
最近知り合って、友達として仲良くなった男性が遠くへ引っ越しました。なので連絡方法がメールかチャットになり、
度々、チャットをしています。
元々、人に助言をするのが好きなタイプの人ではあると思いますが、
チャットをしていても私の返答や意見に
「それはダメだよ」などと、指摘をしてきます。
私は、自分のダメな部分を諭してくれる人が好きだし、
自分も相手のことに興味があればこそはっきり意見を伝えます。
だからと言って、カウンセラーごとくアドバイスをいろいろするわけではなく、自分の弱さや本音も語ってくれるようになりました。
友達として一歩踏み込んで仲良くなろうとしているのか、
ある程度は脈があるのか、分かりません・・・
向こうから話かけてチャットは始まるし、1時間や2時間近く
話したりもします。
人間的に素敵な人なので、私はかなり興味を持ち始めてるのですが、
女性のダメな部分(性格など)を指摘する男性って、相手を女性としてみていないのでしょうか?
意見お待ちしてます。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
恋人・夫婦どちらにしても
お互いがどんな形でいたいか・・
だと思います
共に成長しながら歩んでいきたいのか
自分は自分として共存していきたいのか
それはそれぞれの恋人&夫婦の形だと思いますよ
彼はきっとお互いに諭しあいながら
いい関係を築いていきたいのでしょうし
あなたはあなたで諭されることに反発を
感じるような人ではなく
ちゃんと受け入れて前へすすんでいく人のようですし
とてもいい関係なのではないでしょうか
まだ知り合って浅いですよね?
だったらこれからだと思いますよ
一緒に過ごしていく中では
沢山のいろいろな出来事に遭遇します
そんな時にお互いに自分の見えない部分を
補っていけることはとてもいいことだと思います
今はその時期だと思いますよ
たとえ遠距離でもいろんな事を話して
お互いをもっと知り合っていくことで
2人の関係も深まっていくんじゃないでしょうか
回答ありがとうございます。
互いの理想の関係が近いことが大切なんですね^^
まだ知り合って浅いです。
だから、お互いが相手のことを知りたいと思う気持ちがあり
いろいろと意見をし合っているのかもしれません。
彼ははっきりと、意見をしてみないと相手がどう受け取るか分からないけど、もし傷つけてしまったら謝り、その繰り返しで相手と合う合わないが分かってくる、と言っていたので、そのプロセスを無意識に行っているのかもですね^^
ご回答ためになりました!!
No.5
- 回答日時:
長い2人チャットは、2、3回くらいじゃなく、もっと頻繁であれば、可能性は大きいんじゃないですか?
しかも向こうからだってあるみたいだし。
でも、距離があるのは一つの壁になるのも事実。
諭したり、指摘のされ方で、相手の気持ちをおしはかるのは状況によると思いますよ。
こっちから投げ掛けた相談に対して、気持ちを考えてくれている上で返してくれる男性ならOK!
でも聞いてもいないうちからそういうことを言う相手は、
異性として見てくれているいないに関わらず、付き合うとなると、あとでちょっときつくなってくるんじゃないかな。
付き合いが深くなるほど触れられたくない所まで入り込まれるかも。
相談事にちゃんと答えてくれてる人なら、むしろ好感触だと思います。
指摘についても『いちいち』という言葉がつかなければいいのではないでしょうか?
ガンバレ!
