
あばたの夫の妹さんの旦那さんが、どうやらかなりの借金を抱えているようで、夫やその親に、度々お金の無心に来ているようです。
無心一回あたりの金額は、200万円。
首を吊る、即日で振り込め、と言ってくるようです。
今は、夫の独身時代の貯金からお金を貸していますが、それが無くなった場合、どうするかは一切言及しません。
相手側の事情も、一切分かりません。
夫に聞くよう言っても、「大したことないだろ」で取り合ってくれず、頼み込んでなんとか聞いてくれても、相手側が頑なに事情を明かしませんので、何が起きているかは、全く分からない状態です。
借用書は「必要ないやろ」と言って、交わしません。
今度、いくらまで貸す気でいるのか、また無心されたらどうするのか等聞いても、一切答えません。
事情を話せないなら、月一万円でも返すよう言って!と頼み、相手側に言ってもらいましたが、月一万円の返済すら滞る状態です。
あなたなら、どうしますか?
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
>まさに、あなたが考えたように、私もお金を私の口座に動かそうと思ったんです。
まさか口座間?
>税務署に見つからなかったため、こちらも課税はされていないと思いますが。
見つかりませんよね。
ニュース番組で見た60代女性。
夫の給与から地道にへそくり4000万円超。
結婚30年ちょっとで贈与税取られずにとなると計算が合いません。
どうしてたのでしょうね。
まあ、そうムキにならず。
どういう時に税務署に見つかるか、ネットで調べれば分かりますよ。
そのニュースの4000万円おばさん、大変だ(苦笑)
そういう意味では、税務署って、国民の『平等な』納税のために、尽力してくれているんだなあ、と感じます。
だって、夫婦間のお金の移動が許されたら…
贈与税って、なぜかかるかご存知ですか?
その税率も、他の税金に比べてかなり税率も高い。
そこにはちゃんと、根本に大きな理由があるんですよ。
興味があれば、勉強なされてはいかがですか?
私に突っかかっても、税制は変わりません。
No.4
- 回答日時:
突き放しますわ。
そのような屑とは即絶縁。金輪際、二度と関わっては
なりませんわ。
あと、そのような屑を容認している貴女の御亭主も屑
ですわ。
人の世の常識と良識・倫理観が無い者とは離縁すべき
だと私は思いますわ。
※貸し倒れ分は、ご亭主の負の財産として諦めるしか
ありませんわ…
大切な事だから、もう一度言わせて頂きますわ。
屑を屑とも思わず、能天気に放し飼いにしているのは
ご亭主兄妹の血筋、改心改善など絶対に有り得ない事を
貴女は再認識すべきですわ(激怒)!!
この件、あなた様が、もし私の親なら、娘である私のことはどうされますか?
私の親(特に母親)は…
「なんで離婚なの?離婚しなければ、結婚したままでいられたのに」と離婚を決めた私の判断を否定してきたんです…
親は、人一倍お金には厳しく、親子間でもお金の貸し借りは一切しない人なのに…
No.3
- 回答日時:
>これやると、贈与税がかかるんですよ…
>金額的に何10%も取られてしまうので…
贈与税に関して、よく調べたり考えられた方が良さそうです。
夫婦間でも、、、ご自身で調べてお考えください。
一方のご主人やご両親が借用書なしで貸した上に返済されないお金は贈与じゃないとどう証明するのですか?
あなたもご主人も大事なお金を何のために貸しているのかも分からず、借用書も作らず、人が良すぎませんか?
>贈与税に関して、よく調べたり考えられた方が良さそうです。夫婦間でも、、、ご自身で調べてお考えください。
これ、ちゃんと調べて言っています。
まさに、あなたが考えたように、私もお金を私の口座に動かそうと思ったんです。
その際、最初に銀行員の方が教えてくれて、その後税務署にも直接聞いているんです。
はい、税金かかるんですよ、これ。
お金に関しては、夫婦間とか関係ないんだそうです。
その後、税務署の方に指示されたとおり、すぐにお金を戻したので、課税はされませんでしたが、調べるとこういう事案、ネット上でも結構出てくるんですよ。
>一方のご主人やご両親が借用書なしで貸した上に返済されないお金は贈与じゃないとどう証明するのですか?
