
携帯電話で文字を快適に打つ方法はないですか?
以前はvodafoneのSHを使っていましたが、最近DoCoMoのP903iTVに変えたので不便です。
そのまま使える技として
「っ」と入力するとき↓
「た」を6回打つ代わりに「た」と押した後カメラボタンを押す(“っとてつちた”のように逆から変換される)
のようなものがあります。vodafoneでは通話開始ボタンでしたのでまだ間違えますがw
しかしもっと入力回数が少なくて済むものありませんか。
例えば先日見た記事に、
「おめでとう」と入力するために「おまだたう」と“あ行”の一番上の文字を打った後変換候補を探す
というものがありましたが、これはP903iTVではできないのでしょうか。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私はポケベル方式で入力しています。
頻繁にメールなさいますか?
それでしたら最初は辛いですが、1週間ぐらいで慣れると思います。
機種によって出来ないのもあるのかもしれませんが、ドコモでもソフトバンクでも私は使えています。
ポケベル入力と言うのは、
あ→1+1
す→3+3
と言う風にどの文字を入力するにも2回押さなければならず、一見不便に見えますが、PCの日本語入力とローマ字入力のように慣れればポケベル入力の方が押しすぎて文字が1周・・・と言うこはなく快適です。
しかも、携帯には親切に「あかさたなはまやらわ」とボタンに記入されているので「えぇっと・・・」と言う事もなく安心して使えます。
(私はポケベルを使っていなかったので不安だったんですが、すぐに慣れました)
私も「お」を出そうとして押しすぎて「あ」まで行ってしまい、再び5回押してしまいまた「あ」に戻ったり・・・などと言う恥ずかしいことを何度もしていたので、お気持ちわかります(笑)
この回答への補足
なるほど、ポケベル入力ですか。
いままで使った事がなかったので敬遠してましたが試してみる価値ありですね。
自分に一番合ったものを探してみるとします!
No.2
- 回答日時:
ポケベルは非常に「合理的な打ち方」だと思っています。
馴れると「かな入力」の倍以上の速さで打つ事が出来ます。
>「おめでとう」と入力するために「おまだたう」と“あ行”の一番上の文字を打った後変換候補を探す
というものがありましたが、
これは「T9入力」と言うものです。カタログで「T9入力」とあれば使えます。
標準的な言葉を打つのならT9も良いかもしれませんが、標準的な文章から少しでも外れると変換は悲惨です。
なおT9入力搭載はヨーロッパでは一般的ですが日本ではNしか搭載していないような記憶があります。(900,901まではPも搭載していたような・・・)
この回答への補足
T9入力でしたか。
これも学習機能をUPさせれば使いやすい機能になるんでしょうけどね。
ポケベル入力試してみます!ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(動画サービス) u-nextの31日間無料体験に申し込むためのdアカウントの電話番号登録について 3 2022/08/27 00:29
- Android(アンドロイド) Android携帯のキーボード入力で時間入力を簡単にしたい 1 2023/05/17 02:13
- iPhone(アイフォーン) iphoneのキーボード 既存のものを使っています。 名前のローマ字入力等、1文字目だけ大文字にした 4 2022/06/28 21:56
- Word(ワード) Windows11キーボードの調子が悪いので治し方を教えてください。 【症状】 1つ目 キーボードの 5 2022/07/03 14:51
- gooのスマホ スマホF-51Bに緊急時情報画面でロックが掛かって解除できません。 3 2023/06/18 23:05
- Firefox(ファイヤーフォックス) Firefox bookmarkの検索BOXでのインクリメンタルサーチを止めたい 5 2022/06/29 12:15
- その他(Microsoft Office) Microsoft IME 一発で変換できない言葉がある 3 2022/07/19 19:29
- Word(ワード) MSオフィスのIMEは以前より文字変換能力が低下していませんか?(ATOKを買うべき?) 4 2023/08/03 09:15
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 全部入りでも夜間の動画性能がいいスマホありますか? 5 2022/04/04 16:33
- Android(アンドロイド) メルカリでスマホを売る場合 IMEIを記載した方がいいですか 二つありますが どちらでもいいですか 3 2023/02/07 18:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iPadをケースに入れたら画面フ...
-
今iPad第8世代を買うのはどう思...
-
二年前、無くしたと思っていた...
-
至急!! 都内(新宿・渋谷・東...
-
iPad 寿司打について。
-
iPad mini 6世代のケースって7...
-
iPadから容量の大きい動画をWin...
-
iPadで、DVD再生をし、有線のイ...
-
iPad 9世代って後何年くらいOS...
-
ipadとiPhoneを格安SIMで運用。
-
iPadを持ち込みで機種変更 iPad...
-
スマホに届くショートメールがi...
-
iPhone・iPadの、OTG対応/非対...
-
14以内でAppleで購入したiPhone...
-
iPadで外部ハードディスクに保...
-
iPadを新しく買い換えようと思...
-
iPadを新しく買い換えようと思...
-
iPad 初期化
-
iPadのおすすめの機種を教えて...
-
iPadAirの修理をこの前したので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
、、、や。。。←これを使う人は...
-
アルファベットの右隣に小さいL...
-
予測変換の消し方を教えてくだ...
-
記号「2乗」の表示方法
-
iPhoneのSimejiにて文字入力を...
-
十字架の表示の仕方。
-
携帯電話の入力変換方式について
-
ギリシャ文字などの入力
-
PCで「づ」はどうやって打つの...
-
「z²」の入力方法
-
マイクロソフトエッジの入力す...
-
予測入力について
-
予測変換について
-
ハイフンが入力出来ません。 タ...
-
特殊文字の入力
-
Google Chromeの入力した時にで...
-
F906 文字入力の漢 数字 切り...
-
グーグルクロームの予測変換
-
スペースキーで変換しようとす...
-
小文字の書き方
おすすめ情報