
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
%% とするのはバッチファイルで
% でコマンドラインです。
ren *.txt *.doc
ではカレントディレクトリのファイルは変わっても、サブディレクトリのファイルは変わりません。
ですので両方実行ということですね。
No.6
- 回答日時:
#5です。
>コマンドラインから直接打ち込む場合は % を二重の %% とします。
>バッチファイルにした場合は % のみで適用です。
逆でした。大変失礼しました。
No.5
- 回答日時:
コマンドラインから直接打ち込む場合は % を二重の %% とします。
バッチファイルにした場合は % のみで適用です。
ちなみに目的の作業は先回答者様がアドバイスされている様に、
>ren *.txt *.doc
でいけます。(但しNT以降に限る。2K,XP共に可能)
No.4
- 回答日時:
#2です。
すいません、嘘を書いていました。ren *.txt *.doc は可能ですね。
ren [ドライブ]:[ディレクトリ]\*.txt *.doc
も可能でした。
そして質問の
for /r /d %i in (*) do ren %i\*.txt *.doc
も可能でした。ただしカレントディレクトリのファイルは変換できませんでした。
for /r /d %i in (*) do ren %i\*.txt %i\*.doc
にすると、「コマンドの構文が間違っています」が出ましたが。
こちらでは現象が出ませんでしたので、打ち間違えなどはないでしょうか?
No.2
- 回答日時:
いや、無理でしょう。
ren は ren *.txt *.doc という構文は受け付けていないようです。
(Win2000の場合、XPは今、検証できませんので)
バッチファイルを作って渡されたディレクトリの*.txt を *.doc
に変更してやるしかないのでは・・・
No.1
- 回答日時:
カレントディレクトリの.txtを.docにリネームするだけなら、
REN *.txt *.doc
だけで出来ます。forはいりません。
連番を振りたいというなら別ですが…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/03 13:18
- その他(プログラミング・Web制作) ファイル名の一部をbatで変更したい batファイルを使って、以下のようにファイル名の一部を変更した 3 2023/02/21 20:09
- その他(ソフトウェア) コマンドプロンプトについて教えてください。 状況: 画像編集ソフト上でネットから保存した画像を使うの 3 2022/05/26 11:14
- その他(開発・運用・管理) 複数ファイル名の一括変更について 3 2023/04/27 13:08
- フリーソフト フォルダ、ファイル名の一括変換について 3 2023/03/16 09:23
- UNIX・Linux Linuxについて質問です。 以下のhistoryの出力結果から、sedコマンドのファイル名tmp1 1 2023/02/03 20:11
- その他(プログラミング・Web制作) フォルダ内の特定 拡張子のファイルを一括実行するBat ファイルについて 4 2022/04/17 09:51
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/04/17 13:07
- 画像編集・動画編集・音楽編集 ファイル名一括変換ソフト探してます 1 2023/01/04 01:30
- C言語・C++・C# exeファイルが作れない(windows10) 6 2022/08/13 08:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
echoの出力の最後のスペースを...
-
xcopyで特定のファイルのみをコ...
-
コマンドプロンプトで標準エラ...
-
バッチファイル 指定行の切り出し
-
コマンドプロンプトで相対パス...
-
echo "abc" >> test.txt で、先...
-
バッチファイル 現在のフォルダ...
-
バッチファイルで特定の文字列...
-
【VBA】テキストファイルから特...
-
エクスプローラのフォルダー内...
-
コマンドプロンプトによるファ...
-
コマンドプロンプトの「%1」と...
-
コマンドプロンプトのエラーに...
-
大量のフォルダからひとつのフ...
-
アクセス 壊れた? 「ファイ...
-
「読み取りと実行」と「読み取...
-
多数のサブディレクトリ内のフ...
-
VBアプリケーションで終了コー...
-
VBAでワークシートを引数として...
-
#include <Windows.h>というヘ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
echoの出力の最後のスペースを...
-
xcopyで特定のファイルのみをコ...
-
【VBA】テキストファイルから特...
-
リダイレクト >> を複数のファ...
-
コマンドプロンプトで相対パス...
-
echo "abc" >> test.txt で、先...
-
コマンドにてテキストファイル...
-
FTPのバッチファイルで日付を引...
-
バッチファイルで改行の出力
-
NULLの置き換えについて
-
バッチファイル 現在のフォルダ...
-
バッチファイル 指定行の切り出し
-
bat処理の実行結果ログ出力方法...
-
コマンド実行結果を環境変数に...
-
bashで、gotoのようなラベルに...
-
複数テキストファイル連結につ...
-
コマンドプロンプトで標準エラ...
-
【DOSコマンド】for の デリミ...
-
バッチファイルのfor文の使い方...
-
.txtって、縦書きにはならない...
おすすめ情報