dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

文章の添削をしてもらっている者です。自分がワードで書いたものに線を引いて、その横に添削後先生に直してもらって正しくなった文章(単語)を書きたいのですが、文字(単語)の上に横線というのは引けるのでしょうか?
教えてください。

A 回答 (3件)

何度も繰り返して取消線を使用されるなら


取消線をツールバーに追加する事も出来ます。

ツールバーの何も無いところを右クリック→ユーザー設定
(ツール→ユーザー設定でも同じ画面が開きます)

表示されたダイアログで コマンドタブを選択

分類で書式を選んで、コマンドを下へスクロールすると、取消線という
項目があります。
このアイコンをツールバーの好きな場所にドラッグすれば
次回から文字色を変換する時の様に、ツールバーをクリックだけで
取消線を使う事が出来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

す、すごいです!できました。
とても便利になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2007/02/24 22:51

No2です。


ツールバーのカスタマイズ方法のリンクを貼り忘れていました。

http://www.yoshikawa.co.jp/ybs/skilup/ybs060304. …

例はExcelですがWordでも同様に出来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度回答をありがとうございます。
参考になります!

お礼日時:2007/02/24 22:52

まず、アンダーライン(Uとかいてあるところです)のところの右側の▼をおして、[その他の下線]をクリックします。


そして、[文字飾り]の欄にある取り消し線というところにチェックを入れ、[OK]を押します。
このようにすればできると思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そのようにしてもできるのですね!

お礼日時:2007/02/24 22:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!