
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「スタート」ボタン→「プログラム」→「スタートアップ」から「EPSONプリンタウィンドウ(これでいいんでしょうか?)」を削除するのはどうでしょうか。
1.まずスタートボタンの上で右クリックしてエクスプローラを起動します。
2.「プログラム」,「スタートアップ」の順にフォルダをダブルクリックします。
3.「EPSONプリンタウィンドウ」と思われるショートカットを削除か別フォルダに 移動する。
という感じでどうでしょうか。
nek784様
ご教示ありがとうございました。
早速、トライしましたところ、バッチ・グーでした。
削除は恐ろしいので別フォルダーに保管しました。今のところ支障もありません。
これで、煩わしさから一つ脱却できました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CPU・メモリ・マザーボード SSDを換装するとUEFIが立ち上がらない 5 2023/08/21 14:39
- Chrome(クローム) Google Chromeのブラウザ(PC)ウインドウの移動について 3 2022/07/19 15:14
- Windows 10 2つのウィンドウ選択時の表示について 10 2023/07/25 08:48
- Visual Basic(VBA) 起動中のアプリ、ソフトの取得 3 2022/12/28 11:13
- Windows 10 win 10 でのstartup program を削除したい 3 2022/04/29 09:21
- Windows 10 タスクマネージャーの設定 2 2022/04/04 07:39
- Windows 10 windows>Mac間のOSライセンス移行 4 2022/06/04 10:28
- ノートパソコン FUJITSUFMVのノートパソコンですが写真のインポート画面が立ち上がりません 3 2022/09/25 14:47
- 日本語 「立ち上げる」 8 2023/08/20 14:48
- Firefox(ファイヤーフォックス) Firefoxが起動しない原因とカイゼン方法 2 2022/07/19 10:54
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンソフトでお知恵を下さ...
-
既存のプログラムで拡張子HPGの...
-
CLIPStudioについて ウィンドウ...
-
STEAM版BF4が起動しない
-
ホームページビルダークラシッ...
-
SketchUp Freeのダウンロードの...
-
Acronis True Image HD 2022の...
-
iTunesと似た機能のソフトを教...
-
Google日本語で『賛否』が出ない
-
Windows Media Playerが動作し...
-
コピー元とコピー先を同じにす...
-
ADGUARD使い方
-
画像ファイルの並び替え
-
webメールの表示について
-
win10からwin11へのIME登録単語...
-
ゆうちょ認証アプリが使えません
-
データベースソフトの「TCARD f...
-
microsoft teamsの左のアイコン...
-
ペイントソフト、SAIの昔を知っ...
-
mp3 ファイルをCDに焼く無料ソ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
microsoft teamsの左のアイコン...
-
Acronis True Image HD 2022の...
-
jtrim 1.53cが正常な動きをし...
-
SketchUp Freeのダウンロードの...
-
iTunesと似た機能のソフトを教...
-
premiere「ディスク上のファイ...
-
既存のプログラムで拡張子HPGの...
-
Google日本語で『賛否』が出ない
-
ChatGPTの回答をコピーしても箇...
-
google日本語の品詞
-
Windows Media Playerが動作し...
-
mp3 ファイルをCDに焼く無料ソ...
-
コピー元とコピー先を同じにす...
-
このウイルスソフトは、どうな...
-
powerAutomateの使用メモリにつ...
-
スプレッドシートの作業範囲
-
STEAM版BF4が起動しない
-
ゆうちょ認証アプリが使えません
-
クラウド上に差分バックアップ...
-
win10からwin11へのIME登録単語...
おすすめ情報