dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2月12日に東京ドームからTDRへ移動します。
子連れで子どもが疲れていることを考えて、
ドームからタクシーで東京駅の京葉線乗り場近くまで行って、
そこから京葉線で向かおうかと考えています。
検索してみたところ、時間は15分料金は1700円程度と出たのですが、
祝日の夕方でもこの程度だと思ってよいでしょうか。
タクシーはすぐに乗れるでしょうか。
教えてください。
また、その他のアドバイスや、他によりよい案があったら教えていただけると助かります。

A 回答 (3件)

乗り換え回数が増えてしまうのと運賃が少し高くなるですが、駅内の移動が少ないルートとしては、



都営三田線:水道橋→日比谷
東京メトロ有楽町線:有楽町→新木場
JR:新木場→舞浜
合計運賃440円

と乗り換えていくとエスカレーターの上り下り程度で移動できます。
三田線の日比谷と有楽町線の有楽町駅は名前が違いますが、三田線の改札を出た目の前に有楽町線の改札が見えます。同駅名である日比谷線の日比谷に向かうよりはるかに近いです。

こまかく表現しますと、
日比谷の乗り換えは、三田線を降りてエスカレータを上る。改札を出る。20mぐらい先の有楽町線の改札を入る。長いエスカレーターを下る。
新木場の乗り換えは有楽町線を降りてエスカレータを上る。改札を出る。10mぐらい先のJRの改札を入る。エスカレータを上る。といった感じになります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

大変ご親切な回答ありがとうございます!
#2の方の回答でタクシーは諦めたのですが、
以前子どもナシで東京駅の京葉線乗り換えをしたとき、
(詳しい友人に付いて行ったので迷ったりはしないのに)
それですらもう二度とごめんだと思った記憶が強くて…
東京駅での乗り換えに躊躇していました。
新しい案、大変嬉しいです。ありがとうございます!
それにしても。都会の方って絶対田舎の人間よりたくさん歩かれますよね…。

お礼日時:2007/02/01 23:00

・東京駅までのタクシーについて


 以前、似たような経路で東京駅まで利用したことがありますが、「休日は歩行者天国があって、遠回りせざるを得ないんですよねー」と皇居周辺をぐるっと大回りされ、3千円強かかったことがあります(早朝で道路は空いていましたが…)。
 なので、タクシーを利用される場合はもう少し予算を取ったほうがよいかもしれません。

・タクシーがつかまるか?について
 東京ドームのそば、東京ドームホテル前にはタクシーが常駐していることが多いので、比較的つかまりやすいかと思います。
 
・京葉線東京駅
 書かれていた通り、有楽町東京国際フォーラム付近が一番近いです。 但し、私もそう思い、この付近まで移動してから京葉線に乗車したことがあるのですが、結論から申し上げると、かえって大変でした。

 地下深い場所に改札・ホームがあるのですが、エレベーターがある入り口が見つかりにくい。ようやく見つけたはいいものの、階段でひたすらひたすら地下に移動させられ…。ましてお子さん連れならば、なおのこと、大変なのではないでしょうか。

 JR東京駅からは確かに遠いのですが、動く歩道やエスカレーターも所々にあります。
 あの「地下にひたすら降りる苦労」を思うと、「東京駅から移動した方が、結果的には楽かな」とも思います。
 (京葉線東京駅を通勤に利用している知人も「有楽町方面に移動するよりも、かえって東京駅構内を移動した方が楽!」という意見でした)

・電車で移動される場合
 東京ドームから東京駅までの移動は、単純に考えると丸の内線後楽園駅から同東京駅が乗り換えもなく、簡単です。
 が、その後の京葉線乗換えを考えると、ここはJRでの移動を検討された方がいいかもしれません。(そもそも、丸の内線東京駅と、JR東京駅は距離があります)
 
 JR総武線(黄色い電車)水道橋乗車。
 秋葉原駅乗換え(エレベーターがありますのでご安心を)。
 JR京浜東北線または山手線乗車。 
 東京駅下車。
 東京駅からは八重洲側を意識して移動してください。京葉線までの移動は、途中動く歩道・エレベーターを利用。
 京葉線(武蔵野線)東京駅から舞浜駅まで乗車。
 
 舞浜駅からは、目的地に応じてディズニーリゾートラインを利用。窓やつり革がディズニーっぽいつくりになっていて、移動中も楽しめるかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳細な回答ありがとうございます。
タクシー、歩行者天国なんてことがありうるんですね(>_<)
料金もさることながら時間もかかりますよね。聞いてよかったです。
地下鉄・電車ルートにします!
その他の部分も大変参考になりました。
ありがとうございました!!

お礼日時:2007/02/01 22:55

その時間帯にタクシーでの移動は微妙かと・・・。

東京駅についても、どうせ構内で結構歩くことになるので、素直に地下鉄で移動した方がよろしいかと思います。
舞浜(TDRまで)までタクシーであれば、ほとんど歩くことがなくなるので、それなりのメリットがあると思います。(ただ、料金的には相当かかる気がします)

この回答への補足

タクシーでは、ドームシティーから国際フォーラム北側までを計画しています。

補足日時:2007/02/01 00:53
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくの回答ありがとうございます。
そうですか、微妙ですか…。
さすがに舞浜までは金銭的にちょっと (>_<)

お礼日時:2007/02/01 00:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!