
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
自動車整備保安基準第29条により下記以外の物は禁止です。
1)整備命令標章
2)臨時検査合格標章
3)検査標章
4)自賠法の保険標章。共済標章。保険、共
済除外標章。
5)道交法の違法駐車標章と故障車輌標章
6)車室内に備える貼り付け式の後写鏡
7)ETC、GPSアンテナ、雨滴感知機
8)フィイルムアンテナ
9)窓ふき器の凍結を防止する機器
以上
この回答へのお礼
お礼日時:2007/02/22 18:40
御回答有難う御座います。
明記されている内容では不可のようですね。
それは黒いフチにも適用されるということなのでしょうか・・?
有難う御座いました。
No.4
- 回答日時:
基本的にはだめでしょうけど。
問題は車検時でしょうね、でも検査官もその位だったら何も言わないと思うけど、だめだったらその場で剥がせば済む事だと思いますよ。
さすがに外周全部だと厳しいかも。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アルコールやベンジンで塗装は...
-
自作ステッカーの上からクリア...
-
白ゲルコート仕上げ FRP
-
ケーブルラックについて
-
ソリッドカラー塗装時のクリア...
-
塗装のウレタンクリアについて...
-
パールが強力接着剤がついてく...
-
アルミホイールの剥がれについ...
-
多少のザラザラの上にクリア塗...
-
木製食器に塗られているウレタ...
-
ウレタン素材バンパーの修理に...
-
オリジナル塗装の上からプラサ...
-
社外チャンバーが錆びてきたん...
-
バイク カウル 塗装 についての
-
塗装の段差消し中に白い斑点が。
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
一生モノのバイクってどんなだろう
-
目当ての中古車バイクが県外の...
-
レッドバロンでバイクを他の店...
-
ホーネット250とバリオス2って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
塗装面にパーツクリーナーを吹...
-
アルミホイールの剥がれについ...
-
ケーブルラックについて
-
再塗装時の足付けについて質問...
-
オリジナル塗装の上からプラサ...
-
アルコールやベンジンで塗装は...
-
助けてください!ウレタンクリ...
-
多少のザラザラの上にクリア塗...
-
ピカピカのクロムメッキをくす...
-
自作ステッカーの上からクリア...
-
バイクのエンジンが黒なってい...
-
塗装のウレタンクリアについて...
-
【ヘルメット】艶消しブラック...
-
研磨剤ピカールについて
-
シルバーのPCの表面に白い汚れ...
-
車のアルミホイールの白サビ除...
-
BBSホイールのリムの部分のこの...
-
流木をきれいにしあげるには?
-
FRPの塗装剥離
-
納車前の塗装トラブルに付いて
おすすめ情報