
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
パソコンをルーター代わりに接続すると言う方法もあります。
(初期費用はクロスケーブルのみで済みます。)詳しくは参考URLで答えていますので、そちらをご覧下さい。
私は現在、ドリームキャストをこの方法で接続しています。(フレッツ・ISDN、プロバイダはOCN、TAはAterm IT75D/[G]です。)INSメイトFT50もプレイオンライン対応機種ですので、問題なく繋がると思います。安く上げるのでしたら、この方法がいいと思いますよ!
PS2はまだ繋いでいません(お金がないので、BB-Unitが買えない(^^ゞ)が、将来はこの方法で繋ごうと思っています。(ドリキャスも繋ぐのでしたら、ルーターが必要になりますね。)
参考までに紹介させて頂きました。
by yama585
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=270321
この回答へのお礼
お礼日時:2002/05/20 16:31
yama585さん、回答どうもありがとうございます。早速クロスケーブルを買ってやってみたいと思います。参考URLも詳しい事が書いてあって、とても参考になりました。
No.1
- 回答日時:
ワイヤレスパソコンアダプタRU 販売価格 21,800円
があればUSBでワイヤレスパソコンアダプタRUを繋げればOKのようです。
無いようでしたらアダプタを追加されるか、ISDNダイヤルアップルーターを買われてイーサネット接続するかのどちらかでしょう。
ダイヤルアップルーターも中古でしたら2万でおつりが来ます。
PCにネットワークカード付けてソフト入れて~と言う方法もありますが難しいのでこの方法は却下ですね。
(二千円も有れば可能ですが・・・)
もっとも今の段階ではPlayonlineが正常に稼動するかどうかも怪しいのですが(^^;)
(今日も20時過ぎまで繋げなかったようですし・・・)
下記に対応ハードが載ってます
http://www.playonline.com/pol/startup/hard.html
参考URL:http://www.playonline.com/pol/startup/hard.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DMMの “8KVR動画” をストリーミ...
-
ipv6の回線が定期的に遅くなる
-
docomoの無制限接続について
-
動的グローバルIPを複数持つ...
-
iPhone使用でのPCテザリング接...
-
複数の光回線で同じプロバイダ...
-
回線がすごく遅い。
-
インターネット
-
マンションのインターネット完...
-
NEC Aterm WG1800HP4でWi-Fi接...
-
固定電話で話中で受話器を上げ...
-
WAN回線を二つ接続するには??
-
Onenote利用しようと思うが「イ...
-
なぜLINE詐欺で「天安門」と打...
-
家にあるHDDをWiFiのUSBポート...
-
外付けHDDを2つのPCで共有をしたい
-
MSN JAPANのホームにつながらない
-
グローバルIPとDHCPから振り分...
-
IPアドレスについて パソコンの...
-
ハブのみを介してPC間で通信したい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インターネット
-
ipv6の回線が定期的に遅くなる
-
複数の光回線で同じプロバイダ...
-
Onenote利用しようと思うが「イ...
-
DMMの “8KVR動画” をストリーミ...
-
iPhone使用でのPCテザリング接...
-
PPPoE接続グローバルIPアドレ...
-
固定電話で話中で受話器を上げ...
-
引越しをするとIPアドレスは変...
-
プロバイダを2社契約した場合
-
liveupdateが接続できません
-
au光のIPv4/IPv6デュアルスタッ...
-
回線がすごく遅い。
-
docomoの無制限接続について
-
なぜLINE詐欺で「天安門」と打...
-
ダイアルアップ接続でIpv6とIPv...
-
PR400-NEのPPPランプについて
-
PcAnyWhere と ダイヤルアップ...
-
プロバイダー事業に参入するには?
-
インターネット接続ができなく...
おすすめ情報