
こんにちは。
オーディオ用のパワーケーブルについてお聞きしたいのですが・・・
4CHアンプを購入しまして、これの電源を取るために、パワーケーブルを購入しました。このケーブルは10ゲージというやつです。
そこで、この4CHアンプでこのケーブルを使っても大丈夫でしょうか?フルパワーで慣らすことはまず無いと思います。よろしくお願い致します。諸元値は次の通りです。
4CHアンプ能力
最大120W×4(14.4V)
定格60W×4(14.4V)
定格40W×4(12.0V)
別の話ですが、もしケーブル太さが足りない場合には、使った場合には、火災になりますか? よく聞くのが、ウーハーなどが鳴る場合に、ヘッドライトやルームランプなどが暗くなるのは言われることだと思うのですが・・・
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
初めまして
まず答えとしては◎大丈夫です。
ポイントが何点かあります。
取り付け方法によっては◎が×になります。
アンプのスペック的に
10ゲージ位が丁度良いと思います。
逆に太すぎても音に力と言うかレスポンスと言うか
スピード感が微妙に?なくなって来ます。
>4CHアンプ能力
最大120W×4(14.4V)
定格60W×4(14.4V)
定格40W×4(12.0V)
とのことですので通常、定格40W×4(12.0V)
付近で駆動する感じだと思います。
きちんと取り付ければ火災もありません。
ですが取り付けはDIYですか?
パワーケーブルはバッテリーのプラスから直接しっかりと10ゲージ用の端子を使って
接続しましょう。(車内の常時12Vからとると10ゲージ使う意味ない。)
全ての端子は抵抗の少ない金メッキされてる物だと更に良いです。
端子のサイズが合ってないとカシメたつもりでも振動などで抜ける可能性が
あるので気をつけて下さい。(抜けてグランドに落ちると火災です。)
音質的には良くないかもしれませんがが抜け防止に半田を入れてしまうのも裏技です。
次に電源からなるべく近い所でフューズブロック(ブレーカー)を入れて下さい。(15センチ以内が良い。)
プラス線にばかり目に行きがちですが入り口(+)と出口(-)は同じ太さが理想です。
グランド(-)は出来ればフレーム部分にキチンと鉄肌をペーパーで出して短い距離で
落として下さい。
各所には絶縁テープ、コルゲートチューブを巻きましょう。
>よく聞くのが、ウーハーなどが鳴る場合に、ヘッドライトやルームランプなどが暗くなるのは言われることだと思うのですが・・・
これはキャパシターと言う電気を一時的にためておくコンデンサーの様なパーツを使うと解消されて音のレスポンスも良くなります。
こだわると大変ですが安全の為にこの位はしましょう。
参考までにどうぞ
No.3
- 回答日時:
#2です。
大事な事忘れてました。
DIYするなら
作業前に一番先にバッテリーの
-端子をはずしてから作業して下さいね。
電気は目に見えません。
甘く見てると作業中に心配してる火災になり新聞に出ちゃいます。(汗)
ありがとうございます。
10ゲージでOKそうで安心しました。それにしても注意すべき点がたくさんあって心配ですw
安全対策を十分にしてから作業しようと思います。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
何メートルですか?径と長さでおおよその許容電流が決まります。
それが予想/測定/設計により求められた通過する電流の大きさより大きければ良いわけです。>別の話ですが、もしケーブル太さが足りない場合には、使った場合には、火災になりますか?
上の「大丈夫」というのは許容電流のことを言っているのですよね? でしたら同じ話ですよ。
火災を起こしたりしないようにヒューズを入れます。つまりケーブルの容量が10Aならば10Aよりも小さなヒューズを入れるということです。
灯火類が暗くなるのは電源の放電能力が足りていないからです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
バッ直ケーブルの太さとヒューズ
その他(車)
-
最大出力150Wのサブウーファーと最大出力360Wのサブウーファーをバッ直で繋ぎたいのですがバッ直に
国産車
-
2ゲージのパワーケーブルの使用可能電力
カスタマイズ(車)
-
4
パワーアンプの消費電力について
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
5
デジタルアンプの発熱について カーオーディオのデジタルアンプcarrozzeriaのD-800が異常
カスタマイズ(車)
-
6
ウーファー載せたいけどバッテリ上がりが心配です(ぜひたくさんのアドバイスを!!)
国産車
-
7
アンプの設置に伴う、電源ケーブルの引き込みと分岐について
その他(車)
-
8
パワーアンプのつなぎ方を教えてください(超初心者)
その他(車)
-
9
アンプのヒューズの選び方
その他(車)
-
10
パワーアンプとウーハーの配線の太さについて
その他(車)
-
11
4chアンプへのスピーカー線のつなぎ方
国産車
-
12
パワーアンプのリモートコントロール線について。
国産車
-
13
質問です! 4Ωのアンプに8Ωのスピーカーを付ける場合どうやってインピーダンスを合わせるのでしょ
カスタマイズ(車)
-
14
2台のアンプへケーブルの分配方法は?
カスタマイズ(車)
-
15
最大出力25Wのオーディオに定格入力40Wのスピーカーを付けると、どうなりますか。
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
16
ツイーターを直接アンプへ接続できますか?
国産車
-
17
パワーアンプのバッ直のヒューズ
国産車
-
18
カースピーカーの抵抗値4Ω⇒2Ωに変換できるのでしょうか?
その他(エンターテインメント・スポーツ)
-
19
スピーカーの+-逆だとだめですか?
その他(車)
-
20
アンプの出力とスピーカーの入力の関係について
スピーカー・コンポ・ステレオ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
高校生になったらギターを始め...
-
5
アマチュア無線送信機出力を下...
-
6
外部アンプを取り付けたのです...
-
7
カーオーディオ(アンプ等)に...
-
8
アンプリモートとアンテナリモ...
-
9
4Ωのアンプに8Ωのウーハーを使...
-
10
フルトラのアンプは共通?
-
11
ツイーター用ネットワークの選...
-
12
MC230CR設定はあってるのにバッ...
-
13
SANWA MX-A (プロポ)
-
14
DEH-P01とDEH-970
-
15
アンプリモート線がショートし...
-
16
ライブハウスでボーカルにエフ...
-
17
ギターアンプ 良い買い物?悪...
-
18
(カーオーディオ)ゲインを上...
-
19
3日ぐらい前に車のエンジンをか...
-
20
ampeg SVT-PRO3での音作りについて
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter