
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No.1 さんのは、Excel ではありませんね。
Google で調べると、真っ先にここに当たりましたが、
http://libanswers.walsh.edu/faq/147605
順を追って検討してみないと分かりません。
手順-
ファイル-オプション-アドイン (1)
分析ツール(クリック選択)-設定
アドインの画面が出て、選択(☑)(2) ダイアログボックス
---------------------------
これは、通常の設定です。私の考えているものとは違っています。
2016を調べてみると、ちょっとばかり、今までの分析ツールとは違う点があるような気がします。分析ツールは、以前は、ユーザーアドイン側に入れていた記憶があります。
これは、昔のExcelにもあった現象ですが、アドインの登録場所が2箇所あると、片方を読まないで素通りすることがありました。
これが読まれていない可能性があるのです。理由はよくわからないのですが、その場合は、アドインを登録し直してやらないといけないようです。
まず、アドインのXLLファイルは存在しているかどうか、エクスプローラー等で存在を確認してください。
*フルパス
C:\Program Files (x86)\Microsoft Office\root\Office16\Library\Analysis\ANALYS32.XLL
(違っていたら、ご自身のファイルの位置のアドレスを取得してください)
ただし、Program Files の Library または、C:\Users\[ユーザー]\AppData\Roaming\Microsoft\Addin の規定のフォルダー以外のアドインは、定位置(ユーザーアドイン)に戻してください。
後者が、ユーザーアドインで、前者のLibrary は、Microsoft 規定のものです。
それで、Microsoft 側にLibrary にあるフルパスをコピーして、(2)のダイアログの参照をクリックして開き、ファイルを開くで、コピーしたフルパスを貼り付けてやると、「置き換えますか?」
と聞いてきますので、Yes(はい)をクリックします。
これで、駄目でしたら、再度、考えてみます。
ご丁寧な回答痛み入ります。
実はその後も自分でググってみたり、ご回答のトレースを試行錯誤しているうちに表示されるようになりました。
直接の原因は良く分かりませんでしたが解決しました。
お手数をおかけしました。
No.2
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
グローバルファイルを削除した場合、「表示」メニュー、ツールバーが表示されません。
「分析ツール」バーをインストールするには、COM アドインを手動で「オフ」→「オン」
「表示」「ツールバー」「ユーザー設定」「コマンド」「分類」「すべてのコマンド」「コマンド」「ComAddInsDialog」Project のウィンドウに現在表示されているツールバーの 1 つにドラッグし、例「ComAddInsDialog」をクリックし「標準」 ツールバーの最後にドラッグし、そのコマンドのボタンが配置される場所を示す線がツールバーに表示され、マウスを離すと、ツールバーに「ComAddInsDialog」コマンドが追加される。
「ユーザー設定」「閉じる」
ツールバーに追加された「COM アドイン」「日付の調整」「Office 製品への図のコピー」および「PERT 分析」の各アドインのチェックを「オフ」にし「OK」。
「COM アドイン」をもう一度クリックし、「日付の調整」「Office 製品への図のコピー」および「PERT 分析」の各アドインのチェックを「オン」にし「OK」。
「表示」「ツールバー」「分析」、「分析 ツール」バーを表示。
詳細は参考URLをご覧ください。
https://support.office.com/ja-jp/article/-%E8%A1 …
早々のご回答ありがとうございます。
エクセルのバージョン(当方2016です)を書き忘れたのですが、ご回答の内容とは違っているようです。
また、表示が消えたのはツールバーではなく、リボンの表示が消えました。
アドインとしては有効になっているのですがリボンへ表示が無いので使えない状況です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 統計学 ダミー変数の因子分析について質問です 1 2022/03/27 14:31
- 心理学 満足度調査の回帰分析 0 2023/05/11 08:39
- Excel(エクセル) エクセルに代わる 表入力ツールについて 3 2022/12/21 21:19
- その他(プログラミング・Web制作) 大学のゼミのレポートがムカつきます。 R言語というデータ分析に特化したプログラム言語を用いた授業の課 1 2023/06/29 00:50
- 統計学 Rでnnetを用いて回帰分析を実装しました。この実装結果の利用方法がわからない。 5 2022/12/27 18:58
- Word(ワード) Wordで作った「表の罫線を部分的に削除したい」 4 2023/07/24 07:00
- 統計学 統計分析とExcelに詳しい方、何卒よろしくお願いいたします。 6 2022/05/27 10:30
- 統計学 統計:アンケート結果の読み解き方法(カイ二乗検定の必要性の有無) 13 2022/12/03 23:13
- Excel(エクセル) たくさんあるフォームコントロールを効率よく確認するには 1 2022/12/24 12:27
- その他(ブラウザ) IE・edgeで日増しに観られるサイトが減ってくる。 1 2022/10/04 22:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
もし10億円当たったら何に使いますか?
みなさんの10億円プランが知りたいです!
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
泣きながら食べたご飯の思い出
泣きながら食べたご飯の思い出を教えてください。
-
ANALYS32.XLLにアクセスできません
Access(アクセス)
-
EXCELで特定のセルに表示された項目をヘッダーやフッターに出力するには
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excelの画面上に上書き保存のア...
-
エクセル オートSUMの表示が出...
-
wordのプルダウンメニューが表...
-
Excelのツールバーやツールが無い
-
PDF-XChange Viewerのツールバ...
-
PowerPoint もとに戻らない
-
ピクトベアに関し、3点教えて...
-
Claunchの表示をキーボードから...
-
ATOKパレットが表示されません
-
エクセルでアドイン(分析ツー...
-
Excelのファイル起動時に、メニ...
-
コメントのショートカットキー
-
エクセルのツールバーが消えた
-
Visio2002 クリップアートの余...
-
パワポで曲がった両矢印の簡単...
-
パワーポイントで作図した図を...
-
Wordのファイルを開くと、開い...
-
封筒における漢字の「11」の書き方
-
Excelにて用紙(縦)の、中央左...
-
MS-Word段落番号とそのあとの文...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelの画面上に上書き保存のア...
-
エクセル オートSUMの表示が出...
-
Excelのツールバーやツールが無い
-
PDF-XChange Viewerのツールバ...
-
エクセルでアドイン(分析ツー...
-
wordのプルダウンメニューが表...
-
PDF-Xchange Viewerについて
-
コメントのショートカットキー
-
Paintgraphic起動時にてツール...
-
Visio2002 クリップアートの余...
-
Excelのメニューバー「表示」か...
-
メニューバーが消えた!
-
ATOKパレットが表示されません
-
エクセルのワークシートメニュ...
-
SMPlayerの画面上で右クリック...
-
Claunchの表示をキーボードから...
-
メニューバーが表示されない
-
ステータスバーが2段へ
-
ADOBE READERが勝手に立ち上がる
-
WORDの網掛けけアイコンがなく...
おすすめ情報