これ、贈与ですよ。
税務署に見つかれば、当然相手側は贈与税を払う義務が発生します。
税務署に見つからなかったため、こちらも課税はされていないと思いますが。
>人が良すぎませんか?
相手にとって、“都合が”良すぎなんだよな、と思っています。
夫は「いい人」のつもりでいるようでしたが。
首吊る〜!と言えば、即日で200万円用意してくれるんですからね…
都合いいですよね…
No.2
- 回答日時:
おそらく、その人はあなたよりも、
裕福で、贅沢な暮らしをしています。
人の金で飲み食い、豪遊することに、
何にも感じない人です。
そのような人は、いくらでも存在します。
関係を持たないことが、最善ですが、
他の回答者さんの言う通り、
財産を固く硬く、守らなければなりません。
いっそ、信託銀行に預けるのも必要です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家族・家庭) それでも、平気ですか? 8 2022/08/21 14:54
- その他(悩み相談・人生相談) 怖かったんだよな… 6 2022/10/24 06:38
- その他(悩み相談・人生相談) 怖かったんだよな… 2 2022/10/22 22:37
- その他(悩み相談・人生相談) 怖かったんだよな… 7 2022/10/23 09:30
- その他(悩み相談・人生相談) 親として、あなたならどうしますか? 9 2023/07/07 14:12
- その他(悩み相談・人生相談) 親の立場で、どうしますか? 3 2023/01/14 07:01
- その他(結婚) 問題はありますか? 1 2023/07/14 21:33
- その他(結婚) この2人は、それぞれどうしたらよかったと思いますか? 1 2023/01/14 06:25
- 離婚 この話の流れ。どう思います?? 3 2022/10/25 08:23
- その他(悩み相談・人生相談) これって、一緒ですか? 3 2023/01/14 06:16
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【長文です】一度OKしてしま...
-
ライブの連番で当選したら連番...
-
旦那が借金をしているかもしれ...
-
友人に旅行のホテル代や食事な...
-
身内に権利書を持ち出されてし...
-
ある日突然いなくなりそうな人...
-
AVとか風俗をやる女性って・...
-
夫がキャッシングをしているこ...
-
風俗で会ったお客さんから1000...
-
友達が私にはお金が無いから遊...
-
お金貸してて、「体で返済しろ...
-
お金を貸してもよいのか
-
奨学金で破産
-
レジをしている者です。 商品券...
-
借用書の反対は・・・?
-
レジの誤差がプラスになった場...
-
宅飲みでの費用負担について
-
勝手に印鑑を借りるこまった親。
-
町内会の会費を使い込みされた。
-
相続放棄を予定していますが父...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那が借金をしているかもしれ...
-
【長文です】一度OKしてしま...
-
友人に旅行のホテル代や食事な...
-
AVとか風俗をやる女性って・...
-
友人に旅行や食事など、、立て...
-
ある日突然いなくなりそうな人...
-
身内に権利書を持ち出されてし...
-
夫が業務上横領しました。妻は...
-
ライブの連番で当選したら連番...
-
私は21歳オーナーに雇われてる...
-
エーライツに所属して1年になり...
-
突然法律事務所から電話がかか...
-
人格障害の娘に金の無心をされ...
-
コンビニバイトでのミス(収納代行)
-
借金の相手と連絡が付きません...
-
風俗嬢と客のトラブルなのですが…
-
夫が起訴されました。保釈も無...
-
夫がキャッシングをしているこ...
-
借用書は返却するものなの?
-
お金をすぐ返さない友人
おすすめ情報