
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
どういうバックアップをしたいのか判りませんが,
パケットライトを使わないでもいろいろとやる手があると思いますけど。
また、パケットライトは特殊なのでバックアップの用途には避けた方がいいように思いますが。
読むときに特殊なドライバが必要とか、
クローズ(?)処理をしていないとCD-ROMドライブでは読めない(CD-Rドライブなら可)とか、
いざという時に使うバックアップには不向きと思います。
私は試しに使ったことがあるぐらいで、パケットライトは使わないことにしてます(^^;
バックアップでないにしても制約が多いので。
あと、フリーソフトも多分無いように思います。
唯のライティングソフトですら無いような物ですし、
さらに特殊なパケットライトとなると・・・。
詳しいご説明ありがとうございます。
実は、バックアップを取る為のCD自体が、パケットライトでもともと書き込みされており、バックアップを取る時にもパケットライトを行わなくては行けないと考え、考えているのです。
他に、パケットライトの形式をCDに書き込む方法があれば良いのですが。
現状無いようですね。
他の方法を考えてみます。
色々とすみませんでした。
No.3
- 回答日時:
>実は、バックアップを取る為のCD自体が、パケットライトでもともと書き込みされており、バックアップを取る時にもパケットライトを行わなくては行けないと考え、考えているのです。
それなら、そもそも同じソフトを使わないとだめでしょうね。
パケットライト自体は特に共通の規格は無かったように思いますから。
また、すでにパケットライトで書いたCD-Rがあるとのことですが、
単に新規のCD-Rを使うというわけにはいかないのでしょうか?
どういうソフトでどういうバックアップとっているかにもよりますが。
この回答への補足
再び解答ありがとうございます。
知人から借りた、ホームページのあちこちからダウンロードしたフリーのホームページ素材集です。
出来れば、バックアップ用として保存できれば良いと考えているのです。
知人が余り仲の良い人ではなく、聞きづらく色々調べています。
>すでにパケットライトで書いたCD-Rがあるとのことですが、
単に新規のCD-Rを使うというわけにはいかないのでしょうか?
すみません。
具体的に説明をお願いできないでしょうか?
宜しくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VLCなどのアイコンマークを画像...
-
ワードパッドの代わりにJarteと...
-
VLCメディアプレイヤーのエラー...
-
パソコンで曲名を調べたい
-
Geek Uninstaller と Revo Unin...
-
縦横比率を維持してスクリーン...
-
Leawo Blu-ray Playerをダウン...
-
写真の一覧印刷ソフト
-
警告?
-
PC(やスマホ)で気軽に音声入力...
-
【GIMP】選択範囲を貼り付けた...
-
広い地図をA4複数枚に分けて印...
-
Aglaia Phonetics Symbolがうま...
-
winx youtube-downloader
-
ファイル自動仕分けのフリーソ...
-
急な文字化け
-
WeChat PC版に詳しい方
-
VLCメディアプレイヤーでのコマ...
-
スマホでCSVファイルを見やすく...
-
aikowinの操作について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VLCなどのアイコンマークを画像...
-
Geek Uninstaller と Revo Unin...
-
縦横比率を維持してスクリーン...
-
VLCメディアプレイヤーのエラー...
-
ワードパッドの代わりにJarteと...
-
パソコンで曲名を調べたい
-
ファイル自動仕分けのフリーソ...
-
Leawo Blu-ray Playerをダウン...
-
写真の一覧印刷ソフト
-
警告?
-
スマホでCSVファイルを見やすく...
-
広い地図をA4複数枚に分けて印...
-
PC(やスマホ)で気軽に音声入力...
-
Aglaia Phonetics Symbolがうま...
-
画像の編集ソフトについて
-
フォルダ、ファイル名の一括変...
-
TARGET frontier JVから起動す...
-
WeChat PC版に詳しい方
-
TJA-Player3 Develop Rewhite
-
CCleanerよりPCの動作を軽くし...
おすすめ情報