
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「スタート」ボタン→「プログラム」→「スタートアップ」から「EPSONプリンタウィンドウ(これでいいんでしょうか?)」を削除するのはどうでしょうか。
1.まずスタートボタンの上で右クリックしてエクスプローラを起動します。
2.「プログラム」,「スタートアップ」の順にフォルダをダブルクリックします。
3.「EPSONプリンタウィンドウ」と思われるショートカットを削除か別フォルダに 移動する。
という感じでどうでしょうか。
nek784様
ご教示ありがとうございました。
早速、トライしましたところ、バッチ・グーでした。
削除は恐ろしいので別フォルダーに保管しました。今のところ支障もありません。
これで、煩わしさから一つ脱却できました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CPU・メモリ・マザーボード SSDを換装するとUEFIが立ち上がらない 5 2023/08/21 14:39
- Chrome(クローム) Google Chromeのブラウザ(PC)ウインドウの移動について 3 2022/07/19 15:14
- Windows 10 2つのウィンドウ選択時の表示について 10 2023/07/25 08:48
- Visual Basic(VBA) 起動中のアプリ、ソフトの取得 3 2022/12/28 11:13
- Windows 10 win 10 でのstartup program を削除したい 3 2022/04/29 09:21
- Windows 10 タスクマネージャーの設定 2 2022/04/04 07:39
- Windows 10 windows>Mac間のOSライセンス移行 4 2022/06/04 10:28
- ノートパソコン FUJITSUFMVのノートパソコンですが写真のインポート画面が立ち上がりません 3 2022/09/25 14:47
- 日本語 「立ち上げる」 8 2023/08/20 14:48
- Firefox(ファイヤーフォックス) Firefoxが起動しない原因とカイゼン方法 2 2022/07/19 10:54
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
google日本語のキー設定編集
-
jtrim 1.53cが正常な動きをし...
-
CDやCD-Rは、破壊すると有害物...
-
Windows Media Playerが動作し...
-
notepadというテキストエディタ...
-
Cubase音源表示されなくて音が...
-
写真の印刷レイアウトについて
-
Outlookのエラー表示について
-
パソコンソフトでお知恵を下さ...
-
既存のプログラムで拡張子HPGの...
-
画像のウォーターマークをツー...
-
エクセルなどで自分専用の辞書...
-
新バージョンPDFでのスナップシ...
-
FTP(Filezilla)で「上書きしま...
-
SketchUp Freeのダウンロードの...
-
Acronis True Image HD 2022の...
-
iTunesと似た機能のソフトを教...
-
VOICEBOXが開けず音声合成エン...
-
ChatGPTの回答をコピーしても箇...
-
premiere「ディスク上のファイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PhotoshopとIllustratorのK100...
-
EPSONプリンタウィンドウの自動...
-
PDFの保存先フォルダの指定
-
印刷を止めたいのにプリンター...
-
PDF作成ソフトでJPEGファイ...
-
いきなりPDFでPageMaker
-
windows11 サービスにSecurity ...
-
Windows11 のファイヤーウォー...
-
Yahoo!を英字、日本語両方に設...
-
【急募】MEGAのオーセンティケ...
-
【apache】MaxClientsを超えた...
-
Tera Termでviを開いたときの表...
-
パソリRC-S380でモバイルSuica...
-
SVNをADと連携させて、ユーザ/...
-
sendmailでSMART_HOSTを設定し...
-
macX、ローカル環境:ブラウザ...
-
APACHEで参照するhttpd.confの...
-
メールの送受信が出来ません
-
bindのバージョンを調べる方法
-
ifconfigのmediaについてです。
おすすめ情報