

ブリーチについてです。
ウィキペディアに、「ウルルはジン太より3歳年上」と書いてあったことがあるんですが、しばらくして消され、その後出てきません。
これはガセ、または公式情報でないため消されたんですか?
ジン太とウルルは人間なんですか?死神なんですか?戦闘能力が高いとのことですが、死神だからなのか、チャドや石田のように特殊能力を持った人間系なのか、妖怪のようなものなのか、どれですか?
日番谷と雛森ですが、どうしてカップリングしたがる人が多いんですか?よく知らないんですが、設定とか読む限りでは普通の幼馴染関係のような感じに見えます。また、雛森の方が年上ですよね?どのくらい離れているんですか?
今アニメでやっているあたりで日番谷、乱菊、恋次、あと二人がイチゴの学校に乱入していますが、これ転校扱いなんですか?
日番谷や乱菊とか高校生には無理があるように見えますが、彼らは何歳なんですか?そもそも人間の100年は死神にとっては何年なんでしょう?
ソウルソサエティで死んだら現世に来るらしいですが、死ぬとはどういうことですか?一般人は年を取らず、成長もしないらしいですが・・・
乱菊が雛森に説教するシーンがあったそうですが、原作・アニメでどの辺りですか?また、どのような内容だったんですか?
織姫を救出しにいくところ(今原作でやっているところ)で出会ったネル・トゥたちホロウ3人組が「童貞」「インポ(出してよかったのかな)」というセリフを吐いていましたが、これアニメでやるとき変更されると思われますか?
この漫画で最初は一人の死神だった恋次、乱菊、日番谷達の出番が(アニメ含め)他の死神に比べたら極端に多い気がしますが、作者はどのような考えで出しているのでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ウィキペディアに、「ウルルはジン太より3歳年上」と書いてあったことがあるんですが、しばらくして消され、その後出てきません。
これはガセ、または公式情報でないため消されたんですか?
>何歳かはわかりませんが、ウルルのほうが年上なのは確かです。本人も「ジン太君より年上なのに」と言ってますから。
ジン太とウルルは人間なんですか?死神なんですか?戦闘能力が高いとのことですが、死神だからなのか、チャドや石田のように特殊能力を持った人間系なのか、妖怪のようなものなのか、どれですか?
>最初は浦腹が作った改造魂魄みたいなものかなと思ったのですが・・・。違うんですかね。
日番谷と雛森ですが、どうしてカップリングしたがる人が多いんですか?よく知らないんですが、設定とか読む限りでは普通の幼馴染関係のような感じに見えます。また、雛森の方が年上ですよね?どのくらい離れているんですか?
>雛森が上なのは始めて聞きましたね・・・。日番谷の方が上かとずっと思ってましたが・・・。10歳前後くらい?
今アニメでやっているあたりで日番谷、乱菊、恋次、あと二人がイチゴの学校に乱入していますが、これ転校扱いなんですか?
>日番谷たちは授業受けてる雰囲気はありません。多分学校に進入する時、普段着では怪しまれるのでなじむためにあの格好してるだけなのでは?
日番谷や乱菊とか高校生には無理があるように見えますが、彼らは何歳なんですか?そもそも人間の100年は死神にとっては何年なんでしょう?
>100年以上は生きています。
ソウルソサエティで死んだら現世に来るらしいですが、死ぬとはどういうことですか?一般人は年を取らず、成長もしないらしいですが・・・
>死んだらではなくて、生まれ変わるって意味です。
乱菊が雛森に説教するシーンがあったそうですが、原作・アニメでどの辺りですか?また、どのような内容だったんですか?
>ようやくすると「混乱してるのはあんただけじゃない、みんなも突然の藍染の死によって混乱してる」みたいなことを言ってました。
織姫を救出しにいくところ(今原作でやっているところ)で出会ったネル・トゥたちホロウ3人組が「童貞」「インポ(出してよかったのかな)」というセリフを吐いていましたが、これアニメでやるとき変更されると思われますか?
