dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

msn、yahooで検索するバーをクリックすると過去に検索した単語が出てきてしまいます。
家のパソコンならともかく、会社のパソコンでくだらない事を検索したりしてるので、もし私が辞めたあと、次に入った人がそれを見たらどうしよう・・・と若干焦ってます。
履歴が出ない方法や、消去する方法を教えてください。

A 回答 (4件)

えーっと、確かIE画面で上にあるツールからインターネットオプションを開きます。


コンテンツのタブからオートコンプリートを選びますそしてオートコンプリート履歴クリアからフォームのクリアを押すと検索履歴が消えるハズです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます!
できました、できました!!
これで辞めるにあたり心残りはありません。
ありがとうございました!!!

お礼日時:2007/02/07 16:13

IEで上部のメニューより、


ツール→インターネットオプション→コンテンツ→オートコンプリート
と順番に開いてください。
そこで「フォーム」というところのチェックをはずせば検索履歴等は出なくなります。
「フォームのクリア」というのを押せば過去の検索履歴等は消去できるようになってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます!
できました、できました!!
これで辞めるにあたり心残りはありません。
ありがとうございました!!!

お礼日時:2007/02/07 16:15

検索したら出てきますが、次を参考にどうぞ。


http://hccweb1.bai.ne.jp/enjoy/point/point69.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます!
こんな方法もあるんですねぇ。
勉強になりました。
これで辞めるにあたり心残りはありません。
ありがとうございました!!!

お礼日時:2007/02/07 16:16

(ツール)→(インターネットオプション)のコンテンツタブの


(オートコンプリート)をクリック。
 オートコンプリートの履歴のクリアの
(フォームのクリア)で履歴を全て削除。

多分それで大丈夫だと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます!
できました、できました!!
これで辞めるにあたり心残りはありません。
ありがとうございました!!!

お礼日時:2007/02/07 16:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!