
結婚した娘さんから、以下内容で相談されたら、親としてあなたはどうしますか?
・娘さんの夫が、娘さんに相談せず、勝手にお金を貸していた
・金額は200万円
・貸していたのは、夫の妹さんの旦那さん
・妹さんから「旦那が首を吊ろうとしている。即日で200万円振り込んで!」と電話をかけて頼んだきたとかで、娘さんに相談なく即日で振り込み、放置していた
・後追いで事実を知り、夫に、相手側の事情を聞いて欲しいと頼むも、「大したことないだろ」と一切取り合わない
・妹さん側も、一切事情を言わない
娘さんは、どんな状況になっているのかが分からず、変なことに巻き込まれるんじゃないか、と不安でたまらない!と相談してきたとして、
あなたが親だったら,親としてどうしますか?
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
これで最後にします。
真実、必要じゃないですか?娘さんにとって夫は大事な人なはずです。一番信頼できるパートナーです。その人が秘密で多額のお金を使ったわけですから、理由があるはずです。
最初に言っていたことが本当ならば、義妹さんの旦那さんのことも心配ですし、200万円のことも話し合いをしなければならないはずです。
真実を知ることから話し合いができるはずですので、まずは真実かと思いますが…。失礼致しました。
いやいや、大切なのは、事実を単に知ることではないっしょ(呆)
自分で、なんて偉そうに言いながら、結局は何も出来ない人なんだとしか分からなんかったわ。
皆、できる気にだけなるみたいやね。
で、実際目の当たりにすると、焦って何も出来ない。
ああ、聞いて損した。
ぢゃ!
No.7
- 回答日時:
私が娘の立場なら、夫に一言いってから義妹に連絡とります。
詳しく話を聞く為です。そこで話が聞くことができれば良いですが、できなければ義妹の家、義実家などしらみつぶしに話を聞いて回ります。
もちろん夫にはやると言ってから。
真実を明らかにすることを最優先して、その後に対処を考えます。
夫婦のお金を使ったんだから、知る権利ありますよ。
No.6
- 回答日時:
そうですね、積極的に向こうの家族に問い詰めるなどはしません。
隠したことも、それ以外も論外だと、向こうが悪いと娘には伝えます。
娘も大人です。自分の力で解決してほしいですね。相談には精一杯のりますし、法的な手段などもいろいろ調べると思います。
ただ様子をよく見ていて、娘が精神的にも身体的にも限界になる前には安全な場所に避難させるとは思います。
その時には、いよいよ向こうの家族に報復に行くとは思います。
>自分の力で解決
と言いつつ、あなた自身、何をどうしたらいいのか、分かっていないように感じるのですが。
あなたが娘さんの立場だった場合、自分の力で解決出来るんですか??
No.5
- 回答日時:
>あなたが親だったら,親としてどうしますか?
家庭経済については夫婦の問題なので
親として出る幕ではないと思う、とサラリと回答しスルーします。
No.2
- 回答日時:
今からでも少しずつでも返金する旨契約書をかかせますよ。
証拠を残すことがこういうのって大事です。
あと、相手が素直にサインしない可能性を考えて、確かに貸し借りがあった証拠になるボイスレコーダーを
まずは夫の口から貸した事実を、話すように娘に誘導させ、
貸したことが確かである証拠をとらせます。
そこから妹夫婦に直接娘から連絡をとらせます
夫だけの問題ではないのに、
「たいしたことない」と夫だけで決めるわけにはいかないですよね。
それでもだめだったら、
妹夫婦にお金がかせるんだったら私(娘)の兄弟にもお金かせるよね?
