
昨年の11月ごろ、たまたま夫の携帯のメールを見たところ、夫の友人から、借金の申し出のメールを発見しました。そのメールには、春にも借りたようなことが書いてあり、夫に確認すると、15万ずつ春と秋に貸したと言われ、そのときには、返されていないのにもう貸してはいけないことのみを伝えました。
そして、今年1月の始めのメールにも、その友人より借金の申し出があり、そのメールには、「家のローンも払えず、極貧生活をしているので、またお金を工面して欲しい」旨が書いてありました。夫に確認したところ、10万円貸したことを認めたので、私は本当に腹が立ち、その友人に話をしに会いに行きました。そこで、前回借りたお金を返さずしてお金を借りるのはおかしいこと、書面も何もなく、口約束だけで大の大人がお金を借りるのは非常識なこと、いつまで借金することを続けるのかなど話しました。そのときは、いつまでも続けないし、きちんと書面も書くことを友人は言いました。
そしてまた、先日夫よりお金をおろしておいて欲しいといわれ、ほんの数週間前におろしたばかりだったので、おかしいと思い、また貸したのではないかと問いただすと、10万円貸したと言いました。夫のいない隙にメールを読むと、「最低20万円は必要だ」とその友人よりメールが来ていました。それから、夫が勝手にお金をおろすことができないようにキャッシュカードを預かり、通帳、印鑑も私が管理することにしましたが、今後もその友人から借金の申し出があるのではないかと気になって仕方ありません。簡単に貸す夫もバカだとは思うのですが、人を当てにして、返すものも返さず、借金を繰り返すその友人にも腹が立って仕方ありません。夫が貸さないようにする方法や友人が借金の申し出をしなくなるよい方法など、お知恵をお貸しください。読みにくい部分や分かりにくい部分があれば、すみません。最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
お気に障ったら本当に申し訳ないのですが、ご主人にお金をせびるお友達が一番悪いと思いますが、安易にお金を貸すご主人もご主人です。
質問者様の腹立たしいお気持ちお察しします。
まずは、ご主人が勝手にお金を下ろせないようにキャッシュカードなどを質問者様が管理するようにしたのは正しい判断だと思います。
とりあえず、これで勝手にお金を貸すような事は出来ないと思いますが、まだ心配なのであれば「今度、もし私に黙って誰かにお金を貸したら離婚する。」くらいの事は言って釘を刺しておいても良いのではないでしょうか?
その友人は持ち家という財産を持っているのですから、人にお金を借りるのではなく、ローンが返せないのであれば家を売却するなり、それでも駄目なら自己破産するなり、するのが筋ですよね。
それに、家のローンが払えないような状態であるのが事実なのであれば、数十万程度のお金をお友達に貸したところで焼け石に水です。
それどころか、ヘタにお金を借りてその場しのぎをする事で、結果的に負債額が膨らんでしまう事もあるので、ご主人も本当にお友達の事を心配するのであれば、お金以外の面で助けてあげるのが一番友達の為になるはずです。
(私が知る限りでは、お金を貸す事で逆にその人を駄目にしてしまうケースが圧倒的に多いですし…。)
ご主人もお友達の事を大切に思っているなら、お金を貸すのではなく、根本的に問題を解決に導くような案を提案するように質問者様から勧めてはどうでしょう?
お友達が、どちらの住宅ローンを利用しているか分かりませんが、まずは借りている金融機関にに何とかならないか相談することが必要だと思います。
また、どうしても返済が難しいなら、他の金融機関への借り換えも検討してみても良いと思います。
各銀行では、ローン借り換えの窓口もありますので、まだ検討していないようなら、ご主人からアドバイスしてあげるのも良いかもしれません。
質問者様も大変だと思いますが、お金を貸す事は決してお友達の為にはならない事をご主人に説明し、お金以外のことで力になってあげるようにとお話してはどうでしょう?
