
共働きで子供三人の五人家族です。
家のローンをかかえていて、裕福とはいえません。
ご近所の主人の友人から主人に相談があったそうです。
この友人は、町内会のつながりでいつもお世話になっていると主人からは聞いていますが、私は顔と名前が一致しないほどよく知りません。
相談内容は「50万円を貸して欲しい」とのこと。
今日は土曜日で銀行が休みということもあり、すぐに引きおろせる金額ではないという理由で私は主人に断りました。
家計は私が管理しているので、主人が自由にひきおろしたりできるすべはありません。
あるとしたら、会社の財形ぐらいで、これも会社へ申告してからになるのですぐには準備できるはずもありません。
できるとしたら、消費者金融ぐらいだと思います。
最近、私が主人の趣味のゴルフのための口座をつくり毎月五千円ずつためて好きな時におろせるようにキャッシュカードを作りました。
主人はそのカードがローンも利用できると思っていたらしく、その友人の為にローンで引き落とそうとしていたようです。
とっさに(危なかった~)と思いました。
このままほおっておいて良いものでしょうか?
友人は自営業で(多分経営が苦しいのだと思います)、他のご近所の友達にも現金を借りていたことがあるそうです。その貸した友達の奥さんから聞いた話しでは、十万円まではいかなかったけれど、貸した後、しばらくしてきちんと返してくれたそうです。
今回は、断ることができたけれども、また「貸して欲しい」と言ってこられた時に、主人は貸してしまうのではないかと心配です。
No.1
- 回答日時:
人に貸した金はあげたものと思え
ってよく親に言われました。
金の貸し借りはホントにトラブルの種ですからね。
50万は結構大金なんで個人的にはやめたほうがいいと思いますが、何分あなた方とその友人の関係を知らないんであれこれ言えませんね。
大事な関係ならば貸す必要もあると思います。
ありがとうございます。
>人に貸した金はあげたものと思え
まさにそのとおりだと思います。
主人は貸すお金をどのように思っているか、今は分かりませんが、きちんと話して、「かえってこないお金」ということを伝えたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 自民党はアメリカに金を貸す事で、アメリカという友人と貸した金の両方を失ってしまいましたね? 9 2023/05/17 11:30
- その他(悩み相談・人生相談) 主人がアコムで借金をしていた様です 焦って文を打っているので少々言葉が足りない部分がございます。ご容 7 2023/03/28 01:21
- その他(家族・家庭) 年末ジャンボ1等‥‥引っ越したい 3 2022/06/01 14:03
- 会社経営 銀行(その他金融機関含む)との信頼、取引実績を上げるには? 3 2022/11/28 13:57
- 子育て・教育 マイホーム、家を購入しないのは何故? この質問の前提は「お子さんがいらっしゃるご家庭」に限定した話な 8 2022/07/14 16:38
- その他(家計・生活費) 主人がアコムで借金をしていた様です 焦って文を打っているので少々言葉が足りない部分がございます。ご容 1 2023/03/28 01:07
- 交際費・娯楽費 家購入、第三者目線で意見を聞きたいです。 6 2023/05/19 14:14
- 賃貸マンション・賃貸アパート 定期借家の再契約を断る理由 6 2022/10/10 15:02
- 預金・貯金 28歳4人家族の貯金平均額について。 4 2022/12/04 12:10
- その他(悩み相談・人生相談) これって、一緒ですか? 3 2023/01/14 06:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
せきらら女子会:第82話「アキエが不倫をやめた理由」
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
たくさん傷つけられ離婚した元...
-
いつまでもHの回数が減らないカ...
-
自分の体を触らせる男性の心理
-
性行為後の賢者タイム?につい...
-
彼氏にすんごく仲の良い幼馴染...
-
旦那の同級生との飲み会について
-
夫のおしゃべり 私の夫は家庭内...
-
夫の心を取り戻したい。
-
単身赴任中の夫が部下の女の子...
-
主人の携帯を見てみると、女の...
-
父が会社をクビ・・・その時の...
-
心から好きじゃない相手との子...
-
男の人って昔好きだった人の事...
-
バツ一がそんなに偉いんですか
-
彼氏彼女が精神安定剤みたいな...
-
AV女優が好きってどういう意味?
-
Googleからの手紙
-
主人の事ですが、私と結婚する...
-
結婚前の浮気の発覚 過去を許し...
-
あなたのご主人に隠し子がいた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
いつまでもHの回数が減らないカ...
-
たくさん傷つけられ離婚した元...
-
至急 主人が同僚女性とLINEする...
-
男の人って昔好きだった人の事...
-
自分の体を触らせる男性の心理
-
彼氏彼女が精神安定剤みたいな...
-
夫から離婚を言い渡されて悩ん...
-
夫の心を取り戻したい。
-
自分が原因で、旦那の態度が急...
-
彼氏にすんごく仲の良い幼馴染...
-
もし彼女さんや奥様が淫乱だっ...
-
性行為後の賢者タイム?につい...
-
心から好きじゃない相手との子...
-
結婚前の浮気の発覚 過去を許し...
-
夫のおしゃべり 私の夫は家庭内...
-
単身赴任中の夫が部下の女の子...
-
飲み屋の女とデートは浮気か本...
-
旦那の同級生との飲み会について
-
真面目な主人が浮気しました。
-
元カノに慰謝料を請求できますか?
おすすめ情報