
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
Temporary Internet Filesフォルダは
ちゃんとInternet Explorerで管理されていますでしょうか?
>Temporary Internet Filesをデスクトップに作りました
インターネットオプションから
「フォルダの移動」で作成しましたか?
インターネットオプションの「全般」タブから
「設定」をクリック
"現在の場所"は
c:\windows\デスクトップ\Temporary Internet Files
になってますか?
No.4
- 回答日時:
デスクトップに作る方も珍しいですね。
インターネットオプションの[ファイルの移動]で行なっていると思いますが。
Temporary Internet Filesを開いた場合、Cookiesや、その下のフォルダの内容をまとめて表示しています。
エクスプローラから見て、Temporary Internet Files以下に"Content.IE5"フォルダや英数字のフォルダがありますか?
ファイルを確認する時は、Temporary Internet Files以下のフォルダを見るか、WinFileで確認します。
しかし、ファイルがあるのにCookiesだけ表示されるのもおかしいので、[ファイルの削除],[履歴のクリア],[Cookiesの削除]を行なった後、元の場所に戻した方が良いと思います。
お手数をおかけいたします
原因不明ですが、フアイル移動で作り直したらOKになりました
何か見落としがあると思いますが、、、、、
どうもありがとうございました
No.2
- 回答日時:
インターネットオプションの
「全般」タブで
「ファイルの削除」をクリックすると
履歴が残ったまま
Temporary Internet Filesがクリアされます
(Internet Explorer6Sp1はクッキーも残します。)
こういったことではないのでしょうか?
試しに
「ファイルの削除」
「履歴のクリア」
「Cookieの削除」(Internet Explorer6Sp1)
をすべて実施してみてはどうでしょうか?
この回答への補足
アドバイスありがとうございます
現在の一時フアイルの内容を見るのに、見方で差があるのを理解できないで悩んでいます
どこか勘違いがあるのかと思いますが、わかりません
よろしくお願いいたします

No.1
- 回答日時:
設定をデスクトップにしたんですか?
クッキーしか見えないのは消したからじゃないんですか?
windowsキーを押しながらEを押すと、エクスプローラが起動します。そしてTemporary Internet Filesを開くと、さらにフォルダがあることに気づくと思います。それでも見えませんか?
この回答への補足
早々の回答ありがとうございます
直接フオルダをクリックするとクッキーだけ見えるのですが、プロパディで見るとフアイルサイズは15Mもあるのです
インターネットオプションから入っていいって見るとチャンと見えるのです
何か盲点があるのでしょうか
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Internet Explorer-11 を削除はしたけれど… 3 2022/06/20 17:54
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) OneDriveの同期ができません。助けてください。 1 2023/06/13 17:02
- Yahoo!メール メールに添付されたhtmlファイルを開く方法 2 2022/10/24 20:19
- Windows 10 拡張子が .mht というファイルが見れないッ! 1 2023/05/17 09:33
- お菓子・スイーツ <至急> ブラウニーの上にクッキーを載せるクッキーブラウニーを作ろうと考えています。 ですが、材料を 1 2023/02/27 15:58
- ライフスタイル・ヘルスケア iPhoneからAndroidにLine履歴を引継ぐ際windows10内のLine履歴は残りますか 1 2022/09/19 21:17
- Yahoo!メール 迷惑メールに添付フアイルがついてきました。 1 2022/04/05 10:27
- その他(ブラウザ) Edgeの検索歴削除しても残る 1 2022/09/27 09:08
- PHP ログインした掲示板ですが、直接開かないような設計するには? 2 2022/10/29 16:30
- Windows 10 ショートカットの作り方と使い方について教えて下さい。 3 2022/05/27 08:44
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ローカルディスクCの空き領域
-
Temporary Internet Filesをの...
-
FireFoxで開けて、インターネッ...
-
Temporary Internet Fileについて
-
jpegのファイルをダウンロード...
-
インターネット接続
-
不用ファイルの削除
-
画像のダウンロードですが、、、
-
名前をつけて画像を保存とする...
-
「ファイルの削除」&「Coo...
-
履歴のクリアについて
-
Youtube再生時のキャッシュにつ...
-
google map で電話番号が表示さ...
-
パソコンで左上の戻るボタンを...
-
履歴
-
コロッセオ 事前のオンライン予...
-
HPの削除方法を、教えて下さ...
-
ロゴや画像がちゃんと表示され...
-
プリントスクリーンでエラー
-
E-mail wo okuritai
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンで左上の戻るボタンを...
-
ブックマークのURL、開くと全く...
-
ActiveXコントロールがブロック...
-
ずっと前の履歴を見る方法はあ...
-
jpg,gif画像を保存しようとする...
-
ブラウザキャッシュを削除
-
Firefoxでfaviconの保存場所は...
-
画像をjpegで保存したい
-
HPを開くと途中までしか表示さ...
-
Win7 IE9 一時ファイル容量
-
IEによってActiveXコントロール...
-
google map で電話番号が表示さ...
-
ヤフオクの出品画面で文字化け...
-
Webページの変更をブラウザに即...
-
画像が×印に・・・
-
ヘルプ機能の検索結果表示について
-
IEの画像処理の不調
-
Youtube再生時のキャッシュにつ...
-
オフライン作業。
-
PCで開いているのに携帯用の画...
おすすめ情報