
1ヶ月ほど前から、MSNニュースのトップページが映らなくなりました。
上部の広告などは映りますが他は真っ白で、ブラウザの左下には「ページが表示されました」と出ます。
MSNの問い合わせで聞いてみようとしたのですが、いつまで経っても次のページに進まず2度も失敗したのであきらめました。
Gooでもサイト内を移動しようとすると、読み取りに時間がかかります。
読み取っている最中に「更新」ボタンを押すという裏技的なことをして、その場をしのいでいます。
インターネットオプションの「インターネット一時ファイル」は削除しました。
なぜこのような症状があるのか、私のPCに問題があるのか、サイトが悪いのかよくわかりません。
お礼・締め切りは必ずします。
よろしくお願いします。
Windows Me
Fujitsu FMV Biblo NE7/75
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
何となく概要はわかりましたが、
これから他の方から回答をくださると思います。
あと、今回の問題が改善するかどうかは別として、
削除するならファイルの削除だけでなく、
あわせてCookieも削除しても良いと思う。
No.1
- 回答日時:
「gooでも」などと書いてありますがこのあたりをもう少し具体的にできませんか。
その表示の不具合は場所は限定的であって、他なら問題はないと云うことだろうか。ところでブラウザはie?あと、システムのメンテナンスだとか各種アップデートなども欠かさず実行していますか。回答ありがとうございます。
そうですね、書き忘れてました。
ブラウザはIEです。
今もそうだったのですが、教えてGooで「マイページ」からログインすると必ず「ページが見つかりません」の表示がでます。
無視してトップページに行くと、「ログイン」していることがわかります。
質問で挙げましたMSNとGoo、このふたつのサイトで問題がおきています(今のところ)。
MSNでは、「ニュース」のトップページが映りません。
ニュースの「ランキング」など「お気に入り」に入れてあるところへ行ってトップに戻ってくると、映っていたりします。
MSNの「問い合わせ」も、投稿内容を送信しても「送信されました」にならず、ブラウザの中止ボタンを押すまで読み取りを続けています。
PCには疎いので、たまに「おかしい」と思ったときに、このサイトで調べてメンテナンスらしいことをしています。
アップデートは、昨年マイクロソフトがMeへのサポートを打ち切るまでやってました。
どういったメンテナンスをどのくらいの頻度で行うべきかは、わかっていません。
「インターネットの一時ファイル」の掃除も、「ああ、そう言えば、そんなものもあった」と言う感じでやってました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
現在使用中の壁紙のファイルの...
-
WIN11 アップデートがイン...
-
エクセルで文字の色を変えよう...
-
Windows 2000で動作して現在のW...
-
教えてほしいです! ガレリアPC...
-
WIN10 起動直後の画面が緑色になる
-
IME辞書の単語登録について
-
富士通PCリカバリディスク起動...
-
パソコンで、「ヴ」を入力したいの...
-
PCのコンセント電源オンにする...
-
この謎解き誰かお願いいたします。
-
半角数字で電話番号を入れてる...
-
MS-DOS6.2でCD-ROMドライブを認...
-
GTX1080 電源
-
WINDOWS起動時に毎回でる警告文
-
FRONTIER のノートパソコンの電...
-
PCがフリーズしてしまったので...
-
菅田将暉やきゃりーぱみゅぱみ...
-
「このPCを初期にもどす」実...
-
PC起動時に現れる警告?について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンで左上の戻るボタンを...
-
ずっと前の履歴を見る方法はあ...
-
ActiveXコントロールがブロック...
-
google map で電話番号が表示さ...
-
PCで開いているのに携帯用の画...
-
Windows7 IE の「お気に入り」...
-
ハーボットが・・・・
-
ブックマークのURL、開くと全く...
-
Webページの変更をブラウザに即...
-
YourFileHost.comが3回見ると...
-
jpg,gif画像を保存しようとする...
-
Firefoxでfaviconの保存場所は...
-
ソースの表示が出来ない
-
本当に助けて!ページが表示さ...
-
IEによってActiveXコントロール...
-
「名前を付けて画像を保存する...
-
URLのあたまのマーク
-
ヤマト運輸のHPにつながりません
-
ネットサーフ中の画像の保存方法
-
ネット上のリンクの既読済みの...
おすすめ情報