dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もうすぐバレンタインデーですが、ご結婚なさっているみなさんはバレンタインデーに旦那さんに何かあげますか?私は最近結婚しました。主人はバレンタインデーは結婚してからは関係ないものだと思っていて期待していないようです。私としては結婚してもそういうイベントは大事にしたいと思うのですが。。

A 回答 (12件中1~10件)

結婚1年目ですが、付き合い始めてから大体毎年あげています。


手作りの時は、旦那がいる日に作っちゃったので、バレないように売っているチョコも買っておいて・・・ってしてました。(つまり2個あげてます)
手作りは2人で食べれるような量を作り、2人で食べてました。

売っているチョコは旦那が起きないように少し早く起きて、枕元に置いておくという作戦を毎年やってました(笑)
ちゃんとホワイトデーも私と同じように枕元に置く作戦でお返ししてくれてます。

今年はチョコを買わない予定なので、クッキーでも作ろうかなぁ~と思ってる所です。
丁度、14日のバレンタインデーが5ヶ月目の妊婦検診なので作る時間があるか不明ですが・・・。

来年は作るどころじゃなさそうな予感なので、来年は買ったチョコで我慢してもらおうかなと今から思ってる私です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やっぱり結婚後もあげますよね~。私も今年もあげようと思います。私も二人で食べられるように作ろうかな。でも、枕元に置いておくのもなんだかサプライズな感じでおもしろそうですね。その作戦すごくやりたくなってきました^^でもうちの主人は多分気付かないだろうな。とうことを考えるとダメかな~。遅れましたが、妊娠なさっているのですね。おめでとうございます!回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/07 11:15

私は毎年チョコレートケーキを焼きます。


お菓子作りが好きではないので、バレンタインデーだけなのですが(^^;

お返しは・・・ありません。
でも、嬉しそうな顔を見るとやっぱり作ってあげなくちゃ~って
思ってしまいますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

チョコレートケーキなんてすごいですね。私はお菓子作りが苦手なのでいつも簡単なものしか作れませんが、今年もやっぱり手作りであげようかと思います。いよいよ明日ですので、今日主人が帰ってくるまでに作ろうと思います。ウチの主人もrose5210さんの旦那さんのように嬉しそうな顔をしてくれるといいな。回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/13 10:11

旦那さんに催促はされますが、一度もあげたことないです。


今年もあげない宣言してあります。
ですが、ホワイトデーには「何かくれ!」ってねだります。
もちろん、何もくれませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

催促されるのにあげないのですね。どうしてでしょうか!?ちょっとしたチョコでもあげたらホワイトデーは何かくれるかもしれませんね^^回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/13 10:02

もちろん毎年チョコレートあげていますよ。

基本は手作りですが、去年は忙しくて手作りできなかったので、今年は手作りにするつもりです。

愛妻からもらって嬉しくない男性は居ないでしょう。
質問者さんがあげたいならあげたらいいと思いますよ。それも愛情の示し方の一つです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

みなさんご結婚なさってもあげてるんですね。私もやっぱりあげようと思います。主人にはあげることは内緒にしておいていきなりあげようと思っております。本人は期待していないのでびっくりして喜んでくれるといいのですが。いよいよ明日ですので今日の夜チョコレートのお菓子を作ろうかと思っております。回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/13 09:50

結婚前は手作りとかして張り切ってましたが、結婚してからはダンナ本人の希望もあって、エクレアが食べたいというので市販品を買ってあげています(オーブンがないためウチでは作れない)。


手作りのころより楽で安上がりになったけど、ダンナも喜んでくれるので、まぁ、いいかなと(笑)
あんまり安上がりになったので、ホワイトデー何もらったか覚えてないけど、多分プリンを買ってもらったんじゃないかな(プリンが好きなので)・・・。
かなりささやかな夫婦ですね。

ちなみに結婚記念日でもあるのですが、仕事が繁忙期ということもあって、特別に何かする予定は今のところないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

旦那さんが喜んでくれると奥さんもも嬉しいですよね!?私も主人の喜んでいる顔が見たいです。spiko14さんを含めてみなさんの回答やアドバイスを読ませてもらってやっぱり何かあげよう!と思っております。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/13 09:37

大事にしましょうよ!


旦那さんカラの見返りは 一切期待せず、毎年 パパを一番愛する女性でいましょう!!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね。今年もあげることにします。でもやっぱりお返しも期待しちゃいますが。。回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/07 11:40

結婚2年目(妻)です。



結婚前からプレゼントはなかったので、チョコだけです。
去年は手作りして旦那と義父・義弟に渡しました。
今年は、会社用にまとめ買いするのでついでに、旦那と義父・義弟分も購入しました。

ホワイトデー皆さんされてるんですね・・・。
うらやましい。私は去年はもらえませんでした(T-T)
今年もなかったら「ふられたの?!」って言ってみようかしら(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も付き合ってる頃あげたのは、チョコだけです。下手ながら手作りで渡してました。でも私の主人も私から催促しないとホワイトデーのお返しは自分からはくれない人です。。愛情表現の意味であげるのですが、お返しを期待する気持ちもあります。やっぱり自主的にくれた方が嬉しいんですけどね。催促する私も私ですかね。。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/07 11:39

こんにち。


結婚11年目ですが、毎年家内から貰っています。息子にも。(今では、これが唯一もらえるチョコレートですね。。。)
ホワイトデーには、お返しに私と息子でケーキを作ります。(食べるのはみんなでですけど。)毎年恒例のイベントになっていますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

結婚11年目でも毎年奥さんもらっているのはすごいですね。愛されているんですね^^回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/07 11:34

結婚前の恋人だった頃もバレンタインデーに贈り物していなかったので(バレンタインデーに会わなかったので)結婚後の今も旦那には特に何も贈り物していません。



ただ、買い物に行くとその時期しか売られていないようなチョコレートを見かける事が多いし、なんとな~く自分でも食べたいなと思うので、バレンタインデーにはチョコレート菓子やホットチョコレートを作り、二人で楽しんでいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

この時期はスーパーとかデパ地下とかに行くといろいろありますよね。かわいいのとか高級なのとかがあるので私も自分のためにほしくなります。二人でチョコにちなんだお菓子を食べて楽しむのもいいですね。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2007/02/07 11:29

なんだかんだといいつつ、結婚5年目ですけどチョコレートあげています。


手作りのトフュフが好きなのでできるだけ作っています。
いっぱいつくっちゃうので、男だらけの会社にもっていって会社の人と一緒に食べているようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も付き合っていた頃は手作りのお菓子をあげてました。お菓子作りがすごく苦手なのに毎年苦戦してました。今年もあげるなら手作りにようかなと無謀にも思っております。。今度はちょっと練習してみようかな。アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2007/02/07 11:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!