電子書籍の厳選無料作品が豊富!

 タイトルどおりなのですが、いくつか例をあげれば、次のような場合、どちらの意見を重視しますか?

1 特定のラーメン屋の味
 有名グルメ評論家1人の評価と雑誌読者100人の評価、正反対ならどちらを信じる?

2 将棋・囲碁・チェスなどの次の1手
 プロ名人1人のアドバイスとアマ100人の多数意見、どちらに従う?

3 競馬の予想
 プロ予想家1人の説とアマ100人の多数意見、どちらを重視?

4 株価の予想
 プロ・アナリストの意見とアマ100人の多数意見、どちらがあてになる?

5 映画のおもしろさ
 有名映画評論家1人の評価と雑誌読者100人の評価、正反対ならどちらで決める?

6 法的トラブルの解決
 弁護士1人の意見と、このサイト法律カテの100人の多数意見、くいちがったら、どちらを尊重?

7 病気の相談
 医師1人の意見と、このサイト病気カテの100人の多数意見、くいちがったら、どちらを尊重?


 その他「こんな場合はプロ1人、あんな場合は素人100人」という意見も歓迎します。

A 回答 (17件中11~17件)

2,6,7がプロ


1,3,4,5が素人

統計重視か正確性重視かですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございます。
 いい意味で単純明快な選択ですね。

お礼日時:2007/02/17 18:37

少し違う切り口で、プロと素人について考えた上でお答えしたいと思います。



僕は「プロの仕事を素人が評価することは出来ない」と考えています。
これは僕自身がある分野での職人=プロを自認しているのですが、自分自身が一番大切にしていることは、自分の仕事に忠実であることなんです。

もしも、顧客の要望が僕自身のプロとして考えるあるべき姿と食い違うのであれば、出来る限り顧客に対して「そうあるべきでない」ということを説明します。

そういう観点から言うと、プロ一人の意見よりも素人100人の意見が尊重されるというのは、そもそもプロではないのかもしれません。

で、回答。

1 特定のラーメン屋の味
 有名グルメ評論家1人の評価と雑誌読者100人の評価、正反対ならどちらを信じる?

評論家というのは素人の代表であってプロではありません。
素人100人。

2 将棋・囲碁・チェスなどの次の1手
 プロ名人1人のアドバイスとアマ100人の多数意見、どちらに従う?

囲碁将棋のプロというのは、数あるプロの中でもプロ中のプロ。本物のプロです。
プロ名人1人

3 競馬の予想
 プロ予想家1人の説とアマ100人の多数意見、どちらを重視?

競馬の予想屋に真の意味のプロなど存在するはずがありません。
走りもしなけりゃ騎乗もしない。
アマ100人といいたいですが、賭け事は嫌いです。(笑)

4 株価の予想
 プロ・アナリストの意見とアマ100人の多数意見、どちらがあてになる?

これはどちらも信じません。(笑)

5 映画のおもしろさ
 有名映画評論家1人の評価と雑誌読者100人の評価、正反対ならどちらで決める?

書評は作家の評価を気にしますが、映画評論家は自分で映画作らないから素人100人。評論家はプロじゃない。(笑)

6 法的トラブルの解決
 弁護士1人の意見と、このサイト法律カテの100人の多数意見、くいちがったら、どちらを尊重?

弁護士1人。
良い弁護士は、クライアントの要望に媚びずに、法律ではどうなるか?をきちんと説明してくれるという経験があります。
法律の職人である弁護士の仕事を評価できる素人なんていないはずです。

7 病気の相談
 医師1人の意見と、このサイト病気カテの100人の多数意見、くいちがったら、どちらを尊重?

