解
おすすめ情報