
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
アンプ側にウーファー出力が無いですか?
フルレンジの出力しかない場合ネットワーク使わないと低音だけでは鳴らないですね。
ネットワークとは周波数分けするものですから。
通常、アンプ(オーディオセンターユニット)のウーファー出力は、左右前後の(4つ?)のスピーカーとは別にあって、独立して内部にローパスフィルタをとおしたものとなります、つまりネットワークがアンプに内蔵されていて調整機能かついていると思います。出力はLINEレベルだとパワードサブウーファーを使用します。

No.6
- 回答日時:
鳴ります。
ネットワーク無しでアンプに直に繋いでも問題は起きません。
ウーハーユニットだけでは低音から高音までバランス良く鳴らない、それだけです。
高音が出難いだけでノイズは出ません。
トーンコントロールで無理に高音を上げても歪感のある繊細さの無い高音がでます。

No.4
- 回答日時:
普通にウーファーとして鳴ります。
当たり前ですけど、そいつの再生可能周波数帯域よりも上の音はいくらアンプで突っ込んでも出ません。せいぜいノイズが増えるくらいでしょう。ネットワークはそうした再生できない帯域の音をカットするためのものです。No.2
- 回答日時:
>セパレートスピーカーのウーファー 部分だけを購入したのですが
この情報だけでは、明確な回答はできません。
組み合わせる「アンプ」のメーカー名、機種名(型番、品番、形式)を補足すると
良い回答ができると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スピーカー・コンポ・ステレオ サブウーファーについて 10 2023/01/03 11:22
- スピーカー・コンポ・ステレオ プリメインアンプのセパレート化について。 現在マッキントッシュのMA7200を使用していますが、最近 4 2022/10/30 13:21
- スピーカー・コンポ・ステレオ パソコンのスピーカーで重低音(高音質)選び 6 2022/05/08 08:56
- スピーカー・コンポ・ステレオ サウンドバーの故障 1 2022/11/16 08:52
- スピーカー・コンポ・ステレオ 学校のスピーカー 14 2022/10/06 21:23
- スピーカー・コンポ・ステレオ YAMAHA NS-1000 センモ二の鳴り方について 3 2023/04/10 19:04
- カスタマイズ(車) カーオーディオのデッドニングについて よく低音が見違えるとか、聞こえなかった音が聞こえる様になったと 3 2023/05/23 21:26
- バイク車検・修理・メンテナンス チューンナップウーファーのノイズ 1 2022/06/23 16:27
- スピーカー・コンポ・ステレオ スピーカーを買い替えた方がよいでしょうか 7 2023/05/17 09:43
- スピーカー・コンポ・ステレオ サウンドバーの買い替え 1 2022/11/16 08:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
質問です! 4Ωのアンプに8Ωのス...
-
アマチュア無線:リニアアンプ...
-
アマチュア無線でヘッドフォン...
-
ギターを買ったばかりで3弦目を...
-
4Ωのアンプに8Ωのウーハーを使...
-
車のオーディオについての質問...
-
カーオーディオの音が安定しま...
-
ギターからの金属音がする
-
外部アンプとスピーカーの接続...
-
セパレートスピーカーのウーフ...
-
ラジコンシャーシへのアンプス...
-
アンプリモートとアンテナリモ...
-
ベースを買おうかと悩んでいる...
-
片方のスピーカーからのノイズ...
-
カーオーディオについて
-
オーディオ用パワーケーブルの...
-
ベンツW124のオーディオアンプ...
-
サブウーファーの接続に関して。
-
ウーファーが点検後鳴らなくな...
-
アンプ内蔵サブウーファーを外...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
質問です! 4Ωのアンプに8Ωのス...
-
ギターからの金属音がする
-
3日ぐらい前に車のエンジンをか...
-
4Ωのアンプに8Ωのウーハーを使...
-
車のオーディオについての質問...
-
セパレートスピーカーのウーフ...
-
(カーオーディオ)ゲインを上...
-
デジタルアンプの発熱について ...
-
オーディオ用パワーケーブルの...
-
USAaudioというサイトにはなぜn...
-
片方のスピーカーからのノイズ...
-
ウーファーが点検後鳴らなくな...
-
MC230CR設定はあってるのにバッ...
-
2台のアンプへケーブルの分配方...
-
アマチュア無線送信機出力を下...
-
外部アンプを取り付けたのです...
-
ギターを買ったばかりで3弦目を...
-
カーオーディオのノイズ(サー...
-
オルタノイズについて、
-
モンパチの音作り
おすすめ情報