>されると思います。それ以外にも1月31日に放送されたものでウルキオラの「殺せ」とかいう台詞も「消せ」などと変更されてましたし。今は規制が厳しいので変更されると思います。
この漫画で最初は一人の死神だった恋次、乱菊、日番谷達の出番が(アニメ含め)他の死神に比べたら極端に多い気がしますが、作者はどのような考えで出しているのでしょうか?
>作者じゃないんでよくわかりませんが、メイン的な扱いになってるのが恋次とかじゃないんですかね?あとは一護とかかわりがあるものとか現世組みと関わりやすいものとか・・・。
ウルルの方が年上は確かですか。
ウルルたちは改造魂魄なんでしょうかね?
雛森と日番谷が出てきたシーンで雛森の方が背が高く見えたので雛森の方が上だと思ったんですが・・・・公式発表はないんですね。
制服着ていても学校の生徒じゃないことはすぐにばれると思ったんですが・・・記憶操作してるんでしょうか?
現世で死んだらソウルソサエティとは、生まれ変わると言うことなんですね。
乱菊が雛森に言ったのはそういうことなんですか。アニメオリジナルでしょうか?
変更したらどんなセリフなんでしょうね。カットされるだけでしょうか。
関りやすいキャラの方が出しやすいですし、読者受けも良さそうですね。
回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
原作もアニメも全部は見ていないので、分かるところ(想像も含め)だけお答えさせてもらいます。
>ウィキペディアに、「ウルルはジン太より3歳年上」と書いてあったことがあるんですが、しばらくして消され、その後出てきません。
>これはガセ、または公式情報でないため消されたんですか?
不確かな情報だったので消されたんだと思います。
>ジン太とウルルは人間なんですか?死神なんですか?
>戦闘能力が高いとのことですが、死神だからなのか、チャドや石田のように特殊能力を持った人間系なのか、妖怪のようなものなのか、どれですか?
改造魂魄でしょう。
一護たちがウルル達と戦い、正体を見破った時にそれっぽい事を言っていたはずです。
>日番谷と雛森ですが、どうしてカップリングしたがる人が多いんですか?
>よく知らないんですが、設定とか読む限りでは普通の幼馴染関係のような感じに見えます。
二次小説や個人で作ったイラストは、製作者の願望も含まれるのでカップリングについてはしょうがないと思います。
女性ではBL(男同士のカップル)が好きな人も多いですしね。
>また、雛森の方が年上ですよね?
>どのくらい離れているんですか?
ちょっと分かりません。
>今アニメでやっているあたりで日番谷、乱菊、恋次、あと二人がイチゴの学校に乱入していますが、これ転校扱いなんですか?
尸魂界 (ソウル・ソサエティ)には、記憶をいじくる道具があるようなので(初めの頃、一護の家が壊れた時とかにしようしていた)、それを使って転校生というふうに思い込ませたのでしょう。
>日番谷や乱菊とか高校生には無理があるように見えますが、彼らは何歳なんですか?
>そもそも人間の100年は死神にとっては何年なんでしょう?
年齢はわかりません。
時の流れは一緒でも、寿命は違うのかもしれません。
>ソウルソサエティで死んだら現世に来るらしいですが、死ぬとはどういうことですか?
ルキアの姉は病気で死んでいたので、死ぬ概念は現実世界と同じでは?
たぶんソウルソサエティの死後は、現実世界で赤ん坊として生まれてくるのでしょう。
>一般人は年を取らず、成長もしないらしいですが・・・
わかりません。
>乱菊が雛森に説教するシーンがあったそうですが、原作・アニメでどの辺りですか?
>また、どのような内容だったんですか?
見た覚えがありません。
>織姫を救出しにいくところ(今原作でやっているところ)で出会ったネル・トゥたちホロウ3人組が「童貞」「インポ(出してよかったのかな)」というセリフを吐いていましたが、これアニメでやるとき変更されると思われますか?