回答ありがとうございます。
今のところ「いちいち」という感覚はありません(笑)
私が相談をして、真摯に答えようとしてくれる上での
諭す行為になるので、私はありがたいと思わなくちゃって思いもあります。
相談したり、グチったりしても、ちゃんと聞いてくれて、助言もしてくれる人って好意を持ってしまいますよね~
良い方向に進めば!!と思います。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
>友達として一歩踏み込んで仲良くなろうとしているのか、
>ある程度は脈があるのか、分かりません・・・
とのことですが、どちらの可能性もあります。
一つはっきり言えるのは、何の興味もない女性相手に、諭すようなことをごちゃごちゃ言うことはないでしょう。
(1度や2度はあってもいつまでも続かない)
ですのであなたに興味があるのは事実だと思います。
ただ、単に友達としてなのか、下心あり(あわよくばエッチしたい程度)なのか、真剣に恋愛をしたいと思うような感情をもっているのか、それはわかりません。
No.2
- 回答日時:
男性の立場からコメントします。
私も妻を含め女性から、同じような指摘を受ける事があります。 価値の押し付けだと反発されたこともありますし、反対に、はっきり言ってくれてよかったと言われたこともあります。 そもそもこの相談コーナーの回答だって、自分の考えの発表の場みたいなものですから。
大切のは、あなたを傷つけたり、見下したりしていないかという、見極めだと思います。
また、彼は、あなたにだけでなく、誰に対しても、比較的はっきりものを言うタイプではありませんか? それなら心配ないと思います。
しかし、断定調のアドバイスがあなたに対してだけと言うのであれば、考えなくてはいけません。 何故なら、彼はとても内向的で、日頃の憂さを身近な対象で発散させる性格である可能性が高いと思うからです。 そのような人の近くに居るって辛いですよね。 これまた、断定的な話になってしまいました。
回答ありがとうございます。
私も、思ったことをストレートに口に出すタイプなので(笑)
その勢いを止めてくれようとしての助言が多いです。
今のところは、私を傷つけるような内容ではありません。
仕事柄、人にアドバイスを与える立場の男性だったので
どうしても人間分析をするのが好きみたいですが、
他の人には「こうしたらいいんじゃない?」って感じのアドバイス口調だったのが、私とのチャットではあまりにストレートな意見をぶつけてくるのでギャップがあり、こちらに質問させていただきました。
ご回答ありがとうございました♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 片思い・告白 男性の方にお聞きしたいんです 1 2022/08/14 13:52
- 片思い・告白 目の前で他の女性と仲良くする男性について。 私には片思いしている男性がいます。 相手は私の気持ちを知 4 2023/01/15 09:39
- その他(恋愛相談) 本心と、社交辞令の見極め方を教えて欲しいです。 8 2022/12/19 03:15
- その他(悩み相談・人生相談) そこそこ経験のある男性なら、女性の好みの男性を理解しますか? 1 2023/01/16 22:38
- 恋愛・人間関係トーク 女性の心理を教えていただきたいです。 職場の同期女性が好きになってしまいました。その女性とは1年一緒 1 2022/12/25 16:08
- その他(恋愛相談) アラサー男 女友達への片思いが一度も成就したことがなく悩んでいます 4 2023/01/08 22:42
- 友達・仲間 自分の性格が良くないのではないのかと思ってしまいます。 私は大学1年生なのですが 人と話すことが好き 6 2023/05/01 15:58
- 片思い・告白 片思いの好きな女性ができたらどのタイミングで遊びに誘いますか?相手の女性も自分に恋愛感情を抱いてると 3 2022/09/04 16:22
- 会社・職場 真剣に直したいと思っています。 部下からの相談だと思って返答していただけたら幸いです。 私は20歳の 10 2023/05/07 09:15
- その他(恋愛相談) 片思いの女性との接し方 3 2022/08/06 10:35
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分を傷つけた相手とは二度と...
-
優しいけど好きになれない彼氏
-
自分を好いていた女性に別の男...
-
仲良くなった友達の事をだんだ...
-
男性が女性の幸せを願うとき
-
忙しくて振られた時の冷却期間
-
男性が言う「またゆっくり話し...
-
超受身な彼に疲れました…
-
2年付き合い、1年同棲した彼女...
-
自分の有休を女性の為に使いま...
-
彼女のできた男友達に、今まで...
-
自分が振った元カノに、別の男...
-
《男性の方》始めて本気で好き...
-
浮気、二股で始まった恋愛は長...
-
食事を分け与える心理
-
腕を組んでくる男性の心理
-
別れて自由になったけど後悔す...
-
遠距離彼女と大喧嘩をしてしま...
-
別れた彼女を助けるのは、よく...
-
整体師さんとの恋愛について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分を傷つけた相手とは二度と...
-
優しいけど好きになれない彼氏
-
仲良くなった友達の事をだんだ...
-
自分が振った元カノに、別の男...
-
整体師さんとの恋愛について
-
忙しくて振られた時の冷却期間
-
彼氏が女子がいる飲み会に行く...
-
別れた彼女を助けるのは、よく...
-
超受身な彼に疲れました…
-
彼と喧嘩して、謝ったけど返事...
-
《男性の方》始めて本気で好き...
-
2年付き合い、1年同棲した彼女...
-
食事を分け与える心理
-
男性が女性の幸せを願うとき
-
自分の有休を女性の為に使いま...
-
別れて自由になったけど後悔す...
-
自分を好いていた女性に別の男...
-
「幸せにできないから別れよう...
-
脈ありっぽかったのに、飽きら...
-
腕を組んでくる男性の心理
おすすめ情報