dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

OutlookExpressで自分で作成したひな形を削除したのですが、メッセージ→ひな形のメニューバーには表示されてしまいます。この表示を消す方法がわかる方ご回答よろしく
お願いします。レジストリを操作するとできそうなんですが、どうなんでしょうか?

A 回答 (2件)

スタート→「ファイル名を指定して実行」をクリック。



regedit と入力して、「OK」をクリック。

レジストリエディタが起動されます。
以下のように潜っていきます。

マイコンピュータ 
 +HKEY_CURRENT_USER
  +Identities
   +{数字の羅列}(マルチユーザーの場合は注意)
    +Software
     +Microsoft
      +Outlook Express
       +5.0
        +Recent Stationery Wide List
この中に入っている、
File0 から File9 です。
要らないのを削除すると出てこなくなります。
(削除するまえにバックアップしてね)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
やはりレジストリ操作でしたね
場所がわからなかったんでありがとうございました。

お礼日時:2002/05/30 01:00

履歴が残ってるってことですよね。


履歴は10個まで残るので、とりあえず他のひな形を10個選べば
消えますよね?原始的なやり方ですが・・・。

質問と違ってましたら補足願います。

この回答への補足

私の場合は、デフォルトの状態に戻したいと
思っているのでyuko6さんの解決法?とは
ちょっと違うんですよね。ゴメンなさい!

補足日時:2002/05/29 16:23
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!