dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 男性陣に伺います。
 私は、いつも30代に見られるのですが、
 つまり、若く見られるのですが、
 実は42歳です。
 顔もすごく美人・・・ていうわけではないけど、
 まあまあって感じかな・・・自分ではわかりませんが、
 そういう女性は、
 やはり、年齢を聞くと、
 恋愛対象から、はずれてしまいますか?

 今はちょっと、失恋状態で、苦しいんですが、
 それが原因で、だめなのかあ、
 40代のある男性に片思いして、
 同じ会社だし、自分の年齢もネックになって、
 (自分の気を遣う、勇気のない性格も原因ですが)
 告白できず、いましたが、
 そうしてるうちに(2年半も)、
 彼は部下のしかも契約社員の女性と付き合っている
 という噂を聴いてしまったのです。

 恋愛以外はさばさばと、
 仕事はばりばりとそれなりに、こなしている、
 どっちかというと、
 さっぱりしている、タイプだと、
 自分は思っていますが。

 やはり、
 男性は年下で、
 正社員ではない女性の方が
 いいのでしょうか?
 
 

 とくに40歳前後の男性に、
 今後の参考にさせていただきたいので、
 よろしければ、
 ご意見をお聞かせ下さい。
 

 
 
 

A 回答 (14件中11~14件)

すいません、同世代の女性です。


恋愛をしたいのですか?
結婚をしたいのですか?
恋愛だけなら年齢は関係ありません。
わざわざ自分の年齢を言う必要も無いと思いますし、自由になさったらいいと思います。
恋愛で何年か付き合って、結婚に至るのは、せいぜい20代か30代半ばくらいと思います。
もうご自分の中で、せめてこれくらいあって欲しいのボーダーラインがあると思うのですよ。
純粋に何年も一人の方を目で追い続けるのも、悪いとはいいませんが待ってる時間が惜しいじゃありませんか。
早く幸せにならないと人生誰しも八十年あるわけじゃありません。
なんとなく同じ年代男性が好みなら、共通項が多いのを相性の良さのように感じてらっしゃるのかな、と思いました。
でも、男性って外面と普段の顔と落差ある人多いです。
公の顔をあんまり、その人とは思わないほうがいいです。
ターゲットの年齢幅を広げて、ご自身の春を探してください。

この回答への補足

ありがとうございます。
そうですね。
同世代とかがいいと思ってました。
でも思い人は同じ年齢なのですが、実は、私の事を受け入れられない人みたいです。少し子供に見えますね。実は・・・・。

そうですよね。あまり、こんな風に、じっくりしかも実らないだろう人に、エネルギーを使っている暇はないですよね。

>年齢幅を広げる・・・

というのは、もっと、下も上もひろげた方がいいという事でしょうか?
>男性って外面と普段の顔と落差ある人多いです
 公の顔をあんまり、その人とは思わないほうがいいです。
と言ってくださいましたが、思ったより、子供とか、そういう意味で
おっしゃっておられますか?

実は、本当に思い人については、こういう人かもしれないと、
もっと大人だと、思っていたのに、私を受け入れてくれる・・・と
思っていたのに、違うのですよね。
接触してるだけで、疲れてしまいます。
だから、思いを告げるにいたれないのかもしれません。

次の男にいきますか?って事かな

補足日時:2007/03/09 15:56
    • good
    • 0

基本基準は 欲望の強さと考えて下さい


女性は 20代はまだ感じ方が浅いので 60代の男性に好まれます
女性の40代は 感じ方が深いので 40代男性にとっては 応じ切れません
50代の女性は 最後の一花咲かせたくて 20~30代のツバメを持ちます

男性のグラフは 小学3年から急激に上昇線を描き19歳ごろから下降線に変わりますよね
女性のグラフは 20代はまだ不感症状態で 40代まで上昇し続けますよね
ですから 年増とツバメのセットが多いし 60代とコギャルのセットも多いのです

社内恋愛のタブーは 誰しも避けたがるでしょう  

この回答への補足

ありがとうございます。

そうなんですか?
勉強になりました。
同世代の男性はだめって事ですかね。

社内恋愛のタブーってどんな事をおっしゃっていますか?
よろしければお聞かせ下さい。

補足日時:2007/03/09 15:54
    • good
    • 0

私も30代後半の女ですが、私の友人は同じ30代後半で15歳年下の彼氏が居ます。

よほどの事が無い限り、年齢は関係ないと思います。
私自身も、離婚歴有りで子供もいますが、現在7つ下の彼氏と一緒に暮らしております。

それに、文章を読んでいるとずいぶん若く見られる様子ですよね?
そういう人の方が、新しい恋愛にどんどん進んで行ける気がしますよ。
前述での私の友人も、25位にしか見えません。
彼女もすごく積極的ですよ。

一つ、アドバイスとして年齢を気にしすぎて男性に対して卑屈になったりとかは絶対無いようにしてくださいね^^
    • good
    • 0

すみません、30代の女性です。



余程立派なご家庭・御曹司やエリートさんではない限り、
年齢や職種にさほどこだわらないと思いますよ。

自分が一緒にいて過ごしやすい女性、
つまりはその男性にとって転勤が多いのであれば付いてきてくれる女性として正職員よりバイト的仕事の人の方がいいと言う人もいるでしょうけど、場合によっては別居婚でも仕事に生き甲斐を持っている女性の方が良いと言う人もいます。

好きになったお相手と自分の価値観が合致すれば年齢も何も関係ないと思ってしまいます。

実際、私の知人は44歳、40歳、38歳でそれぞれ恋愛して昨年に結婚しております。
周囲の価値観にとらわれず、ご自分の魅力と理想、考えが同じような方を探されて良いと思います。それに、男性にだけ選択権があるのではないですからどうかご自分に自信を持ってください!人生経験・女性らしさ・キャリアなどでは我ら30代以上の女性は20代に負けないと思いますよぉ~!

この回答への補足

ありがとうございます。

もう少し年齢とか、ネガティブに考えないで、頑張ってみようかな。

なにせ、自分の実年齢を言うのを、若く見られるので、引かれたりするのが、申し訳なくて、いえないのです。
さらっといえたらいいですよね。

補足日時:2007/03/09 15:51
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています