
最近ちょこちょことPCを勉強している私ですが、
容量を見てみようと思い、DとEのプロパティーを
チェックしてみましたところ、
どちらも円が全てブルーでした。
ブルーは全て使われているということ
なのに、表示はどちらも全てゼロバイト
でした。
あまりコンピューターに詳しくないので、
敢えてDドライブに移す作業とかはしたことがない為、
フルのはずはないと思っております。
今度マイピクチャーに移したいと思っておりますので、
この状況を理解したいのです。
ご存知の方がいましたら、わかりやすく教えて下さい。
お願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
WindowsXPで、Windowsエクスプローラにあるドライブのところを右クリック、プロパティを選択して出てくる表示ですよね。
全部青だけどゼロバイトってのは、いわゆる「CDやDVDドライブだけど、ディスクが入ってない」状態です。
その円の上に「種類:CDドライブ」とか書かれてませんか?だったらyはり、それはCDかDVDドライブである可能性が高いですね。
この回答への補足
おっしゃる通り、両方ともCDのようでした。
ということはハードディスクではないんですね。
では写真も移せないんでしょうね。
CDドライブが青一色というのは
どういう意味があるんでしょうか。
CDってあの音楽のCD?なんでしょうか。
すみません、とても疎くて。

No.4
- 回答日時:
>CDドライブが青一色というのはどういう意味があるんでしょうか。
"全部青だけどゼロバイトってのは、いわゆる「CDやDVDドライブだけど、ディスクが入ってない」状態です。"
・・・って、#3さんが答えてる内容そのまんまじゃないですか!?
>すみません、とても疎くて。
疎いのは仕方ありませんが、文をちゃんと読みましょう。
>CDってあの音楽のCD?なんでしょうか。
そうです。他にも音楽ではなく、データが入ったCDがありますが、まぁ同じもんだと思っていいです。
>両方ともCDのようでした。ということはハードディスクではないんですね。では写真も移せないんでしょうね。
念のために言っておきますが、CDは自分で入れるんですよ。
パソコンの中に内蔵されてるわけじゃありませんからね。
ちなみにCDに書き込むこともできますよ。
ご回答ありがとうございます。
いろいろ自分なりに察するよう努力は
しているのですが、なかなか上達の道は
程遠いものです。
いろいろお世話になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Dドライブにアドビのアプリを...
-
Eドライブが消えた。
-
ベージュG3に内臓DVDーROMドラ...
-
ubuntuでCドライブが見つからない
-
pc98でhdd+fdd2基の場合、ドラ...
-
iMacの中身を入れ替えてWindows...
-
パーテーションを二つから一つ...
-
CDドライブが使用出来ず困って...
-
Windows Server2008 ハードディ...
-
Dドライブとは何ですか?Dドラ...
-
デスクトップ上にファイルやシ...
-
外付けHDDを他人に見られない方法
-
ハードディスクドライブがOS(C:...
-
moveコマンドで別のドライブに...
-
Cドライブと回復パーティション...
-
cドライブ分割後の新ドライブの...
-
買ったばっかりのMOが動かない...
-
読み取り専用、隠しファイル、...
-
Cドライブ直下にフォルダを作っ...
-
2つある回復ドライブがどのPC用...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
program file の中のcommon fil...
-
moveコマンドで別のドライブに...
-
ドライブとボリューム
-
ubuntuでCドライブが見つからない
-
pc98でhdd+fdd2基の場合、ドラ...
-
500GのHDDのCドライブがほとん...
-
DドライブがCD/DVD用になってい...
-
Dドライブにアドビのアプリを...
-
ドライブの最適化(デフラグ)...
-
外付けHDDを他人に見られない方法
-
初期化したらDドライブのもの...
-
DVDの読み込み速度が遅くなって...
-
データドライブにソフトウェア...
-
Windows Server2008 ハードディ...
-
Cドライブと回復パーティション...
-
CDドライブが使用出来ず困って...
-
cドライブ分割後の新ドライブの...
-
「現在のボリュームラベル」を...
-
Windows10でのマイピクチャ等の...
-
一つのドライブに複数のドライ...
おすすめ情報