dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

NetBIOSコンピュータ名の変更方法を教えて下さい。
というのもWindowsXPProSP2を使用しているのですが
4~5台のワークグループでネットワークを組んでいるのですが
今までABC(仮)というコンピュータ名で他のPC(WindowsXPProSP2)には表示されていたのですがDEF(仮:NETBIOS名)というNetBIOS名で表示されるようになりIPアドレスを指定すればつながるのですが、マイネットワークからはアクセスできないようになりました。NetBIOS名さえ変えれば今までどおりABCという表示で普通にアクセスできるようになると思うのですが。。。初歩的なことで申し訳ありませんが、どなたがご教授お願い致します。

A 回答 (2件)

NetBIOSを使っているのでしょうか?


サーバがあれば、サーバ側が変更されていませんか?
    • good
    • 0

http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1711384

殆どNetBIOSに経験がないので、自信なし。
[スタート]-[ファイル名を指定して実行]から
nbtstat -RR
とか
nbtstat -R
とか
やるとどうなるんだろう?(おぃ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!