dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

同僚と共有していたEXCELデータを消されてしまいました。
上書きできないようにパスワードをかけていたのですが
まさか削除されるとは・・・。私が軽率だったのですが、
復元できる方法はありませんか?
バックアップはとってあるので最悪、そのデータを使おうと
思いますが2週間前のもので、その間にかなりのデータを
入力していますので入力しなおすとなるとうんざりです。
宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

復元ソフトは色々ありますが、ほとんどが有償な様です。


空にしたゴミ箱を一度だけ復活出来るというものもありますので
試されてみては。
ファイナルデータというソフトは、復元出来るかどうか試用版で
確かめる事が出来ます。
(ただし復元させるには有償)

また、Excel自動保存というフリーソフトは、上書きではなく
コピーを別のフォルダに定期的に保存してくれるので便利でした。
今の状況には対応出来ませんが、今後のトラブルに備えて
インストールされると便利かもしれません。

リンクはVectorの復元ソフト検索結果です。

参考URL:http://search.vector.co.jp/search?query=%95%9C%8 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなって申し訳ございません。

データの復元は諦めました。
地道にデータを入力していったほうが早そうなので。

今後の対策を考えているところです。
自動保存、使えそうですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/05 11:19

ゴミ箱からも消えているのでしょうか?


ファイル復元・データリカバリソフトを使えば復元できる可能性はあります。
・削除してしまったファイルがあったPCで他の作業を行わないでください。(できれば電源を切ってください)
・CDから起動してファイル復元を行えるソフトを購入して、CDからPCを起動して復元を行ってください。

この回答への補足

ゴミ箱からも消えていました。
削除してしまったファイルはサーバーにあったので、
作業が大変なことになればバックアップを利用するほうが
早いのではないかと思っています。

補足日時:2007/02/01 14:15
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!