
1歳半の愛犬が昨年の12月4日に子犬を5匹産みました。すでに4匹里親さんに引き取られ、今現在1匹母犬と一緒にいます。母犬が子犬の足や頭を噛みます。とは言っても本気で噛んでいるわけではありませんが、様子を見ていると本当に噛んでしまいそうに見えます。それと、母犬が子犬と一緒にじゃれていますが、母犬が子犬に戻ったように子犬以上にじゃれています。残りの1匹も今月の10日に里親さんの引き取られる予定です。普段は仲良くしているし、母乳も飲ませています(子犬にはドックフードも与えています)。このまま2匹を一緒にしておいていいのでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
いじめの行動ではありません。
成犬が子犬を教育する行動です。子犬を前足で拘束して口と口で噛み合いをしたり、
子犬の喉を噛んだりして、子犬が一人だちをする術を教え
ています。この時に親犬は子犬に体重をかけていません。
我が家のゴールデン(♀)も公園デビューをすると、毎日
成犬に転がされ、上から押えつけられて成犬のヨダレと土
埃で真っ黒になっていました。
その後、自分が成犬になると幼犬がデビューしたら、35キロ
の巨体で幼犬を転がして馬乗りになっていました。幼犬が
つぶれそうな光景ですが、子犬には体重を掛けません。
No.4
- 回答日時:
みなさんの言われるとおり、教育してるのだと思います。
我が家の親犬も、どちらが仔犬かわからない位に、遊んでおりました(笑)
皆さん同じ意見のようで、安心しました。
もう少ししたら、あんな事もあったなって、いい思い出になるのでしょうね。子犬がいなくなると、こちらが淋しくなりそうです。
No.2
- 回答日時:
おはようございます。
我が家も現在、両親犬(2匹)仔犬2匹の多頭飼育中です。
母犬は、仔犬に毎日ちょっかいを出しております。手や足顔など噛み噛みしていますが、それも親が勉強をさせているようにも感じる光景です。
10日に里親様から引き取られる予定でしたら
母犬も寂しくなりますので、少しずつ距離を離してあげたほうが宜しいかもしれませんね。
ありがとうございました<m(__)m>
安心しましたが、子犬がいなくなると、母犬が淋しがるのでしょうね?
少し母犬に申し訳ないかなと思いますが・・・その分、今まで以上に母犬を大事にしたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
犬を飼って5日で死にました。...
-
里親に出した方で、後悔してい...
-
2ヶ月と18日の子犬(ポメプー)...
-
母犬・母乳が出てない?ミルク...
-
子犬を踏んでしまいました。
-
ボステリ子犬の斜視ぽい目つき...
-
ニュージーランドハンタウェイ...
-
子犬のお迎えで長時間の電車移...
-
京都市内で子犬(室内犬)をも...
-
ブル・テリア
-
犬の出産したばかり母犬が、息...
-
子犬がソファから落ちた
-
母犬が子犬をいじめる?
-
犬の鼻が黒くないのは不健康?
-
秋田犬5ヶ月の餌について
-
子犬が寝ているとタオルをかけ...
-
子犬にエサを与え過ぎていまし...
-
成長はいつまで続きますか?
-
良いミニチュアダックスの見分...
-
生後1ヶ月の子犬を2ヶ月ぐら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
犬を飼って5日で死にました。...
-
里親に出した方で、後悔してい...
-
2ヶ月と18日の子犬(ポメプー)...
-
子犬がソファから落ちた
-
良いミニチュアダックスの見分...
-
雑種の子犬が将来どれくらい大...
-
母犬・母乳が出てない?ミルク...
-
生後2ヶ月の子犬が来ます。お客...
-
子犬を踏んでしまいました。
-
子犬を落ち着かせる方法を教え...
-
子犬にエサを与え過ぎていまし...
-
一匹の犬を、平日・週末で二軒...
-
新しく子犬を迎えたばかりで、...
-
兄弟犬なのに大きさが全然違い...
-
子犬のお迎え、車移動について
-
生後4ヶ月引き渡しって長い?
-
親が分からない雑種の子犬をも...
-
子犬(2ヶ月半)の目が離れている
-
おもちゃを咥えながら「くぅー...
-
子犬のお迎えで長時間の電車移...
おすすめ情報