
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
マイクロソフト サポート技術情報によると以下引用
>原因この現象は、破損しているプログラム ファイル (たとえば、ActiveX または Java のオブジェクト) がハード ディスクの SystemRoot\Downloaded Program Files フォルダにダウンロードされている場合に発生することがあります。
とありますがほとんどの場合「インターネットキャッシュが破損」が原因です。
解決方法:
Internet Explorer を起動していない場合は、起動します。
Temporary Internet Files フォルダを空にします。これを行うには、以下の手順を実行します。
1)[ツール] メニューの [インターネット オプション] をクリックします。
2)[インターネット一時ファイル] の下の [ファイルの削除] をクリックします。
3)Temporary Internet Files フォルダのすべてのファイルを削除するかどうかを確認するメッセージが表示されたら [OK] をクリックします。
4)履歴をクリアします。
[履歴] の [履歴のクリア] をクリックします。
5)履歴のクリアを確認します。
"表示した Web サイトの履歴を削除しますか?" というメッセージが表示されたら、
[はい] をクリックします。
7)[インターネット オプション] ダイアログ ボックスを閉じます。
[OK] をクリックします。
Internet Explorer で画像を保存して、問題が解決されているかどうかを確認します。
マイクロソフト サポート技術情報 - 810978
Internet Explorer で画像がビットマップ (.bmp ファイル) として保存される
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …
Windows.FAQ - Super FAQ
http://homepage2.nifty.com/winfaq/superfaq.html# …
No.2
- 回答日時:
こんばんは
一先ず、以下の方法を試してみてください。
--------------------
1. [インターネット オプション] ダイアログ ボックスを表示します。
[ツール] をクリックし、[インターネット オプション] をクリックします。
2. [ファイルの削除] ダイアログ ボックスを表示します。
[全般] タブをクリックし、[ファイルの削除] をクリックします。
3. すべてのインターネット一時ファイルを削除します。
[すべてのオフライン コンテンツを削除する] チェック ボックスをクリックしてチェックを入れます。次に、[OK] をクリックします。
4. 設定を終了します。
すべてのインターネット一時ファイルが削除されます。ファイルの削除が終了したら、[OK] をクリックして [インターネット オプション] ダイアログ ボックスを終了します。
補足
大量のインターネット一時ファイルが含まれている場合、ファイルの削除処理の完了には数分間かかることがあります。
参考URL:http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) EXCELのグラフを画像(JPG形式)で保存、通常実行がうまく行かない。ステップインはうまく行く 3 2022/08/30 12:06
- その他(悩み相談・人生相談) ペーパーレス化に適したファイル形式 1 2023/04/13 20:28
- Chrome(クローム) 「名前を付けて画像を保存」がchromeだけおかしくなります。 1 2023/02/18 12:36
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 拡張子の選択方法について 4 2022/09/22 22:04
- Windows 10 JPG PNG サポートされていない形式 (JPGファイルで開ける、開けないがある場合) 4 2022/04/23 13:46
- 画像編集・動画編集・音楽編集 avidemuxでカット 2 2022/03/28 06:28
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/11 13:29
- iPhone(アイフォーン) iphoneでネット画像を保存できなくなった 3 2022/06/05 15:58
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/06/04 09:39
- ノートパソコン PCのshift+右クリックについて 2 2022/08/22 08:52
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
複数のサイトのログインページ...
-
「名前を付けて画像を保存する...
-
ファイルの削除
-
ビットマップでしか保存できない
-
ローカルディスクCの空き領域
-
システム情報の削除
-
再起動するとキャッシュが削除...
-
インターネット一時ファイルが0MB
-
ずっと前の履歴を見る方法はあ...
-
画像(写真)が見られません!
-
「ポップアップウィンドウのURL...
-
削除した Wi-Fi の復活方法って...
-
過去の履歴を消したいんですが
-
YAHOOにて
-
IEブラウザの{メディアバー}...
-
YAHOO検索する際にでてくる履歴
-
にちゃんねるにおいてfusianasa...
-
JWord
-
Notes8.5 メール内のURLリンク...
-
ヤフーのブリーフケースへのア...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンで左上の戻るボタンを...
-
ブックマークのURL、開くと全く...
-
ActiveXコントロールがブロック...
-
ずっと前の履歴を見る方法はあ...
-
jpg,gif画像を保存しようとする...
-
ブラウザキャッシュを削除
-
Firefoxでfaviconの保存場所は...
-
画像をjpegで保存したい
-
HPを開くと途中までしか表示さ...
-
Win7 IE9 一時ファイル容量
-
IEによってActiveXコントロール...
-
google map で電話番号が表示さ...
-
ヤフオクの出品画面で文字化け...
-
Webページの変更をブラウザに即...
-
画像が×印に・・・
-
ヘルプ機能の検索結果表示について
-
IEの画像処理の不調
-
Youtube再生時のキャッシュにつ...
-
オフライン作業。
-
PCで開いているのに携帯用の画...
おすすめ情報