
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
こんなちは、
結論から言うと、再起動して直らない場合は、ヘルプから「アプリケーションの修復」してください。
私は、週に1度や2度は、必ず、ヘルプの表示のトラブルを起こしています。WordやExcelを再起動すれば直ることもありますが、そうでない時もあります。私の場合は、VBAからヘルプを頻繁に使うのと、例えば、Excelを使いながら、単独にAccessのヘルプや他のヘルプファイルを独自に複数開くからです。
なお、#1さんの回答の方法は、もしかしたら、良いのかもしれません。私の場合は、頻繁に、OfficeとIEキャッシュの一時ファイルをクリアするツールを作って使っていますので、それが該当するのか、良くわかりません。再起動してダメなら、最初に、#1さん側を試してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
jpg,gif画像を保存しようとする...
-
ログインしますがログイン出来...
-
パソコンで左上の戻るボタンを...
-
インターネットラジオ音泉が見...
-
HPを開くと途中までしか表示さ...
-
画像をjpegで保存したい
-
アドレスバーの横に鍵マークが...
-
googleのウェブマスターツール...
-
ActiveXコントロールがブロック...
-
BMP形式でしか画像が保存できま...
-
ダウンロード画像がビットマッ...
-
たまに違うページが表示される...
-
ブックマークのURL、開くと全く...
-
IEでYahoo!Japanを開くとフリー...
-
ブラウザキャッシュを削除
-
64ビットのOSにインストールさ...
-
システムのエラーメッセージが...
-
削除した Wi-Fi の復活方法って...
-
すぐ重くなるGoogle Chrome
-
Windows8.1 64bit更新プログラム
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンで左上の戻るボタンを...
-
ブックマークのURL、開くと全く...
-
ActiveXコントロールがブロック...
-
ずっと前の履歴を見る方法はあ...
-
jpg,gif画像を保存しようとする...
-
ブラウザキャッシュを削除
-
Firefoxでfaviconの保存場所は...
-
画像をjpegで保存したい
-
HPを開くと途中までしか表示さ...
-
Win7 IE9 一時ファイル容量
-
IEによってActiveXコントロール...
-
google map で電話番号が表示さ...
-
ヤフオクの出品画面で文字化け...
-
Webページの変更をブラウザに即...
-
画像が×印に・・・
-
ヘルプ機能の検索結果表示について
-
IEの画像処理の不調
-
Youtube再生時のキャッシュにつ...
-
オフライン作業。
-
PCで開いているのに携帯用の画...
おすすめ情報