dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

画像を保存しようとするとビットマップでしか保存できなくなってしまいました。
今まではJPGで保存出来てたのですがなぜかわかりません
ご教授お願いします。

A 回答 (2件)

インターネットのトラブルに効く「おまじない」をご紹介します。



まず、
「インターネットエクスプローラー」を起動→「ツール」メニュー→「インターネットオプション」と、クリックしていってください。「インターネットオプション」の画面が出てきますよね。

そしたら、「全般」タブ内にある『ファイルの削除』ボタンをクリックします。「[Temporary Internet Files]フォルダのすべてのファイルを削除しますか?」というメッセージが出てきますので、「OK」ボタンをクリックして、しばらく待ってみてください。

こうすると、「インターネット一時ファイル」というものが削除されます。もしかしたら、トラブル解決できるかもしれませんよ。
    • good
    • 0

↓かな?



『IEでソースの表示や、gif/jpeg での保存ができなくなりました』
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ietrouble.ht …

参考URL:http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ietrouble.ht …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まとめて、こちらへお礼をします。
あっさりと治ってしましました。
ありがとうございました

お礼日時:2003/09/23 01:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!