重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

サンダーバードをインストールしました、
PCを始めた時に、OEで受け取ったメールが未読状態でサンダーバードにあったのです、それらはOEの時に削除しているものです、
又、アドレスはプロバイダーで二つ、ヤフーで一つ持っていました、インポートは出来ていましたが、ヤフーは現在のアドレスではなく、
変更前のアドレスで移ってます。
サンダーバードをインストールする時は、英語のウイザードでしたのでYES、YESで進んでいきました、
一切の設定もせずで簡単と思いましたが、上記のようなことでアンインストールしました。
質問ですが、
サンダーバードに2年前に削除したメールが表示されたことは、PCを使い始めてからのすべての内容が残っているのはメールに関してだけでしょうか?

サンダーバードは削除しましたが、知っておきたいです、
このような経過説明で、分かっていただけましたらよろしくお願いします。
WIN XP ホーム OutlookExpress PCは3年目

A 回答 (1件)

削除したのにサンダーバードで出てきた、というのはプロバイダのメールサーバーに残っていた、というだけですね。

PCの履歴とは関係ないと思います。

OEの削除というのを良く知りませんが、完全な削除ではなく、メールサーバー上で未読状態のまま適当なディレクトリに移動して、ユーザーには見えないようにしただけではないんですか。サンダーバードはその「適当なディレクトリ」というものの正体を知らないので、単純に未読と判定しただけでしょう。サンダーバードで削除すれば良かったんです。

なお、一般に「削除」といっても適当なディレクトリに移動するだけ、というメーラーは沢山あります。完全に削除したい場合は「ゴミ箱を空にする」などのような操作をもう一度する必要があります。その操作の名称や手続きはメーラーごとに異なります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

パソコンの履歴とは関係ないと分かってよかったです、

>OEの削除というのを良く知りませんが
サンダーバードの前のメールソフトはOutlookExpressを2年程使ってました、
その時に削除済みアイテムに入れた不要のメールを「削除」と書いて質問しました。

もう一度サンダーバードをダウンロードしたいと思います、
ご回答をして頂けて感謝しています、ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/24 13:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!