放送禁止用語なのでピー、もしくは変更でしょう。
>この漫画で最初は一人の死神だった恋次、乱菊、日番谷達の出番が(アニメ含め)他の死神に比べたら極端に多い気がしますが、作者はどのような考えで出しているのでしょうか?
人気のあるキャラや作者のお気に入りのキャラが多く出るのは仕方がないことだと思います。
またストーリー的にも絡ませやすいキャラなのでしょう。
ウルルとジン太は改造魂魄ですか。
3歳年上の情報は確実ではなかったんですね。
カップリングは願望が含まれるので仕方ないんですね。
転校は記憶操作でそう思わせたんですか。
日番谷たちの年齢は不詳ですか。死んだらもう一方の世界に生まれ変わるんですね。
乱菊と雛森のシーンはアニメオリジナルなんでしょうかね。
放送禁止用語なんですね。変更か削除ですね。
漫画の人気を出すために人気キャラが多く出るのは仕方ないですね。乱菊とかは動かしやすそうですしね。
回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
>ウィキペディアに、「ウルルはジン太より3歳年上」と書いてあったことがあるんですが、
>しばらくして消され、その後出てきません。これはガセ、または公式情報でないため消されたんですか?
んーどこかに書いてあったような気も・・・
ウルルがジン太にいじめられてる時に『私のほうが3歳年上・・』的なことを言っていたような・・・
>ジン太とウルルは人間なんですか?死神なんですか?戦闘能力が高いとのことですが、
>死神だからなのか、チャドや石田のように特殊能力を持った人間系なのか、妖怪のようなものなのか、どれですか?
浦原が勉強部屋で一護とウルルを戦わせたとき、ウルルは『対虚用に作られた』とか言ってましたので、ネムのような義骸技術と義魂技術の粋を結集して作られたのかもしれません。浦原はマユリの前の技術開発局局長でしたし。
>日番谷と雛森ですが、どうしてカップリングしたがる人が多いんですか?
>よく知らないんですが、設定とか読む限りでは普通の幼馴染関係のような感じに見えます。
>また、雛森の方が年上ですよね?どのくらい離れているんですか?
詳しくは不明だと思います。カップリングする人達はカップリングしたいからしてるんです。放っておいてください。そこに何故?と干渉する権利は私達にはありません。
>今アニメでやっているあたりで日番谷、乱菊、恋次、あと二人がイチゴの学校に乱入していますが、
>これ転校扱いなんですか?日番谷や乱菊とか高校生には無理があるように見えますが、
>彼らは何歳なんですか?そもそも人間の100年は死神にとっては何年なんでしょう?
あれから学校に行っているとは考えにくいですね。学校の一護の居るクラスに侵入するためにあのような制服を来たのでしょう。
正確な年齢は不明です。また、人間の100年は死神にとっても100年です。
山本総隊長を見る限りでは、彼らは普通に2000年とか生きられるんでしょう。
>ソウルソサエティで死んだら現世に来るらしいですが、死ぬとはどういうことですか?
尸魂界で死んだ場合は流魂街に行き着くと思うんですが・・・
>一般人は年を取らず、成長もしないらしいですが・・・
すいません、意味がわかりません。
>乱菊が雛森に説教するシーンがあったそうですが、原作・アニメでどの辺りですか?また、どのような内容だったんですか?
原作にはそんなシーン無かったと思います。
>織姫を救出しにいくところ(今原作でやっているところ)で出会った
>ネル・トゥたちホロウ3人組が「童貞」「インポ(出してよかったのかな)」というセリフを吐いていましたが、
>これアニメでやるとき変更されると思われますか?
当たり前でしょう。
>この漫画で最初は一人の死神だった恋次、乱菊、日番谷達の出番が(アニメ含め)他の死神に比べたら極端に多い気がしますが、
>作者はどのような考えで出しているのでしょうか?
