dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私のパソコンは受信トレイの下にいくつかのフォルダを作成してメールを分類していますが、パソコンを会社のネットワークからはずしてメールの整理をしていました。
電源は接続せずにバッテリーで作業をしており、別の場所に行っている間に電池が切れてきたらしく画面がレジュームされた状態になり、再度電源を入れたときに今まで受信トレイにあった未整理のメールが消えてしまいました。整理したフォルダ(フォルダに分類したメール)は問題なく表示されます。
新規のメールは問題なく受信トレイに受信できております。
受信トレイのデータを復活させる方法がわからず困っています。
どなたか何か方法はないでしょうか。

A 回答 (2件)

メールソフトはOutlookExpressですか?


それともOfficeのOutlookですか?
OutlookExpressの場合、お気の毒ですが復活は難しいと思います。
以下の復旧ツールで救えるかどうかです。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se376194 …
Outlookの場合は修復ツールを試す手があります。
http://support.microsoft.com/kb/881612/ja

この回答への補足

ありがとうございます。
使用していたソフトOutlook Expressです。
OutlookExpressはこんなに簡単にファイルが壊れてしまうんですかね。
メールを開けていてバッテリーだけでPCを動かしていたのですが、他の
ソフトだと電源が落ちても問題なかったのですが、がっくりです。
復旧ツールは試用だと復旧できないようなので何かフリーのもので出来るだけ
多くのデータを復旧するものはないかと探しています。
DbxRescueというソフトがありまsたが、10%くらいの復旧率です。

補足日時:2007/02/08 23:35
    • good
    • 0

>DbxRescueというソフトがありまsたが、10%くらいの復旧率です。



 DbxRescue は、メールデータが物理的に連続して格納されている
データしか取り出せません。フォルダにメールを追加・削除を繰り返して
いるとメールデータは、不連続に格納されてしまいます。
最適化をせずに長期間使用していると、復元できるデータの
割合が減っていきます。

 フリーではないですが、以下のソフトは試用期間中でも復元できます。
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/net/se406515. …

この回答への補足

復元ソフトの”ふくちゃん”試してもましたが、やはり10%程度の復旧率でした。
これが限界のようです。
ありがとうございました。

補足日時:2007/02/09 17:57
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!