
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
>太閤立志伝Vをオークションで落札し、
言いにくいのですが(^^;;まさかニセモノとかじゃないですよね。
コピー品、海賊品とか。
一応、海賊版じゃないうえで回答しますね。
まず、動作環境のチェック。
※DirectX9.0使用のため、ドライバがDirectX9.0に対応している必要があります
とありますのでお使いのマシンがDirectX 9かどうか確認してください。
http://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/s …
DirectX のバージョン確認方法
http://www.microsoft.com/japan/security/bulletin …
それでも動かない場合はコピープロテクトかな。
光栄ゲームは”信長の野望”の頃より、よくコピープロテクトをかけます。
これがアダになって正規品でも動作環境(インストール済みソフト)などによって、正規品でも動作しない場合があります。
これが世間でいう『SafeDiscコピープロテクト』というものです。
例えば『CloneCD』とか『DaemonTools』『Alcohol』などのソフトがインストール済みだとダメという話もききます。
又、ハードウェア構成も厳しく『Liton』『plextor』などのCD/DVDドライブもダメらしいです。
なので、一応ユーザーサポートで聞くのが一番かなあって思いますけど心当たりがあれば、このあたりを疑ってみてくださいね。
ここでは『これをどう解除するか』という質問が制限されてますので(^^;;一応、原因はこのあたりかも?というところまでとさせてくださいね。
ではでは。
No.2
- 回答日時:
考えられること
・仮想ドライブソフトを使っている
・CDドライブが複数ある → 一番若いドライブ番号のドライブを使う
・CDメディアが破損している
・Cdドライブが汚れている
などです。
いずれにしてお認証チェックで止まっていると思われます。
コーエーさんのサイトも参照してみて下さい。
OSなど詳しい環境が分かればこちらでも調べることは出来ますが、現在の情報ではこのくれいですね。
http://www.koei.co.jp/html/support/index.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Windows10の再起動について 3 2022/09/21 21:30
- ノートパソコン ハードディスクが壊れたPCのオークションへの出品の仕方を教えてください 9 2022/11/16 08:13
- オンラインゲーム PCのオンラインゲームが急に重くなった 4 2022/10/11 05:15
- レトロゲーム 小学生の頃にやっていた未クリアのゲームをプレイしたい 3 2023/05/07 23:37
- ダイエット・食事制限 39歳からのダイエットについて教えて下さい。 4 2022/07/08 14:47
- 数学 『◯と●の帰納法』 2 2023/04/19 20:57
- iPhone(アイフォーン) スタート画面に+メッセージ(SMS)「+メッセージ(プラスメッ」と表示 スタート画面では消せません。 2 2023/08/12 21:18
- Windows Me・NT・2000 パソコン終了 4 2022/05/09 09:05
- ドライブ・ストレージ 1TBの外付けハードディスクの用途について教えてください。 3 2022/07/15 19:17
- オンラインゲーム pcゲームのValorantについて Valorantを起動しようとしたら写真の画面になって起動しな 1 2022/12/11 00:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DVDFabを起動してもドラ...
-
電子住宅地図の仮想ドライブは...
-
EaseUS Todo Backup Free 8.6 ...
-
imgburnでのエラーについて
-
VMwarePlayerでDドライブを認識...
-
ディアブロ2がプレイできませ...
-
仮想ドライブのDEAMON tools ...
-
音楽CDイメージをファイルから...
-
デジタウンが消えてしまいました
-
フォトショップ6.0で・・・
-
CDの複製を作成したいのです...
-
OneDrive内にある「個人用 Vaul...
-
『Inetpub』というファイルがあ...
-
Excelを開くとエラーが出る
-
デスクトップにあるPDFを削除で...
-
デバイスマネージャーにrealtek...
-
「SmartByte Drivers and Servi...
-
Windows11が非対応のi7-3500番...
-
ドラッグしてのファイル移動が...
-
DirectCDでコピーしたデータを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CDの複製を作成したいのです...
-
電子住宅地図の仮想ドライブは...
-
DVDFabを起動してもドラ...
-
オーバーバーンCDを焼きたいの...
-
mac DVD-Rを入れても吐き出され...
-
Virtual CloneDriveでエラーが出る
-
音楽CDイメージをファイルから...
-
Img Burn が 止まる
-
VMware Playerに、Dドライブを...
-
DVD-Rへの書き込みが上手くいか...
-
COREL VIDEOSTUDIO 12 作品容量...
-
Picasa3起動で空き容量不足と警...
-
《B's Recorder GOLD》急にCDが...
-
NeroでDVDコピー時にデ...
-
JW_CADで他PCのデータを引き出す
-
CD革命について
-
CD Manipulator
-
デーモンツールでのPCゲーム起...
-
パラゴンバックアップでエラー...
-
Win7(64bit)のTweakUi
おすすめ情報