dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1ヶ月ほど前から、MSNニュースのトップページが映らなくなりました。
上部の広告などは映りますが他は真っ白で、ブラウザの左下には「ページが表示されました」と出ます。

MSNの問い合わせで聞いてみようとしたのですが、いつまで経っても次のページに進まず2度も失敗したのであきらめました。

Gooでもサイト内を移動しようとすると、読み取りに時間がかかります。
読み取っている最中に「更新」ボタンを押すという裏技的なことをして、その場をしのいでいます。

インターネットオプションの「インターネット一時ファイル」は削除しました。

なぜこのような症状があるのか、私のPCに問題があるのか、サイトが悪いのかよくわかりません。

お礼・締め切りは必ずします。
よろしくお願いします。

Windows Me
Fujitsu FMV Biblo NE7/75

A 回答 (2件)

 何となく概要はわかりましたが、


これから他の方から回答をくださると思います。
 あと、今回の問題が改善するかどうかは別として、
削除するならファイルの削除だけでなく、
 あわせてCookieも削除しても良いと思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

クッキーの削除もしました。(^^)
回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/05 10:49

 「gooでも」などと書いてありますがこのあたりをもう少し具体的にできませんか。

その表示の不具合は場所は限定的であって、他なら問題はないと云うことだろうか。ところでブラウザはie?あと、システムのメンテナンスだとか各種アップデートなども欠かさず実行していますか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そうですね、書き忘れてました。
ブラウザはIEです。

今もそうだったのですが、教えてGooで「マイページ」からログインすると必ず「ページが見つかりません」の表示がでます。
無視してトップページに行くと、「ログイン」していることがわかります。

質問で挙げましたMSNとGoo、このふたつのサイトで問題がおきています(今のところ)。

MSNでは、「ニュース」のトップページが映りません。
ニュースの「ランキング」など「お気に入り」に入れてあるところへ行ってトップに戻ってくると、映っていたりします。
MSNの「問い合わせ」も、投稿内容を送信しても「送信されました」にならず、ブラウザの中止ボタンを押すまで読み取りを続けています。

PCには疎いので、たまに「おかしい」と思ったときに、このサイトで調べてメンテナンスらしいことをしています。
アップデートは、昨年マイクロソフトがMeへのサポートを打ち切るまでやってました。
どういったメンテナンスをどのくらいの頻度で行うべきかは、わかっていません。
「インターネットの一時ファイル」の掃除も、「ああ、そう言えば、そんなものもあった」と言う感じでやってました。

お礼日時:2007/02/05 10:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!