許せない心理テスト

趣味で小説を書いています。

いつも書いてて疑問に思うのですが、段落初めの鍵括弧って1マス落として初めていいのでしょうか?

作文的には落としてもかまわないと思うのですが、1マス落としてある小説って見たこのないので、アドバイスお願いします。

A 回答 (4件)

かまいません。

というか,落とした方がよいと思います。
たまたま前の段落が行末いっぱいまで来ていた場合,段落が変わったのかどうか分かりにくくなるからです。

>1マス落としてある小説って見たこのないので

そうですか?
いま,たまたま手を伸ばしたところに岩波文庫版『こころ』があるのですが,段落冒頭にカギ括弧がある場合,1文字空白+1文字カギ括弧で,ちょうど3文字目の位置から会話文の本体が始まっています。
(厳密には,多くの場合,出版・印刷業界ではカギ括弧は半角として扱いますので,1.5文字空白+半角カギ括弧というべきかもしれません)

このへんは出版社によって,また本の編集方針によって,いくつかのパターンがあります。
今述べたパターンでは,1.5文字分も間が空くのでちょっと空けすぎという印象がありますので,「1文字空白,半角カギ括弧」で始める本が比較的多く見られます。

あるいは,「半角空白,半角カギ括弧」として,本文の最初の文字がちょうど2文字目に揃う本もあります。
それだと段落の冒頭じゃない場合と区別が付かないじゃないか,と思われるかも知れませんが,そのときは行頭の空白無しで半角カギだけ置くので,区別が付きます。

いずれにしても,そのへんは編集部との相談で決まることですので(仮に出版されるとしたら),原稿の段階では1マス空けておくのが無難だと思います。直すのは機械的な作業でできますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考になりました。

お礼日時:2007/02/17 22:58

 ミステリー作家 島田荘司の最近の著書に『島田荘司のミステリー教室』という新書版がありますが、その中に同じような質問があり、著者が回答しています。



「Q  かぎかっこの前は、字下げするのですか。」という質問に対し、

「島田 ・・・冒頭略・・・これは、しなくてよいです。かぎかっこは、行の一番上から、いきなり始めていいです。・・・中略・・・製本化の前に出版社が作る、「ゲラ」というためしの印刷物においても、セリフの全角下げはなされません。・・・後略・・・。」 とあります。

 ベテランのベストセラー作家の最新の著書ですので、最近の出版業界の事情としては信頼してよいのだと思います。

 http://www.amazon.co.jp/%E5%B3%B6%E7%94%B0%E8%8D …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考になりました。

お礼日時:2007/02/17 22:59

一つ補足しておきますと,電子入稿の場合(つまり,パソコンで作ったファイルそのものを原稿として,フロッピーやメール添付ファイルなどを用いて出版社・印刷所に入稿する場合)は,逆に段落の冒頭に空白を入れないでくれと言われる場合があります。


その場合,単に改行を打つだけの場合もあれば,使用しているソフトによっては,段落と段落の間には空白行を1つ入れることもあります。

一方で,全角のスペースを1つ入れてくれと言われることもあります。

要はこれもケースバイケースです。
    • good
    • 0

落とさないのが普通です。


また、学校で習った作文の書き方と、一般の小説との違いの
もう一つの例としては、
カギ括弧閉じの直前の句点は省略する、というのがあります。
つまり、
学校の作文:「ただいま。」
小説:「ただいま」
となります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考になりました。

お礼日時:2007/02/17 22:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A