主人公を引き立てる、カバーする役割なので必然と登場回数は多くなります。一護のサポート役、一護と共に行動するキャラに狛村隊長とかが良かったですか?w
ウルルが虐められているときにそういうセリフがあったのですか。
ウルルとジン太は人造人間のようなものの可能性が高いですか。
カップリングは放っておくべきですか。
制服は潜入するためだけなんですね。でも制服着ていても先生は「こんな生徒はいないはず」と見抜くと思いますけどね。
>一般人は年を取らず、成長もしないらしいですが・・・
すいません、意味がわかりません。
これは死神になる能力がないソウルソサエティの人は成長しないし、食事をしなくていいと聞いたのでどういうことか?と思ったからです。
乱菊が雛森に説教するのはアニメのみなんでしょうか?
変更はされますよね。
「恋次は出番はそれほどない予定だったが、人気投票で上位だっためレギュラーで使うことにした」と聞いたので人気のあるキャラを出す戦略かな?とか思っていました。
狛村隊長とはタヌキみたいな大柄の人でしょうか?あの人よりはかっこいい日番谷を使った方がいいですね・・・
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 特撮 皆さんは早く終わってほしい番組はありますか? 5 2022/07/13 04:54
- その他(ニュース・社会制度・災害) 人口が増えるって害しかなくないですか? 世界なんかも人間が増えまくって困ってますよね 特に貧困国ほど 0 2022/05/01 20:15
- マンガ・コミック 勧めの漫画を教えてください。 つまらないと思う漫画 ブラック・クローバー Dr.STONE ハイキュ 4 2023/06/10 15:27
- その他(悩み相談・人生相談) 神アニメと呼ばれるアニメや人気漫画がある。しかし、その物語の内容は、必ず主人公や主人公側が勝つ流れに 4 2022/12/31 22:57
- 訴訟・裁判 京都アニメの放火事件。弁護側は「責任能力無し」を主張。責任能力があったら弁護士は困るのか? 25 2023/06/11 09:58
- 哲学 人間が神よりも偉大なるもの、神を超越したものに成るにはどうしたら良いでしょうか? 6 2022/12/03 21:42
- 政治 こんな事が起きるのは、朝日新聞や中国政府の反日教育の結果ですよね? 2 2022/09/03 21:05
- その他(悩み相談・人生相談) 人生絶望しか残っていない中年、生きたまま死んでいるよう、一歩間違えれば死 5 2023/02/19 09:20
- 哲学 Youは何しにほぼ罪人悪人しか生まれて来ない刑務所レベルの不良惑星の地球に生まれてきた? 14 2022/08/15 18:31
- 政治 ソウル梨泰院転倒事故で154人もの死者を出した原因はなんでしょうか? 7 2022/11/01 06:35
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
アニメと現実どっちが思い通り...
-
友人の強い勧めでclannad(クラ...
-
斉木楠雄のΨ難の斉木楠雄って照...
-
クラナドの原作って本当にエロ...
-
アニメCLANNAD、何話からハマり...
-
裏名儀を話す声優さん
-
アニメ クラナドを観たことがあ...
-
トラウマになったアニメってあ...
-
スマイルプリキュアのEDに似た...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
タイトルが三文字以内のアニメ
-
30年以上前のアニメ「魔境伝...
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
延長コードのプラグ差し込み部...
-
挿入歌がしりたくて
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
gif画像をエクセルのシートに貼...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
「こと」の使い方。
-
「毎年」の読み方
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
タイトルが三文字以内のアニメ
-
友人の強い勧めでclannad(クラ...
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
NT Kernel & Systemのディスク...
-
斉木楠雄のΨ難の斉木楠雄って照...
-
クラナドの原作って本当にエロ...
-
アニメCLANNAD、何話からハマり...
-
40年ほど前の日本のアニメ事...
-
パワーポイントでバツ印をつけたい
-
延長コードのプラグ差し込み部...
-
NHKアニメの二次創作について
おすすめ情報