プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんにちは

タブブラウザの導入を検討しています。(IE7 若しくは、Lunascape)
タブブラウザを使用していると、いつの間にかたくさんのタブができてしまっているのですが、
(それがタブブラウザというものですが・・・)
この状態でのマシンに掛かる負荷は、これまでのブラウザを、幾つも起動させている状態と比べてどうなのでしょうか。

タスクバーにブラウザが幾つも並ばないだけで、負荷状態はどちらも同じでしょうか。

A 回答 (5件)

タスクバーが減る分、負荷はタブブラウザの方が低いのではないでしょうか。



どうせタブブラウザを使うのでしたら、Sleipnirをお勧めします。
私的にはIE7の数倍は使いやすいと思います。

参考URL:http://www.fenrir.co.jp/sleipnir2/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Sleipnirのご紹介ありがとうございます。
私はブラウザを幾つも広げてしまうので、
軽く動作するようにしたいのですが、
SleipnirがIEの数倍使いやすいと表現されるポイントを教えていただけたらと思います。

お礼日時:2007/03/10 18:45

タスクマネージャを開いて、CPU使用率をチェックして見てください。


タブを1個開いている状態と、10個開いている状態では、負荷は当然10個開いている方が大きくなります。それでも同じ数だけウインドウを開いている状態から比べると、だいぶ負荷は少ないと思います。この辺がタブブラウザの売りなんでしょうが、負荷が掛からない訳ではないので、必要以上にタブを開かない方がいいと思います。

タブブラウザによっては、初期設定のままだとタブがどんどん開いてしまう場合がありますので、タブの開き方の設定を変更して、不必要に新しいタブが開かないようにしたほうが、PCへの負荷も軽減できると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何年も経ったPCを頑張って使っていますから、
できるだけ負荷を掛けないよう心掛けています。
タスクマネージャ確認してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/10 18:49

こんにちは。


以前、FirefoxとIE6で試したことがありますが、たくさんページを開くときは、当然タブで開いた方がメモリ使用量は少ないです。
例えば、Firefoxで6つくらいタブを開いていても、ほとんどメモリ消費量は変わりませんが、IE6をたくさん開くとその分どんどんメモリは消費されていきます。
IE7ではまだ試していないですが、複数のページを開くなら、タブで開いた方がメモリ消費量は少ないはずです。
    • good
    • 0

負荷状態は同じではないです。


そうでなくてはタブブラウザの存在する意味が・・・なくはないか・・・
でも、とにかく、一度にたくさんのページを開くと言う使い方をするのであれば、
一般的にはタブブラウザの方が軽いです。

蛇足ですが個人的にはIE7はあまりオススメしません・・・。
IEを使うメリットは動作が軽いことだと思っているので。
それだったら他のタブブラウザ(スレイプニルやFirefoxやLunascapeなど)をメインで使って、
軽いことを優先する場合はIE6を使えばいいと思います。
確かIE7を導入するとIE6が使えなくなったような気がするので。
・・・使えるなら別にどっちでもいいかも知れませんが。
    • good
    • 0

ビュー(表示領域)が増えるという意味では全く同じになりますが、複数のページを開くためにウインドウを複数画面に描画してその状態を管理する処理と、タブを複数描画して管理する処理という点に違いがありますす。


ウインドウをひとつ開くと表示領域がひとつ増える以外にメニューアイコンの画像を新しく読み込んだり外枠を表示したりなんだりとまぁ大変な処理になりますが、タブを開けば表示領域を増やす以外にはタブひとつ分の画像しか読み込みません。
それゆえタブを開くほうがウインドウを開くよりも処理が比較的早いし、負担も割と少ないです。
厳密に言うとこの説明が必ずしも正しいとはいえないはずですが、大雑把に意味を取ればそんな感じになると思います。

> 負荷状態は同じではないです。
> そうでなくてはタブブラウザの存在する意味が・・・なくはないか・・・
#4の方のこの説明が割りと当たってると思います。そうでなければタブブラウザの時代が来るはずなんてない(笑)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!