ちなみに、例え相手が借用書を書いてくれたとしても、やはり基本的にはお金を貸すべきではないと私は思います。
そもそもお金が無いから人にお金をせびっている訳ですから、借用書をたてに返済を求めても、相手にお金が無ければ取り立てようがありませんしね(^^;
回答を読みまして、本当にその通りだなと思いました。夫が一番バカだと私も思っています。本当の友達なら借金を申し込んでくることもないし、それで関係がギクシャクするのは分かっているから、普通はできないと思います。数千円ならともかく、十万単位のお金を簡単に貸すこともしないと思います。本当に夫はバカです。相手にとってはいい鴨ですよね。借用証を書いたとしても、ない人から取り立てるすべはないですもんね。あげたと思って、以後絶対貸すことがないように、目を光らせておきます。親切なご回答ありがとうございました。

No.5
- 回答日時:
うちの旦那も似た様なタイプで、友人=自分というか
困っているときに助けるのは当然であり、貸したお金は長年かけても返ってくるだろうという発想です
要するに男のメンツやプライドの部分でしょう
うちの旦那なら質問者さんのように直接友人に会うことすら許されません
男社会にとっては金銭問題よりも友人関係を重視するそうです
うちも貸し続けるだろうと想定してお話します
私も全て取り上げます
そして、先に貸したお金はあげます
ご回答ありがとうございました。夫もいつか返ってくるんだとは言いますが、私は今現在返ってこないものが返ってくるとは思えません。なので、あきらめています。変なプライドを持つ夫を持つと大変ですね。男と女の違いでしょうか。私はまだ、友人に会いに行っても、夫はふーんぐらいの反応なので、その点いつでも乗り込んでやるの意気込みでいます。これからも目を光らせて、その友人との関係を阻止するつもりでいます。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
困った夫ですね。
困ったときお金を簡単に貸すのは、優しさでは有りません。
本当の優しさは友人に他人に甘える気持ちを起こさせないことです。
「今度このように相手の言いなりになってたら『離婚よ!!』」と
言い聞かせましょう。
また、友人にそそのかされてキャッシングを奨められることも考えられます。
常に郵便物などチェックを怠りなく。
ご主人の携帯 その友人のは着信拒否にされたらどうでしょうか?
必ず 貴女が乗り込んで アイツの後ろには怖い女房が付いている、、と思わせるのも大事です。
しかし、困った夫ですねぇ~。
・困ったときお金を簡単に貸すのは、優しさでは有りません。本当の優しさは友人に他人に甘える気持ちを起こさせないことです。
⇒私もそう思うので、何度も夫に言っているのですが、分ってもらえ なくて、困っています。夫が簡単にお金を出すので、そこに付け込 んでいると思うと、無性に腹が立ちます。また、自分が乗り込んで いくことは考えているのですが、現在、妊娠中で自宅での安静を言 われているので、自由がきかず、それもできず、もんもんとした気 持ちで過ごしています。ここで皆さんからいただいた回答を見て、 自分の考えは間違えではなかったと思えたので、それで少し救われ た気持ちになりました。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
>友人が借金の申し出をしなくなるよい方法
そんなのありません。
誰でも誰に依頼するのも自由ですからね。
貴方の夫の問題です。下手すると貴方の夫はサラ金から借りてその人に貸すかしれません。
どうしようもないのは貴方の夫です。
最低限、その借り手にこれまでの借用書を書かせましょう。利息は最低限でも銀行の住宅ローンよりは高いものにすべきです。
借りた日付、借りた額、金利、返済金額、期間は明記してください。
「家のローンも払えず、極貧生活をしている」とのことですが、逆に言えば家は手放していないということです。今マイホームが競売に掛けられているのが増えている状況をご存知だと思います。
その人が大変なのもわかりますし、友人を何とかしたいという貴方の夫の気持ちも大事です。しかし、共倒れになるわけにいかないのも確かです。貴方の夫だけでなく他の友人はいないのでしょうか。一人で支えるのは困難です。友人たちで支えられないでしょうか。お金を貸すだけでなく収入を増やす相談にも乗ってあげられないでしょうか。みんなで考えればなにか良い知恵が浮かぶかもしれません。共倒れはできませんからこれ以上貸せないとの気持ちは当然です。どうしようもない夫のようですが友人思いのやさしい夫であることも確かです。できれば皆で苦境を乗り越えられれば一番いいです。
ご回答ありがとうございました。夫はサラ金やクレジット関係が嫌いなため、そういったところで借りてまではないと思っています。夫の何とかしたいという気持ちも分かるのですが、それは本当の優しさではないと私は思っています。そのことは再三に渡り、夫に諭しているのですが、なかなか分ってもらえないみたいで。借用書などのことももう一度話し合ってみます。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
旦那さんにとって頭があがらない存在の人はいませんか?
