アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

長文です…


自慢では無いですが、私自身は学生の頃から足の臭いが全く無く、スポーツをしていましたが試合後も全く臭わず、気に入って毎日履いていて1年間1度も洗わなかった靴は部活の後にも体育の時間にも履いていたにもかかわらず完全な無臭に近い状態でした。

当時は臭いの予防ではなく本能的に、入浴時はボディーソープを床に垂らして足裏でゴシゴシしていました。指の間をタオルで洗うことも無く、ただそれだけでした。また、当時から巻きヅメで、見た目はあまりよくない爪でした。


しかし高校に入学してからは、日常履きしていたサンダルが徐々に臭い始め、最終的に爆発したのです。すっぱい臭いというか、自分を否定したくなるような臭いでした。(この時期からボディーソープを床に垂らして足でゴシゴシする行為はしなくなりました)
かなり強引に履いて、グラウンドで使用したりしており、もちろん洗わなかったのですが、そのせいだろうと慰めていました。

また、その時期に靴も爆発しました。その靴は梅雨の時期にビチョビチョになったまま何日も連続で履いた結果、カビが生えました。
それも強引に履いたせいだろうと納得させて廃棄処分にしたのですが、よく考えると中学の時代にも同じように酷使していました。


その後は以前の調子を取り戻し、酷使しても全く大丈夫だったのですが、それから5年ほどたった今、日常履きしだしたばかりのサボサンダルタイプの靴で、すこーしだけ臭うのです。臭いがある、、、と感じる程度です。
これはもしや5年前のような破滅への前兆ではないかと、自分のビクビクしています。
それに今は、足を我が人生史上、ダントツで一番丁寧に洗っていることもあり、それだけに余計不安があります。



なぜ臭う人と臭わない人がいるのか、なぜ臭うときとそうでないときがあるのか、臭いを予防するにはどうしたらいいか、

を教えて下さい。

ボディーソープを床に垂らし、足でごしごしする行為は良い効果を生み出していたのでしょうか?


また、臭う人は何を履いても臭うのでしょうか?

A 回答 (6件)

足とか脇とか臭いの気になるところだけ、炭入り石鹸を使ってみたらどうでしょうか。

    • good
    • 0

私の夫も仕事がら編み上げの安全靴をはくので


それはそれはもう、殺人的な匂いでした。
そこで考えたのが私がお店の店員をしていた時
パンストにパンプスで一日いると結構臭うという事を思い出し、
化繊素材の靴下はよくないのではないか?という事で
綿100%の靴下に換えましたら臭いも完璧ではありませんが
かなり削減できました。
あと、下で足をゴシゴシしすぎるのは良くないとおっしゃって
いらっしゃる方がいますが。
確かにやりすぎは良くないと思いますが
うちの夫は洗っても微かに臭ってたんです。
それで、本人なりに考えて毎日軽石で足の裏を
こする様にしたらすごく良くなりました。
専門家ではないので想像にすぎませんが
化繊は湿気の吸収発散が悪いので蒸れ状態を持続させ
菌の繁殖を助長させるので綿の靴下がよかったのかな?と。
軽石も足の無駄な角質を落とし角質にたまった
菌をこそげ落とし新たな菌の住みかを
排除出きるのではないかと考えています。
    • good
    • 0

足の裏の汗に細菌が繁殖して臭くなります.故,乾燥型のあしに人は臭いません.


靴の中敷に銅線を巻くと,銅イオンが菌の繁殖を防ぎます.靴下は綿をはき,履き替えるのがベストです.靴はウオーキングシューズで,底に空気孔があるものを履きます.
この臭いが角質にこもりだしたら,足の皮を生まれ変わらせます.
健康寿足を検索し購入します.1ヶ月で全く臭いの無い,きれいな足に生まれ変わります.
    • good
    • 0

気づきですが、ワキガなんかは、何かで興奮したとき、その次の日なんかはひどいですね。


足もにおう時におわない時そんな体調の変化があるのかもしれませんから
これから注意してみられたらどうでしょうか?
    • good
    • 0

こんにちは


男性 痩せ型。お風呂数日入らなくてもそれ程くさくなりません。体臭は少ないほうだと自分では思っています。
・・・足の臭いを除いては・・・

昔はそうではなかったのですが、いつの間にか足の裏だけ汗をかくようになって、臭くなってしまいました。
・靴は数足を廻し履き。2日続けてはかない。
・こまめに中敷を洗濯
・勤め先では極力サンダルに履き替える
・お風呂に入らない(風邪等)でも足だけは丁寧に洗う

でも駄目です。毎日帰ったら足臭いです。靴もすぐ臭くなります。

あなたも破滅の前兆かもしれません。わたしも昔は大丈夫でした・・・対策は・・・ありません・・・でした私の場合は。
    • good
    • 0

 おはようございます。

靴じたいの対策としてですので、スポーツ靴ではありませんが、
直接、参考にならないかもしれませんが、仕事にいくのには
3足革靴を買っています。げた箱は2個あります。
その1個は大きいほうで扉は密封式です。1個は格子ですきまがある扉です。
後者に革靴を入れて1日ごとに循環させて履いています。
雨、晴れに関係なくそうしています。靴底に菓子などにはいっている乾燥剤をいれるとなおいいとは思いますが、そこまでは今はしていません。
げた箱内にはバラバラとはいれておりますが。

足をごしごしと角質を取るのは皮膚科医師によると悪いと言われました。
それようの軟膏をぬった方がきれいにすべすべになります。
もし足にカビがはえたら、それも専用の薬があります。
あとは、食生活や規則正しい生活、軽いジョギングや寝る前や朝にストレッチで健康を保てばいいと考えています。スポーツは、かけ足が遅くてその点は得意なほうではありませんが。
 少しは参考になりましたでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!