200万即金で貸すから。明日おろすから。
ってやりかえすことで相手の反応をみるかな。
それで夫がぎゃあぎゃあ騒いだら「だってあなたの妹夫婦だって”大したことない”のに貸してあげたんでしょ?なんで私はだめなの?」
って娘に言うように伝えるかな。
とにかくボイスレコーダーでやり取りを残す。
夫のスマホみれるなら、そのお金のやりとりした履歴も証拠としてとっておく。
カメラなりなんなりで。
後々武器になるかもしれない…(離婚問題に発展したときに有利に働くかもしれない…
No.1
- 回答日時:
貸した側が変なことに巻き込まれる可能性は低いです。
最悪の可能性は、貸したお金が返ってこないということです。
ですから、返済だけにフォーカスすればOKです。
借りた理由などどうでもいいので、返済計画を立ててもらいます。
相手に不動産などの資産があれば、抵当権を設定してもらいましょう。
不動産がない場合でも、資産を差し押さえできるように、実印を押した貸借関係証明書と印鑑証明をもらっておきましょう。
あとはその返済計画が妥当かどうかの判断ではないでしょうか。
あるいは、このプロセスにおいて娘の旦那がどこまで協力するか、どこまで反対するか、にもよりますね。
>貸した側が変なことに巻き込まれる可能性は低いです
夫は、結婚する前から何度か貸していたとのことで、この200万円で終わるかは分からない。
また無心されることになれば、それは十分“変なことに巻き込まれること”になります。
貸さなきゃ、人を首吊りで殺すことになるんですから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 親の立場で、どうしますか? 3 2023/01/14 07:01
- その他(悩み相談・人生相談) あなたならどうしますか? 5 2022/10/23 09:50
- その他(悩み相談・人生相談) 親として、どうしますか? 1 2023/07/16 09:18
- その他(結婚) この2人は、それぞれどうしたらよかったと思いますか? 1 2023/01/14 06:25
- その他(悩み相談・人生相談) これって、一緒ですか? 3 2023/01/14 06:16
- その他(結婚) 問題はありますか? 1 2023/07/14 21:33
- その他(悩み相談・人生相談) 怖かったんだよな… 7 2022/10/23 09:30
- その他(悩み相談・人生相談) 怖かったんだよな… 6 2022/10/24 06:38
- その他(悩み相談・人生相談) 怖かったんだよな… 2 2022/10/22 22:37
- その他(家族・家庭) それでも、平気ですか? 8 2022/08/21 14:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ショボ短歌会
ひどい短歌を詠んでください。
-
【お題】動物のキャッチフレーズ
【お題】「百獣の王 ライオン」「実は動物界最強 カバ」は分かるけど、それはちょっとピンと来ないなと思った動物のキャッチフレーズ
-
これ何て呼びますか
あなたのお住いの地域で、これ、何て呼びますか?
-
はじめての旅行はどこに行きましたか?
記憶の中で1番昔の旅行先とエピソードを教えてください。
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
娘が結婚して1年半経ちますが、未だに相手のご両親と1度もお会いしてません。 事情があり先に入籍をしま
式場探し・ウェディングドレス・結婚準備
-
知らない間に息子に入籍された親です。確かに反対はしていましたが、嘘の経歴の嫁と家族にはなりたくありま
離婚・親族
-
親に内緒で結婚し、結婚したことも内緒にする娘・息子は最低ですか?
その他(家族・家庭)
-
-
4
息子が知らない間に結婚しました。確かに反対をしていましたが、まさか、知らない間に入籍するとは、思いま
離婚・親族
-
5
娘と彼の交際を認められません。 27歳の娘を持つ父親です。 娘は35歳の彼と2年近く付き合っているよ
その他(家族・家庭)
-
6
絶縁された親
父親・母親
-
7
娘と縁を切りました、ちゃんと大学迄だして 親の責任は果たしてきましたが、私に恥を かかせたり面目を潰
その他(悩み相談・人生相談)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学生の娘に限界です
-
娘と縁を切りました、ちゃんと...
-
実の娘ってどうして母親に冷...
-
娘の態度が原因で病んでいます...
-
1人娘27歳が男と同棲すると家を...
-
嫁いだ娘・孫に会いたい
-
思春期の娘の携帯を見てしまい...
-
高校生の娘、彼氏がいることを...
-
今朝中学生の娘に「昨日の夜は...
-
娘に身勝手さを注意したら、反...
-
娘さんとの旅行の支払い?
-
娘達と疎遠です
-
離婚以来、一度も会っていない...
-
離婚後13年 別れた娘との再会
-
小さい頃父親に身体を触られた...
-
実娘の隣に引越しについて
-
娘婿のことで相談です。 婿は37...
-
夏休みに家族で伊豆七島に行こ...
-
親の顔も見たくないという高校生
-
田舎から上京した娘が会いたが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学生の娘に限界です
-
娘と縁を切りました、ちゃんと...
-
実の娘ってどうして母親に冷...
-
娘の態度が原因で病んでいます...
-
高校生の娘、彼氏がいることを...
-
今朝中学生の娘に「昨日の夜は...
-
娘に身勝手さを注意したら、反...
-
思春期の娘の携帯を見てしまい...
-
1人娘27歳が男と同棲すると家を...
-
娘達と疎遠です
-
小さい頃父親に身体を触られた...
-
娘婿のことで相談です。 婿は37...
-
嫁いだ娘・孫に会いたい
-
離婚以来、一度も会っていない...
-
娘(21歳)が50代前半の方と不...
-
娘さんとの旅行の支払い?
-
未婚の20歳になる娘の妊娠の事...
-
16歳で妊娠した娘が許せない
-
パパ活について。 19歳の娘が...
-
娘が未婚で出産しました。
おすすめ情報
しかも、これで終わりと思うあたりが…
お金の管理に、自信がおありなようですけど、危機感は全く無いんですね(苦笑)
妹さん夫婦や向こうの家の人が、事情さえ明らかにすれば,それがどんな状況だろうが、明かしさえすれば離婚はしないということ?!ですか?
>自分の力で解決してほしい
自分でどうにかしなさいとは言わない?!
>相談には精一杯のりますし
自力でさせるのに?!
相談にのるって、具体的にどういうこと?!