第三者に怒鳴ってもらい、その人の前で両者はもう貸さない、借りないという内容の書類を書かせる。
しかし、話の流れ次第では、旦那さんと友人さんが縁を切っても良いかと思います。
ここまで来ると互いに病気です。
そして旦那さんが度々お金を貸しているということは、
y80さんをはじめ家族も精神的なショックと、経済的な打撃を受けているはずです。
「今度貸し借りをしたら離婚をする」と旦那さんを突き放すことも必要です。
そして、y80さん自身もそれを実行する覚悟をしておくべきです。
早々のご回答ありがとうございました。頭の上がらない人というか、元々その友人と友達関係だったのは、夫の兄なので、その関係で仲良くなったようです。兄には、お金を借りている様子はないので、兄に相談すると一番いいかもしれないなとは思っています。しかし、それは最終手段として取っておこうと思っています。ご親切なご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 親戚 そんな人を選んでしまったということですよね… 1 2022/07/24 13:42
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 他社に負担してもらったお金。自社にとっての勘定科目は何になる? 4 2022/09/29 09:40
- その他(家族・家庭) それでも、平気ですか? 8 2022/08/21 14:54
- 政治 自民党はアメリカに金を貸す事で、アメリカという友人と貸した金の両方を失ってしまいましたね? 9 2023/05/17 11:30
- その他(家族・家庭) 年末ジャンボ1等‥‥引っ越したい 3 2022/06/01 14:03
- 借金・自己破産・債務整理 アコム 毎月の返済ができてない > 友達の借金の保証人というような形で返済目標にしていたが友達が返済 3 2022/11/18 19:57
- 金銭トラブル・債権回収 付き合ってやや3年。 2ヶ月目程から私は彼氏にお金を貸すことが始まった。 彼氏はお金に困り、 『グレ 2 2023/02/08 12:39
- その他(恋愛相談) 彼氏にお金を借りるか貰うかどっちの方がマシですか? 今週にある支払いで私がお金を使いすぎてしまって、 11 2023/02/18 15:21
- 金銭トラブル・債権回収 彼氏にお金を借りるか貰うかどっちの方がマシですか? 今週にある支払いで私がお金を使いすぎてしまって、 3 2023/02/19 01:40
- 金銭トラブル・債権回収 兄(24)が、職場(アルバイト)から資格取得のためにかかる費用 数万円を社長個人から借りてるらしいの 2 2022/07/28 19:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一人暮らしをする女子大学生で...
-
隣人の話し声で寝不足です。
-
念じたら迷惑な人(特に隣人)...
-
車のドアの開閉音による騒音ト...
-
近所の方がいつもこちらが家に...
-
近所の人に監視されているよう...
-
お金がないで誘いを断る友人。
-
隣人にちょこちょこ嫌がらせを...
-
アラサー独身で月1でデリ●ル呼...
-
持ち家 隣人の騒音について
-
デリヘルで合意の上で本番した...
-
助けて下さい。 自業自得だとは...
-
家の中でお金が無くなります。...
-
隣人に植木に塩を大量にまかれ...
-
お金を無心する息子を無視して...
-
中学生のお金の貸し借り現在、...
-
近所の子供のバスケの騒音につ...
-
隣人による室内ストーカー
-
親友に寝ている間に8万円が入っ...
-
ご近所の家の駐車場を借りたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一人暮らしをする女子大学生で...
-
念じたら迷惑な人(特に隣人)...
-
隣人の話し声で寝不足です。
-
車のドアの開閉音による騒音ト...
-
お金を無心する息子を無視して...
-
隣人のおばさんの対処法
-
近所の方がいつもこちらが家に...
-
お金がないで誘いを断る友人。
-
立て替えたお金をすぐに返して...
-
近所の人に監視されているよう...
-
助けて下さい。 自業自得だとは...
-
隣人による室内ストーカー
-
家の中でお金が無くなります。...
-
隣家の無職の独身男が怖い
-
近所の子供のバスケの騒音につ...
-
アラサー独身で月1でデリ●ル呼...
-
【理不尽】近隣トラブルで警察...
-
空き巣???自宅から消えた現...
-
男友達とLINEしてますけど、お...
-
持ち家 隣人の騒音について
おすすめ情報