
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
電動カーは長いこと使ってないのでよくおぼえていませんが
アンプの電源を入れて送信機の電源を切った状態でボタン長押しでバックをカットする機能があったとおもいます。
バックしないのはその機能がONになっているからでしょう。
もう一度上記のようにアンプの電源ON送信機の電源をOFFの状態でボタンを長押しするとカットが解除されるたとおもいます。
教えていただいた方法でバックもできるようになりました。
初期設定時にいろいろいじっているうちに、バックしないように設定してしまっていたようです。
わかりやすい説明ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
説明不足ですいません。
2,3回目はボタンを押した後にトリガー操作して一度ニュートラルにします。No.1
- 回答日時:
アンプのスイッチをONにしてボタンを一回押します。
この時プロポのスロットルはニュートラルです。次にボタンをもう一回押してスロットルレバー(トリガー)を前進側へ一杯にします。最後にもう一度ボタンを押してスロットルを後退側へ一杯にしたら完了です。ありがとうございます
ただ、うまくいかなかったので、もう少し教えていただけますか?
1回目のボタン時は、ニュートラルというのはいいのですが、2、3回目のボタンは押しながら、トリガーを一杯にするのか、トリガーを一杯にした状態でボタンを押すのか(この方法だと設定後バックできませんでしたが・・・)
申し訳ありません、本当に素人なのでよろしくお願いします
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) Win11の初期設定を行ってますが、キーボード設定を間違えたようです。初期設定を再度頭から行う方法を 3 2023/08/02 23:06
- デスクトップパソコン ガレリアのゲーミングPCについて 3 2022/10/02 14:34
- ゲーム ps4について ps4最新型プロを先日友達からもらいました。はじめてのps4なので色々よくわかりませ 2 2022/12/06 06:35
- Android(アンドロイド) オットキャストai boxに初期設定されている国の変更方法を教えて下さい。中国に設定されており、時刻 1 2022/05/04 10:17
- モニター・ディスプレイ PCゲームで急にFPSが落ちました 2 2022/11/18 00:42
- Wi-Fi・無線LAN バッファローのWi-Fiルーターの初期設定のやり方教えて欲しいです、初期化してしまいやり方がわかりま 7 2023/02/14 18:56
- バッテリー・充電器・電池 iphone13ProMaxのバッテリー 3 2023/02/08 13:11
- iPhone(アイフォーン) iPhone 6 2023/06/12 14:55
- マルウェア・コンピュータウイルス パソコンに詳しい方、教えてください 5 2023/01/28 16:34
- クレジットカード アメックスのカ—ドが 来たら 初期設定は どんなふうにすれば、 良いのですか? マスター とかVIS 2 2022/06/25 10:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
質問です! 4Ωのアンプに8Ωのス...
-
左側chのオルタノイズに困っ...
-
片方のスピーカーからのノイズ...
-
昔の山水電気(株)のアンプを使...
-
外部アンプを取り付けたのです...
-
ウーファーやアンプの事で、基...
-
BNR32のリアスピーカー
-
サブウーファーの接続に関して。
-
CDデッキとアンプの接続
-
車のオーディオについての質問...
-
カーオーディオの配線について
-
ミュゼの真空管アンプ
-
スピーカーの配線について
-
1DINのカーオーディオ、後の半...
-
リアスピーカーを鳴らすには・...
-
カーオーディオのノイズ(サー...
-
サイレンアンプにボリュームを...
-
ダイレクトボックス(D.I)をギタ...
-
カーオーディオシステム mr...
-
ギターからの金属音がする
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
質問です! 4Ωのアンプに8Ωのス...
-
ギターからの金属音がする
-
3日ぐらい前に車のエンジンをか...
-
4Ωのアンプに8Ωのウーハーを使...
-
車のオーディオについての質問...
-
セパレートスピーカーのウーフ...
-
(カーオーディオ)ゲインを上...
-
デジタルアンプの発熱について ...
-
オーディオ用パワーケーブルの...
-
片方のスピーカーからのノイズ...
-
USAaudioというサイトにはなぜn...
-
ウーファーが点検後鳴らなくな...
-
MC230CR設定はあってるのにバッ...
-
2台のアンプへケーブルの分配方...
-
アマチュア無線送信機出力を下...
-
外部アンプを取り付けたのです...
-
ギターを買ったばかりで3弦目を...
-
カーオーディオのノイズ(サー...
-
オルタノイズについて、
-
モンパチの音作り
おすすめ情報