医者1人。理由は弁護士と同じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございます。
「プロの仕事を素人が評価することは出来ない」という点は、同感です。
 私も、回答者さん同様、ある分野でプロなのですが、素人が(評価するための基礎的情報が不十分なのに)あれこれ批判してくるのは、困惑するばかりです。

お礼日時:2007/02/17 18:36

1 特定のラーメン屋の味


 雑誌読者100人の評価。
 会社の近所にグルメ雑誌(プロの意見?)に必ず載るステ-キの店が
 あるけれど、今までの人生で食べた食事の中でベスト3に入るまずさ
 (3人で行って同意見)なんです。ラ-メンも同じような感じでしょ う。
2、3、4 経験がないのでわからない。
5 映画のおもしろさ
 雑誌読者100人の評価 - 評論家には必ず利害関係がある。
6と7はプロの意見に従わざるをえない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございます。

>6と7はプロの意見に従わざるをえない。

 言われてみればごもっとも……
 現実には、「選択の余地はない」ことも多いんでしょうね。

お礼日時:2007/02/17 18:32

1:読者-「味」自体が曖昧なものなので、プロと意見が違っていても大多数がおいしいものはおいしいと思う。


2:プロ-プロとアマの差が大きそう。
3:アマ-どっちみち一か八か的なので、長いものに巻かれます。
4:プロ-これも一か八か的ですが、確実な情報を持っている事に期待します。
5:絶対読者-評論家に何度騙されたことか。
6:多数意見-TV番組を見ると、弁護士によって考え方はまちまちなのが分かる。となれば、多数意見のほうがいいように思う。
7:医師-選択の余地があまりない。信じるしかない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございます。
 競馬と株は、似た面も多い(と思う)のですが、一方がアマ、他方がプロという選択は、興味深いです。
 もっとも、競馬で長いものに巻かれると、必然的に低配当になりますが。

お礼日時:2007/02/17 18:29

1.とりあえずは素人。

  自分と知識・感性が近いであろうなので。しかし味は主観が全てなので最後に決めるのは自分の舌。ただ食べるかどうかは肯定的・否定的ふくめて意見の絶対数によるし、プロと素人と意見が全く食い違ったらむしろ食べてみたくなる。
2.プロ。  プロは何手も先を読んだ支持をするので。しかしその一手しか教えてくれないのであればあまり意味が無いが。
3.意見が分かれるようなら買わない。
4.プロ。  しかしプロのまねをしたところで損が減るだけだとおもっている。つまり株取引などやら無い。
5.素人。  1.に同じ
6.7.プロ。  専門家であること以上に、取りうる対応(どれも間違っていない)はいくつかあるのだからその中からプロの意見を採用。あと法的責任の所在を明らかにするため。素人の無責任な意見は参考にこそすれ、採用などできない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございます。
 ラーメンと映画については、素人支持が多いようですね。「主観がすべて」とか「主観の要素が大きい」ものは、やはりそうなるのでしょうか。

お礼日時:2007/02/17 18:26

1~5までは素人100人。

6~7はプロ1人かな。
このサイトでも勉強して詳しい方も結構おりますが、6と7に関しては素人考えじゃ無理でしょう。逆に1~5まではその人の感性に左右されやすいので多くの意見が必要と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 このお礼はNo.6まで読んでから書いていますが、2について素人支持と明確におっしゃっているのはNo.2さんだけですね。ユニークなご意見、ありがとうございます。

お礼日時:2007/02/17 18:23

100人の意見が、100人中100人ならプロの意見よりも重視します。

プロでも
全てのことに精通しているわけでもないし、トップと底辺では雲泥の差でしょうから。
ただ分母が大きくなればなるほど、プロ重視になるでしょけど。

6と7については、まったくの素人なら、何の意味もなさないので、経験者とか
多少の知識を有している方でなければプロになるかもしれませんね。

素人百人が老若男女バランスよく配分されていれば、素人ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 さっそくのご回答ありがとうございます。
 質問文であいまいだった点をいきなり指摘されてしまいました。
 1~6で「素人100人」というのは、「素人100人の満場一致」ではなく「素人100人の多数決」というつもりでした。

お礼日時:2007/02/17 18:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!