重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

はじめまして。iMacG5、QuickTimeProでAVIファイル(WindowsXPで作ったFlashファイルを無圧縮でAVIに書き出しました)を再生すると、時々「チッ」という音と共に横方向に縞が入ります。Windowsでは問題なく再生できます。Windows側、Mac側、どちらかで対処すべき解決方法があったら教えて下さい。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

横方向... |||こうじゃなくて、=こう入るんですね?


ムービーの高さは偶数ですか?
偶数じゃなかったら偶数にして試してみて下さい。
はずしてたら、ごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。残念ながら720×480で作ってます。高さが奇数だとこのような症状が出やすいんですね。今後の参考にさせていただきます。

お礼日時:2007/02/02 00:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!