
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちわ^^
JAL・ANA共に仙台~四国は運航していません。
JALの場合、仙台~神戸 がいいと思います。
ANAの場合、仙台~広島 ですね。
<JAL>
バースデー割引(搭乗日の21日前までの予約)・・13,300円
先得割引(搭乗日の21日前までの予約)・・10,500~13,300円(便によります)
特便割引7(搭乗日の7日前までの予約)・・19,000円
特便割引1(搭乗日の前日までの予約)・・22,100円
<ANA>
旅割(搭乗日の28日前までの予約)・・13,300円 2/10の設定なし
特割7(搭乗日の7日前までの予約)・・28,900円 2/10~12の設定なし
空席状況等はフリーダイヤルへ。
JAL・・0120-25-5971
ANA・・0120-029-222
この回答への補足
ご返信ありがとうございます。
詳細に述べていただき、ありがとうございます。
とっても参考になります。
いっぱい割引形態があるんですね!
ありがとうございました!
No.7
- 回答日時:
>できるだけ安くいきたいのですが…
仙台からの直行便はない事と、割引に関しては既に出てますので…
その他のアクセス方法は…
仙台→新宿(バス。下段:期間限定価格)
http://travel.rakuten.co.jp/bus/list/1010.html
http://www.hotdog.co.jp/bus/info/news/cam_sdj.htm
新宿→羽田空港(リムジンバス)
http://www.limousinebus.co.jp/timetable/haneda/s …
羽田空港→高松・高知(飛行機)
http://www.asahi-net.or.jp/~ev7a-ootk/air0/air03 …
少し時間は掛かりますけど、こちらの方が遥かに安いです。
あとは、仙台空港→大阪(伊丹)空港→大阪駅前か
仙台空港→神戸空港→三ノ宮駅前から「高速バス」でも行けますが
http://www.bus.or.jp/bus/
各空港からのバス乗場までのアクセスも余計に掛かるので、お勧めはしません。
No.6
- 回答日時:
こんばんは。
左上の県は愛媛では?以前は松山ー仙台便がありましたが廃止され、現在は大阪経由で乗り継ぎしかありません。(高知も同様)香川・徳島へ行かれるのであれば、関空もしくは神戸空港から高速バスで行くという選択も可能かと考えます。割引運賃は、日にちにもよるので航空会社HPで探してみてください。
No.5
- 回答日時:
四国の左上って言うと、高松・高知ではなく、松山(愛媛県)になるのでしょうか?
直接四国へ向かう便がありませんので陸路併用か空路乗り継ぎになりますね。
そうすると、四国へ入るルートとして、
空路乗り継ぎなら大阪(伊丹)から乗り継ぎが妥当ですね。高知行きと松山行きがあります。
そのほかには広島まで空路でそこからリムジンバス+しまなみライナー(バス)乗り継ぎ今治駅行き(片道2600円)が便利です。(広島空港から約2時間)
誕生日の割引はJALにあります。(参考URL参照)
申し込みの期日や販売座席数などが限られていますのでご注意ください。
誕生日の割引以外にも航空会社ごとに割引がありますので、見比べてみてください。
参考URL:http://www.jal.co.jp/dom/rates/rule/r_birthday.h …
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
確かに仙台から四国への便はないようですね。高松・高知(どちらかというと真ん中から下になりますが)に行かれるのであれば、大阪(伊丹)で乗り継がれるか(高知便があります)、大阪もしくは神戸からJRに乗り継がれるかですね。「バースデー割引」は、お誕生日の前後7日間だけ適用されます。タイミング的に難しそうですね。
別の切り口として、2月は閑散期ですから、パッケージツアーも安くなっていると思います。地元の旅行会社で四国方面のパッケージ探されてみてはどうでしょうか? 最近は、交通手段とホテルだけ提供するパッケージが増えています。案外安く手配出来るかも知れませんよ。
ご返信ありがとうございます。
そうですか。。。四国への便はないんですね。
高松・高知の位置を教えていただき、どうもありがとう
ございます(全然四国が分からないんで^^;)。
バースデー割引は、誕生日前後7日ですか。。
ちょっと無理です。
パッケージツアーを教えていただき、ありがとうございます!
探してみます!
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
冬のR194はバイクで通れますか?
-
玉音放送の「共同宣言を受諾す...
-
JR伊予三島駅付近のお土産屋
-
四国のローカルコンビニを教え...
-
加古川バイパス、姫路バイパス...
-
四国の中心都市はどこ?
-
四国出身の方に伺います
-
四国の方言について・・・
-
高知駅から中村まで行きたい
-
関西弁が混じっている地域って...
-
四国の道路事情を教えてくださ...
-
JR四国の南風は、切符の時間を...
-
呉市近辺に詳しい人、教えて下...
-
宮崎から四国まで一番安い方法...
-
淡路島へ原付二種で
-
(四国)徳島市~高知市の移動...
-
◎福岡から香川に行く方法◎
-
瀬戸内の海岸線から水平線って...
-
尾道市の駐車場 車で寝泊まりし...
-
ディズニーランド
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
四国出身の方に伺います
-
熊本-四国の経済的な移動手段を...
-
三重県から新名神高速を利用し...
-
冬のR194はバイクで通れますか?
-
四国の方言について・・・
-
日本で一番のド田舎はどこ?
-
プチプチのつぶし方
-
四国の愛媛県 香川県どっちが都...
-
四国のローカルコンビニを教え...
-
四国で一番、繁華街が大きい県は?
-
北海道、本州、四国、九州のう...
-
瀬戸内の海岸線から水平線って...
-
お盆に剣山に登山する服装について
-
四国の山道ってどうしてどこへ...
-
蓬莱の豚まん この商品て 関西...
-
日本の超ド田舎はどこですか?
-
日帰りで岡山から四国カルスト...
-
関西弁が混じっている地域って...
-
淡路島から鳴門
-
エクセルで,文字数が一番少な...
おすすめ情報