dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

木本さんの投資トラブルの記事を読んで。

元夫の妹さんの旦那さんも、投資話に騙されて、2000万円の借金&闇金の取り立て等で大変になっていたんです。

でも、それで相手を容認できるか出来ないかって、相手次第なのかな、と思ったのですが、どう思いますか?

その人は、事情も言わずに、お金を無心してきて、お金を貸してもお礼ひとつ言わず、借りたら借りっぱなしで、返済もしてこない人だった。
お金を貸す夫も夫だが、借りる方も借りる方。

皆、いい加減で、礼儀もへったくれもあったものじゃない。

そこで「ありがとう」の一言だの、少しずつでも返済してくれるだの、状況を定期的に報告してくるだの、せめてもの誠意が見られたら、また印象は違っただろうに、と思うのですが、どう思いますか?

お金は、夫が勝手に貸してしまい、どうすることもできなかったんです。
管理が甘いと言われればそれまでですが。

結局、誰一人まともな対応をする人がおらず、離婚に至りましたが、私自身のことを言えば、そんな相手を選んだのが悪い、もっと慎重に人を選ぶべきだった、ということでいいんですかね。

どう思いますか?

A 回答 (1件)

運が悪かったとしか思いません(⌒-⌒; )



世の中男は腐るほどいるので、いい人が見つかるといいですね…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます(涙)

お礼日時:2022/07/28 12:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!